

スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
KTXアリーナ(江南市スポーツセンター) の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件
愛知県江南市高屋町にあるこちらのKTXアリーナ(江南市スポーツセンター)は、2018年に旧江南市民体育館跡地にできたスポーツ施設です。 以前の建物を取り壊して、立てなおしましたので、とてもきれいで明るい雰囲気の建物になっています。 外観はとてもスタイリッシュなデザインとなっており、正面は全面ガラス張りで、中心に位置する出入口のみ木目調となっております。 入り口前には、とても広い駐車場がありますので、いろいろなスポーツの大会の際に車で来場しても、駐車場に困ることがなくて助かっています。 1階には、メインアリーナ・サブアリーナがあり、バスケットボールやバレーボール、卓球、バトミントンなどを楽しむことができますし、 平日の夜は、マットを敷いて、子供たちの空手などの教室も行われています。 また、会議室が5室ありますので、スポーツ関係の方のミーティングはもちろん、英語教室などにも使用されています。 吹き抜けの階段を上った2階には、トレーニング室とフィットネススタジオがあり、子供から大人まで、ダンス教室や体操教室で使用されていたり、 体力作りのため、個々でランニングコースを走っている方もいます。 市の施設ですので、利用料金も良心的で、2時間ワンコインもトレーニング室・フィットネススタジオが、会員登録をすると1ヵ月4,000円で自由に利用できます。 特におすすめは2階のトレーニング室にある、ランニングマシンです。 30台近くあるマシンがすべて外側を向いていますので、 ガラス張りの2階の窓から、外の景色を見ながら、トレーニングすることができますし、指導員の方もいらっしゃるため、アドバイスを受けながら、安心してトレーニングすることができます。 1階のエントランス近くには打合せや、各教室の付き添いの方が待つことができるようにいくつかのテーブルもありますし、自販機も設置されているので、とても助かります。 市内の小学校や保育園からは、町探検として利用されたり、 徒歩で遠足に行く際の休憩所としても利用されています。 今までは、車で利用することが多かったのですが、駐輪場もあり、自転車でも行くことができますので、これから気候がよい季節にはぜひ家族で、自転車に乗ってトレーニングしつつ利用したいと思います。
KTXアリーナは江南市にあるスポーツ施設です。以前、江南市民体育館といわれていたところにあります。「市民体育館西」という交差点の名前に名残があります。施設内には、バスケやバレーのアリーナがメインとサブの2つ、トレーニング室、フィットネススタジオ、会議室等があります。利用料金は市営のためお値打ちです。

名鉄江南駅のロータリーを西へ進み 江南駅西の信号を右折 1キロ程進み高屋町の交差点を左折すると 右側にあるスポーツセンターです。 平成30年5月1日に開館されたばかりの とてもきれいな建物です。 入口だけ木目調になっていて目を引きます。 全面ガラスが波になっていて素敵ですよ。 駐車場は道路側に充分あります。 施設としては メインアリーナ・サブアリーナの2つの競技場と 会議室が5室 あと、トレーニング室とフィットネススタジオ ランニングコースまであります。 アリーナでは バスケットボール・バレーボール・バトミントン ソフトバレー・フットサル・ハンドボール・卓球 バウンドテニス・体操などで利用可能です。 トレーニング室・フィットネススタジオの利用料金は 1回2時間500円で、 会員になると1ヵ月4,000円で利用できます。 トレーニング室には ランニング機器と筋力トレーニング機器が 30台以上あって指導員の方もみえるので安心です。 外の景色を見ながら気持ちよく運動できますよ。 フィットネススタジオでは ヨガやエアロビクスなどのプログラムがあり 参加したい時に申し込みます。 気軽に運動できて、しかも設備も整っている施設が 近くにあるのでとても助かってます。 今後も利用していきます。
先日試合で利用しました。まだできたばかりの施設なのでとても綺麗です。駐車場は仮設の状況でしたが、スペースは十分ありそうそう満車になることは無いと思います。 この日はサブアリーナを利用しました。バスケットボール1面分程の広さです。入り口がガラス張りになっており、開放感がありとても良いです。 メインアリーナにはランニングコースがあり、ウォーミングアップに利用できます。 また、土足禁止になっている点が個人的には良いと思いました。とても快適に利用できました。
最近建て替えが完了しました。現在駐車場の工事をしてます。見栄えが非常に良くて内装もおしゃれです。ジムが二階の目立つところにあり、たくさんのお客様がいました。江南市の顔になるような施設なので、何度も利用したいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本