体育館情報
埼玉スポーツセンターの概要
天然温泉みずほの湯
埼玉県所沢市にあるスポーツアミューズメント施設で、日本最大級の規模のフットサルコートで有名です。ボウリング場、ビリヤード、ゴルフ練習場など一般的なスポーツセンターにはない設備が揃う他、天然温泉も併設されており、それを目当てに東京近郊から訪れる人も少なくありません。限定プランや限定キャンペーンなどの各種サービスも充実しており、アミューズメント性の高さが特徴となっています。
埼玉スポーツセンターの施設概要

広大な敷地内に揃えられた様々な施設を紹介します。
フットサルコート
全7コートを有する日本最大級の規模で、全面人工芝、夜間照明完備などの各種設備が揃います。翌朝4時までプレーできるという営業時間にも定評があり、また、随時大会が開催されることから、多くのフットサルチームがここを訪れています。
ボウリング場
全28レーンの大規模なボウリング場で、ガターがないため、小さな子ども連れでも楽しむことができます。
ゴルフ練習場
240ヤード、77打席あり、本格的な練習に向いています。ボールスピードやミート率などを測定できるサービスや、自分のスイングを自動録画できる「RECチェックマシーン」などの設備も充実しており、また、女性向け、キッズ向け、深夜限定など多様なゴルフレッスンも開催されています。
卓球、ビリヤード、ダーツ
卓球台全10卓、ビリヤード台全3卓、ダーツ全6台を揃えます。卓球台のうちのひとつは自動で球が飛んでくる機械を搭載しており、練習や腕試しに使われています。
バッティングセンター
軟式8打席を有する第一バッティングセンター、軟式4打席、ソフトボール3打席を有する第二バッティングセンターの2つがあります。全打席25球、球速は時速60kmから最大150kmまで選ぶことができます。土曜日、日曜日は「ドニスポ ヒット大会」と称して、気軽な大会が催されています。
テニスコート
砂入り人工芝のコートを3面用意し、そのそばには更衣室や談話スペースなどのクラブハウスが併設されています。なお、テニススクールのみでの使用になります。
天然温泉
別名「みずほ温泉」とも呼ばれるアルカリ性単純温泉で、浴槽のサイズや湯の種類によって以下の9つに分類されています。また、これら温泉の他に、ドライサウナとアロマスチームサウナがあります。
- ①極(源泉掛け流し)
- ②蘇(還元泉)
- ③和(ぬる湯)
- ④夢(寝湯)
- ⑤熱(あつ湯)
- ⑥独(木湯)
- ⑦静(白湯)
- ⑧舞(気泡浴)
- ⑨涼(水風呂)
ゲーム施設
数字が書かれたパネルにボールを当て、ピッチングやキックターゲットの正確度を競うゲーム「パーフェクトピッチ」「パーフェクトキック」、バスケットボールのフリースローゲーム「パーフェクトバスケ」など、エンターテインメント性の高いゲーム施設も用意されています。