広島サンプラザホール
広島市西区にある、体育館です。こちらはスポーツ大会やコンサートなどの催しが行われます。
電車で行く場合は、JR新井口駅で下車してから、商業施設のアルパーク方面へ歩きます。新井口駅の改札口はアルパークへ向かう大きな陸橋に直結しているので、改札を出たら右手に向かって歩くだけでアルパークの建物も見えてくるのでとても分かりやすいかと思います。
意外と長い陸橋に感じられるかもしれませんが、途中に歩く歩道もあるため、そちらを利用すると時間も短縮できますし歩きやすいと思います。
最初の突き当りでは右手に階段、左手にまた歩く歩道があり、その向こうがアルパークになっています。サンプラザホールへ行くときには目的地まで陸橋が利用できるので、左手の歩く歩道をまた利用するのがおすすめです。歩く歩道が終われば、アルパークの入り口につきます。
アルパークの中に入ってもいけるのですが、外からももちろん向かうことができます。
入口が見えたら右手に、広い歩道がありますので、そちらをまっすぐ進みます。突き当りまで進むと、屋根のある道が出てきますので、右に曲がりその道を進みます。突き当りの大きな建物もアルパークですが、その角を左に進みます。ずっと奥まで進むと、大きな交差点にかかった陸橋まで進むことができます。右側の目の前にある建物が広島サンプラザというホテルで、その裏手にあるのが体育館です。
陸橋もちょうど体育館のGATE12という扉までつながっています。私がコンサートで利用した時には、正面入り口まで回りました。陸橋からまっすぐ階段をおりると、体育館の側面にでるので、また更にまっすぐ進みます。体育館の駐車場がある角まで来たら、右に曲がります。駐車場を横目に進むと、右手にタイルの貼られた小道が出てくるので、そこを進みます。すると、体育館の入り口につきます。
コンサートの時は、この入り口前で物販などのテントが建てられていました。最近はバスケの試合で来る方も多いのではないかと思います。私も次はバスケを見に行ってみたいなと思っています。