
この名古屋市守山スポーツセンターは私がジムを時々、利用しています。 小幡緑地が近くにあり、駐車場も広いです。 高齢の私でも楽しめますのでオススメのスポーツセンターです。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
この名古屋市守山スポーツセンターは私がジムを時々、利用しています。 小幡緑地が近くにあり、駐車場も広いです。 高齢の私でも楽しめますのでオススメのスポーツセンターです。
こちらはゆとりーとラインというバスで小幡緑地駅へ行くとすぐ目の前にあります。(ゆとりーとラインは大曽根駅などで乗ることができます。)また駐車場も広く100台近くは停めることができると思います。施設は比較的新しく体育館、ジム、温水プール、卓球場、フットサル場など様々なスポーツに対応しているため多くの人で賑わっていました。バリアフリーも導入されているためどんな方でも利用のしやすい施設でした。
名古屋市守山スポーツセンターはゆとりーとライン「小幡緑地」駅を下車したところにあります。施設内にはバスケットボール、バレーボール、テニスコートを行う競技場、温水プール、トレーニング室などがあり多く方々が利用しています。小さいお子さんから高齢者の方まで気軽に楽しめる施設です。是非利用してみて下さい。
ゆとりーとラインの隣に有る、とても便利な立地のスポーツ施設です。まだ開業から数年で、とても新しく綺麗な施設です。ウエイトトレーニングのマシンも最新型で、インストラクターさんが、優しく使い方を教えてくれますよ。
守山区の体育館と言えば、志段味スポーツランドのみでしたが、3年程前にこちらの体育館ができました。新しいので当然キレイですが、新しい設備も導入してますので、トレーニングにも力が入ります。
こちらのスポーツセンターは、ゆとりーなラインの駅に隣接していて、公共交通機関で来られて便利です。施設の駐車場も一日300円とお手頃です。 施設内は、大変明るくキレイで使いやすいです。受付の方も大変感じが良いです。 大体育館には客席が沢山あるので観覧しやすいです。
いつも学生さんから一般の方々まで、スポーツ好きの方々が一杯です!ゆとりーとライナーに小幡駅前すにそびえ立っています!交通アクセス良好です!私はいつもランニングで通り過ぎては、いつもスポーツマンで賑わっています。ちなみに小さなフットサルコートも隣接していて、いい施設であるのは間違いありません。是非、エンジョイスポーツを!
今までに数回、バスケの試合で仕様させて頂いておりますが、館内は広く、とても綺麗という印象です。共用部が広く、ロビーも整形方で使いやすいです。体育館の2階には客席が広がり、家族と来ても安心して観戦できます。
こちらのジムを使用しています^^ インスタラクターの方がジム器具について詳しく教えてくださいました☆ シェイプアップが筋トレのためのメニューが一覧になっていて、ジム初心者の私でも分かりやすかったです。 また室内プールもあるので、泳いでさっぱりするのもいいですね♪
車でのアクセスは国道302号から近く、ゆとりーとラインの駅の目の前なので、高校生などの各種大会に利用されています。すぐそばに小幡緑地公園もあります。 名古屋市内のスポーツ施設の中では新しいためとてもキレイです。
公共施設とは思えないぐらいきれいでとても広いです。自分もあるスポーツで体育館を使用したことがありますが、とても快適でした。個人的にジムで運動したり、プールで泳いだりとできるので、民間のスポーツジムで金額を気にして、自分で計画もって鍛えるなら、ここを利用することをお勧めします。一度は行くべき施設です。
市の施設ながらスポーツクラブ並みの設備!! とてもきれいで料金も公共施設なので低料金で使用することができます!! メタボ・日常のストレス解消に是非利用してみてください。 ちなみに駐車料金は1日¥300 施設利用料金もプールにトレーニングルームにと長時間いても安心料金です。
バドミントンの試合で良く使わせていただいています。メインアリーナとサブアリーナがあり、広々としています。建物内ロビーも窓が大きく明るいし、綺麗です。回覧席も広く、居心地が良いですよ。
子供のドッヂボール大会のため行ってきました。 とてもきれいな建物でした。 建築の仕事をしているので細かいとこにも目が行ってしまいます。 打ち放しがとてもきれいで素晴らしかったです。
特にバドミントンの練習で利用してますが、施設が新しいので快適です。 キレイなプールは、特にオススメですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |