こどもの国でアイススケート!
こどもの国のプールがあるところは12月-2月の間はアイススケート場になります。プールを凍らせるのではなく、大きな屋根の下(プールだとレジャーシートなどを広げる場所)に水を入れ冷やし固めてます。
チケットは入園時にセット券を買うのが最もお得なため、スケート靴、ホッケー靴を持っていない限りは、セット券を購入しましょう。もし、入園券しか買っておらず、あとからスケートをやりたくなった場合は、アイススケート場の所にある発券所で購入できるようになってます。
貸靴のサイズは16cmからあり、最も大きいものだと30cmの靴があるので、殆どの人は靴を借りて滑ることができるのが魅力だと思います。また、16センチだと2枚刃の靴があるので、まだ滑れない小さい子もスケートを楽しめちゃいます!
こどもの国のアイススケートのいい所は時間制限がなく、氷の質がいい所です。1度入ってしまうと再入場はできませんが、その代わり無制限で滑ることができます。そのため、マイシューズを持っている方がよく居る印象です。氷の質がいい理由は、整氷を行うからです。休日だと1-2回ほど整氷があり、1回辺り30分程度かかりますが、整氷後の氷はとっても滑りやすいです。
どうしても屋外なので暖かい日は、氷が溶けるのが早く転ぶとびしょ濡れになるのが残念な点です。場合によっては、閉場することもあるので気温が高い日には行かないことをおすすめします。
屋外というマイナス面を除けば、スケートを滑りたい人にはぴったりな場所なので、是非1度行ってみてください。