体育館・武道館
■島根県出雲市/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宍道湖公園湖遊館投稿口コミ一覧

島根県出雲市の「宍道湖公園湖遊館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

山陰最大のスケートリンク
評価:3

ここ湖遊館は、宍道湖の西岸沿いにある大きなスポーツ施設です。 その中でも有名なのが山陰地方最大のスケートリンクです。 スケート靴の貸し出しもあり、貸靴料は410円とリーズナブルな金額です。 入館料が大人1150円ですので、合わせても2000円以内で、めいっぱいスケートを楽しむ事が出来ます。 定休日は火曜日ですので、土日には家族でスケートなんてのも良いかと思います。 10月上旬から5月上旬にスケートリンクは開放されてます。 オフシーズンの夏場は、屋内でテニス。バトミントン、バスケット、ソフトバレーや卓球などが満喫できます。 さらに夏場は同施設内にある夏場のスポーツ、カヌーなど楽しむのも良いかと思います。 多目的グラウンドも整備されており、野球などのスポーツも快適にできます。 子供2人と妻との4人でスケートしましたが、子供達は初めてのスケートで、何回も転びながら1人もくもくとチャレンジして、上達していく長女と転ぶのが怖くてすぐに諦めようとする長男。兄弟でそれぞれの性格の違いに笑ってしまいました(笑) 当時保育園年長だった長女は、それでも練習を頑張ったおかげで、遊びに行った帰りの時間ぐらいには、メキメキと上達しており、1人で転ばずに滑れる様になっていました。 小学校2年だった長男は…壁に捕まりながらなんとか…と言う状況でしたが、2人とも楽しかったと喜んでいました。 スケートは、転んだ際に手の指を怪我する事もある為、湖遊館では手袋の着用も義務付けられいます。持参しても良いですし、購入する事も可能です。 また、スケート教室もありますので、先生に教わりながらやっていく方が上達は早いです。 今度はカヌーに乗りたいと言っていた、子供達。わたしは高校生時代に、友達と一緒に湖遊館のカヌーで楽しんだ思い出があります。 夏場になったら、子供達をカヌーに連れて行こうかとも思っています。 最近の子供達は、家の中でゲームばかりする事も多いと思いますが、家族みんなで一緒に楽しくスポーツするのも、気持ちよいですし、子供の成長も見れて感動も味わえますよ。

嫁さん怖いさん
アイススケート場
評価:4

湖遊館は、島根県出雲市にある山陰で最大級のアイススケート場です。10月上旬から5月頃までアイススケートやアイスホッケーなどのスポーツが楽しめます。オフシーズンは、テニスやバレーボールなどの屋内スポーツができます。湖遊館はオールシーズンでスポーツが楽しめます。

チギュウさん

この施設への投稿写真 8 枚

宍道湖公園湖遊館
評価:5

「宍道湖公園湖遊館」は出雲市園町にあるアイススケート場です。大きいスケート場の隣に初心者や子供向けの小さいスケート場もあり、初心者の私でも安心して利用出来ました。

もんくんさん
アイススケートは楽しいですよ
評価:5

宍道湖公園湖遊館は、島根県立宍道湖自然館ゴビウスのすぐ近くにある施設です。名前の通り宍道湖に面している施設です。 湖遊館の隣には広い運動場があり、ジョギングやウォーキングを楽しむ方や子供とボール遊びをする親子など、多くの方が利用できるグラウンドとなっています。私の子どもはサッカーをしていますが、普通の公園ではリフティングやパス練習が難しいのですが、こちらのグラウンドは広いので利用しやすいです。事前に予約すると、サッカーや野球などの練習で貸し切りとして利用することも出来ます。 湖遊館では季節によって利用できる競技が異なります。6月から9月頃までは、卓球やテニス、バドミントン、バレーボール、バスケットなど多くの競技で利用することが出来ます。ひな壇式の観客席がありますので、観戦やビデオ撮影にも困りません。また、展示会などの催し物イベントなどが開催されることもあります。駐車場も広いので、集客人数も多いです。 湖遊館といえば、やはりアイススケートが有名ですよね。10月から4月末くらいまでは、ウィンタースポーツとして会場がアイススケート場に変化します。大型連休などの時には、大きなアイスリンクと小さな初心者向けリンクがあります。メインとなるアイスリンクは、夏の期間で使用可能なフロア全体が氷となりますので、とても広いですよ。親子でスケートを楽しむ方やフィギアスケートの大会に向けて練習をする選手、スケート教室など幅広い利用方法があります。 1日に数回、いったん全員がリンク外に出て、氷上整備がされますのでとても滑りやすい環境になっています。リンク内にはスタッフの方もいますので、滑りのアドバイスや手助けをしていただけることもあります。アイススケート専用のシューズの貸し出しは有料ですが、ヘルメットやサポーターなどは無料で借りることが出来ます。リンクの周りにある休憩室では、自動販売機や軽食がありますので、体が冷えすぎたときにはこの休憩室で体を温めたりします。 初めて利用する際は緊張していましたが、小さなお子様連れの親子も多くいましたので、安心して息子と行くようになりました。親子、友人同士でも楽しむことのできる湖遊館はとても楽しいですよ。 近年ではプロスケーターによるアイスショーイベントも開催されており、県外からの利用客も多くいます。

颯papaさん
宍道湖公園湖遊館
評価:3

出雲市園町にあります宍道湖公園湖遊館です。こちらはアイススケートリンクです。島根県東部ではここにしかありません。スケート靴のレンタルとリンク使用料がかなりリーズナブルで、朝から子供を連れて行くと、ほんと1日楽しんでくれるのですごく助かります。施設内はかなり寒いのでジャンパーなどしっかり防寒して行ったほうが良いですよ!

I7070さん

この施設への投稿写真 3 枚

穴道湖公園湖遊館
評価:3

島根県出雲市園町にある施設です。 こちらでは、冬のシーズンになるとアイススケートが楽しめます。 とくに冬休みシーズンになると多くの家族連れの方などで賑わいます。 大きなスケートリンクの横には、初心者向けの小さな練習用リンクも用意されており、初めての方でもしっかり練習した後に安心して楽しめます。 スケートリンクには常にスタッフの方がおられ、安全管理が徹底されています。 また、常駐されているスタッフの方はスケート指導もしてくださいます。 なかなか上手く滑れない方に優しく声をかけられ、丁寧に指導してくださいます。

W1256さん

この施設への投稿写真 8 枚

宍道湖公園湖遊館
評価:4

宍道湖公園湖遊館は、島根県出雲市にあり、その名の通り、宍道湖近くにあるアイススケート場です。大きなリンクと小さな練習用リンクがあり、練習用リンクではスタッフの方が、滑り方教えてくれるので、家族旅行で行った際、子供達も初めでしたが楽しく滑っていました。

Z5688さん

この施設への投稿写真 8 枚

湖遊館
評価:3

宍道湖西岸にあるスポーツセンターです。冬季はスケートリンクとなっており家族連れや若者たちが集っています。また夏季にはカヌーやヨットの体験もできて1年を通して楽しめます。

1111321さん
冬ならではのスポーツです。
評価:5

湖遊館は、冬になるとスケートが楽しめる施設です。島根県では、ここと大田市方面にありますがこちらはお子様向けの小さいリンクもあり安心して滑ることができます。毎年GWいっぱい営業していますので小学生や家族連れで大賑わいです!駅からも近いですので出雲市からでも松江市からでも手軽にスケートが楽しめます!スケート靴の貸し出しと手袋の販売もしています。

くまさん
宍道湖公園湖遊館
評価:4

宍道湖の西岸にある大型のスポーツ施設です。 冬場はスケートリンクとして、夏場はアリーナや多目的会場として、一年を通してたくさんの人が訪れます。 スケートリンクはとても広く、プロスケーターのアイスショーが開催されたこともあります。 スケートが苦手なわたしも何回か足を運びました。長靴アイスホッケーにも参加したことがありますが、なかなか楽しいですよ! シーズンオフの夏場は、アリーナとして様々なスポーツに利用されています。各種展示会の会場としても使用され、有効活用されています。

しろたんさん

この施設への投稿写真 5 枚

スケート
評価:3

湖遊館は、冬になるとスケートが楽しめる施設です!!出雲市ではここしかないスケートリンクなので、冬休みは小学生や家族連れで大賑わいです!駅からも近いです。スケート靴もレンタルできるので、手軽にスケートが楽しめます!

ニノッチさん
湖遊館
評価:4

島根県の宍道湖沿いにある宍道湖公園湖遊館は冬になるとスケートが出来ます。冬季オリンピックの年になると一杯の人が利用されます。私も今年子供とスケートをやりに10年振りに行きました。とても楽しかったです。

shueisoさん
大人も子供も大満足!
評価:5

大きなスケートリンクが特徴の施設です。 年に数回、子供と一緒に出掛けます。 建物の中に入るとヒヤッとしますが、リンクを何周か滑るうちに体がポカポカしてきて、童心に戻って楽しめます。 もちろん初心者やお子さん用に、小さなリンクも併設してあります。ぜひ訪れてみてください。

そたっちさん
思い出
評価:4

中学校のときに、遠足ではありませんが、学年みんなで湖遊館へ行きました。当時はじめてのスケートで、最初はまったっく滑ることが出来ずみんなあっちこっちで転んでいました。最後のほうになると滑れるようになりました。結局後日、仲のいい友人とまた行きました。

gs33さん
冬はスケート
評価:3

通年リンクではなく、冬の間のみの営業です。 毎年、オープン初日は滑走料が無料ですので、ねらって行きます。湖遊館はそのほかに、カヌーなどの教室もあり年中遊べますよ。

イズモイズムさん
広々と滑れる
評価:3

週末でも意外とすいていて、広々と滑ることができました。 大きなスケートリンクのほかに、初心者の練習用の小さなリンクがあるところが良いです。近くに食事をするところがないので、できるといいなと思います。

Q7030さん
山陰で唯一!!
評価:4

本格的なスケート場は山陰で湖遊館だけです! 場内は大人から子どもの上級者が滑る大きいリングと、初心者や小さい子どもが滑る小さいリングの2つあります。 また、年1回長靴ホッケーが開催されます。 長靴を履いてホッケーとは斬新でかなり楽しいです。 興味がある方は是非に!

はちみつさん
スケート最高
評価:2

宍道湖公園湖遊館は島根県出雲市にあるスケート場です。私は幼い頃よく湖遊館へスケートをしに行っていました。とても賑わっていて心地よく滑っていたのを思い出します。イベントなどもよく開催されていました。子供向けの長靴スケートなどもあり、老若男女問わず人気のスポットです。

D9483さん
リンク
評価:2

皆さんこんにちはお馴染みマイアミボーンです。今日ご紹介いたしますのは、湖遊館です。冬場のメインはスケールリンクです。おもてには大きな駐車場、裏には大きな空き地があり外側は、宍道湖があります。子供を連れていけば河原遊びみたいに楽しめます。ぜひお出かけを・・・

マイアミボーンさん
スケート!
評価:2

出雲市平田町の宍道湖岸にある湖遊館です。 冬季はスケートを楽しむことができるため、子供としょっちゅう通っています(^^) 小さい子供さんも安全に滑られる様に専用の子供リンクも設けられているのが嬉しいですね。

T4116さん

この施設への投稿写真 4 枚

スケート
評価:3

湖遊館はスケート場です。 自分は全く滑れずに尻もちばかりついて端のほうで滑っていました。 コツが解ればすべれるのにー !! これからも練習を頑張って、スイスイ滑るぞ〜!

c12284さん
スケートするならここ
評価:3

小さいときに良く訪れていました。 スケートが出来る場所といったら自分はここしか分かりませんが 靴の貸出や、その他の必需品を全て貸してくれます! 何ももっていかなくても、すぐにすべることができます!

たろうさん
楽しそうな子供達
評価:3

先日、テレビで長靴を履いて滑っておられるのを見ました。とても楽しそうで、見学に行きました。張り切っている子供たち、カップル、親子ずれ・・・。見ているだけで笑顔になりました。ミニスカートがはやっている時代には、短いスカートで滑っていましたが、今考えると・・・・・赤面です。又、挑戦したいと思います。勿論、ミニスカートは無しです。

はなみずきさん
冬はスケート!
評価:4

湖遊館と言えば、スケート場のイメージでしょう。 例年、10月頃から5月のゴールデンウイーク頃まではスケート場となり、たくさんの人が訪れます。 子供さんや初心者専用の、小さいスケート場も有りますよ。

BDMさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画