体育館・武道館
■広島市西区/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島サンプラザホール投稿口コミ一覧

広島市西区の「広島サンプラザホール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

素敵なランチ
評価:3

広島サンプラザホールは西区商工センターのアルパーク前にあります。 サンプラザホールと言えば、スポーツの試合だったり、コンサートだったり、成人式のイメージが強いと思います。 かくいう私もつい最近までそのイメージしかなかったです。 実は、結婚式場やレストランも併設されているのです。レストランなのに、ランチはリーズナブルな価格設定になっていることを知り友達とお邪魔してきました。11時半開店ということで、そのくらいの時間にちょうど到着したのですが既に待っている人がいて名前を書いて待つことになりました。 レストランの前に公開ウエディングがおこなえる場所があり、パイプオルガンなどもある素敵な空間がありましたのでそこを見学しながら順番を待ちました。 次々と名前が呼ばれさほど待つことも無く、お席に案内して頂けました。 レストランらしくお店のスタッフさんも品があり期待度も上がります(*^^*) ランチは何種類かある中からメインを選ぶことが出来ます。前菜バイキング付きと書いてありますが、前菜だけでなく、ピザやスープ、味噌汁、ソフトドリンク(コーヒー、紅茶含む)、デザートもバイキング形式でいただくことができます。 クレセントというお店なのですが、私はお店の名前にちなんだクレセントランチをいただきました。 フィレステーキとお魚のソテーバジルソース添えでした。フィレステーキはとても柔らかく美味しかったです。お肉とお魚がどちらも食べられるセットなんてお得感満載ですよね! バイキングには、サラダやレンコンの和え物などあり、とても美味しくおかわりをしてしまいました(≧∀≦) スープも最初は中華風だったのに、オカワリに行くとコーンスープに変わっていて驚きと楽しさを味わう事も出来ました。 デザートのアイスは、お店の人のように丸くお皿に盛るなんというのか分かりませんがシャカシャカと動かすアイスをすくう機械?器具?を使って盛ったりしてそれもなんだか楽しかったです。どうやら私はそれを使うのが上手なようで周りの人より綺麗に盛ることが出来ました(´∇`) そんなに楽しく美味しいランチだったのですが、税込1500円でした。ぜひ行ってみてください!オススメです!

Kanaさん

この施設への投稿写真 3 枚

広島サンプラザホール
評価:3

広島サンプラザホールはアルパークの南側にある大きな施設です。様々な催し物がされていて、プロレスやバスケットの試合なども行われます。成人式の会場にもなるホールです。

U2386さん

この施設への投稿写真 6 枚

広島サンプラザホール
評価:3

広島市西区にある、体育館です。こちらはスポーツ大会やコンサートなどの催しが行われます。 電車で行く場合は、JR新井口駅で下車してから、商業施設のアルパーク方面へ歩きます。新井口駅の改札口はアルパークへ向かう大きな陸橋に直結しているので、改札を出たら右手に向かって歩くだけでアルパークの建物も見えてくるのでとても分かりやすいかと思います。 意外と長い陸橋に感じられるかもしれませんが、途中に歩く歩道もあるため、そちらを利用すると時間も短縮できますし歩きやすいと思います。 最初の突き当りでは右手に階段、左手にまた歩く歩道があり、その向こうがアルパークになっています。サンプラザホールへ行くときには目的地まで陸橋が利用できるので、左手の歩く歩道をまた利用するのがおすすめです。歩く歩道が終われば、アルパークの入り口につきます。 アルパークの中に入ってもいけるのですが、外からももちろん向かうことができます。 入口が見えたら右手に、広い歩道がありますので、そちらをまっすぐ進みます。突き当りまで進むと、屋根のある道が出てきますので、右に曲がりその道を進みます。突き当りの大きな建物もアルパークですが、その角を左に進みます。ずっと奥まで進むと、大きな交差点にかかった陸橋まで進むことができます。右側の目の前にある建物が広島サンプラザというホテルで、その裏手にあるのが体育館です。 陸橋もちょうど体育館のGATE12という扉までつながっています。私がコンサートで利用した時には、正面入り口まで回りました。陸橋からまっすぐ階段をおりると、体育館の側面にでるので、また更にまっすぐ進みます。体育館の駐車場がある角まで来たら、右に曲がります。駐車場を横目に進むと、右手にタイルの貼られた小道が出てくるので、そこを進みます。すると、体育館の入り口につきます。 コンサートの時は、この入り口前で物販などのテントが建てられていました。最近はバスケの試合で来る方も多いのではないかと思います。私も次はバスケを見に行ってみたいなと思っています。

tawashiさん
ホール
評価:3

西区にある広島サンプラザホールです。 ここではいろんな公演やイベントをしたりしています。 駅も近いので交通の便もいいですし、また駐車場もあるので、車で行くのにもとても便利です。

J4808さん
広島サンプラザホール
評価:4

商工センターにあります、スポーツセンターです。大型商業施設のアルパークから近いですので、買い物のあと友達と気軽に汗を流しに行けるのでよく利用させて頂いておりました。

X2648さん
広島サンプラザホール
評価:3

広島サンプラザホールは、新井口駅から歩いて10分かからないところにある大きなホールです。バレーの試合や毎年成人式などもやっています。地下駐車場もあるのでとても便利です。いろいろとイベントをしています。

N4274さん
広島サンプラザ
評価:3

サンプラザと言えば成人式☆私も何年か前にここで成人式を上げました♪私にとって思い出の場所です☆成人式以外も催し物をやっていて私の子供もステージに出たりして楽しませてもらってます!建物は古くなってきましたがいつも綺麗にされていていいですね☆また利用させてもらいます。

ギガぶちさん
ママさんバレー
評価:4

広島市の中でもかなり大きな体育館です。ママさんバレーの大会もよく行われており応援に行きました。バレーコートが4面は張れる大きな体育館でした。広島サンプラザ自体の駐車場の数は少ないので近隣の地下駐車場を利用すれば問題ないです。

はなびくんさん
大きな会場
評価:4

広島市内西部にある大きな多目的ホールはここです。1月は市内の成人式が行われますし、ここ最近ではプロバスケットボールチームが発足したため、よく会場名を耳にします。電車でも車でもアクセスが良いのがいいですね。

S8430さん
広島サンプラザホール
評価:3

私は小学校、中学校と剣道をしていたので、広島サンプラザホールといえば、TSS杯という大きな剣道大会のイメージが強いです。あとは西区の学校でしたので、同窓会もしましたし、コンサートにも行きました。楽しい多目的ホールです。

ドアまんさん
コンサート。
評価:3

成人式がサンプラザホールであり、思い出の場所です。大きなホールで、コンサートでも良くきています。西区の井口駅から近くてアルパーク専門店やアルパーク天満屋がそばにありとても便利な施設です。

てむてむさん
格闘技の殿堂!!
評価:3

こちらのホールは大規模な格闘技戦のメッカ・殿堂です!! 中でもプロレスの会場として有名で、プロレスメジャー団体の新日本プロレスが会場として、よく使用しています。

いのちゃんさん
広島サンプラザ
評価:4

広島サンプラザは大きな体育館です。イベント等の開催も多くあり、開催日はお客様でいっぱいになります。会場から徒歩5分程度でJRと広島電鉄の駅もありアクセスは抜群です。 全面道路を挟んで東側には「アルパーク広島」もありお買い物もできます。

きたにゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画