家族で行きました!
子供が大好きなスケート。貴重な家族全員お休みの日、みんなで行くことにしました。飯塚アイスパレスは、福岡市内から車で約1時間半で行けます。ドライブがてら行ってきました。オールシーズン滑れるスケート場ですが、営業時間などが日によって違うので、事前に調べていく方がいいと思います。場所は、国道201号線沿いのワンカルビさんやココスさんと同じ敷地にあり、高台に青い建物がそびえてったのですぐわかりました。駐車場も広々あったので安心です。入口には、シロクマとペンギンの看板が「ようこそアイスパレスへ!」と迎えてくれます。中に入ると券売機があり、先にチケットを購入します。大人(貸しシューズ付き)1700円、小学生以下(貸しシューズ付き)1300円でした。私は滑れないので、観覧料200円でした。靴を履き替えるところはとても広くて、ロッカーもたくさんありました。主人も子供も、借りた靴が小さかったので、サイズの変更をお願いしたら、快く取り換えてくれました。いつも履くサイズのワンランク上のサイズがいいようです。ひもが長いのでぐるぐる巻きにして、しっかりと結びました。いよいよスケートリンクへ!とても広くて天井も高い!結構たくさんの人が滑っていました。リンクの真ん中あたりでは、くるくる回って滑っている人も何人かいて、びっくりしました。主人も子供も久しぶりのスケートでしたが、すぐにスイスイ滑っていて、滑れない私からしたらもう感心しかなかったです。そりが1時間500円で借りられるのですが、数が限られているのもあって、順番待ちが出るほど人気でした。しばらくするととても寒くなり、もう少し着込んでくるべきだったと後悔。温かいレモンティーを自動販売機で購入しました。ほかにもカップ麺の自動販売機もありました。スケートを滑る前にお昼ご飯を食べていたのに、子供がカップ麺を食べたいと言い出して、びっくりしました。滑るとお腹が空くんでしょうね。2時間ほど滑って大満足!だったようです。