
小学生の頃はよく友達と毎日のように夕方まで利用していました。市営なので数百円でリーズナブルです。普段は競輪場として使用されており、冬のシーズンになるとスケートリンクが整備されます。駐車場もかなり広いです。券売機で食券を買って、熱々の肉まんを食べたのが今でも覚えています。私にはたくさんの思い出がある場所です。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
小学生の頃はよく友達と毎日のように夕方まで利用していました。市営なので数百円でリーズナブルです。普段は競輪場として使用されており、冬のシーズンになるとスケートリンクが整備されます。駐車場もかなり広いです。券売機で食券を買って、熱々の肉まんを食べたのが今でも覚えています。私にはたくさんの思い出がある場所です。
函館市民スケート場は北海道函館市にあります。市営のスケート場ですのでリーズナブルな料金で楽しめます。リンクも広く週末には沢山の家族連れで賑わってます。アイスホッケーの観戦もできますよ。
函館市民スケート場 函館市内にある函館市民スケート場です!! 料金も安く、小学生150円、中学生200円、高校生300円、 一般は600円ですね!! シーズン中はナイター割引もあり、16時から19時までとなりますが 上記の半額ですよ!! 冬はお子様と一緒にスケーティングで汗を流しましょう! おススメです!
ここのスケートリンクは市営のため料金が安く家族連れや子供達の憩いの場になっております。しかし、アイスホッケー場も完備されており夜にはアイスホッケーの社会人リーグの熱い試合が開かれており観戦しても面白いですよ。
親戚の家に遊びに行った時に初めてこちらの、函館市民スケート場へ来ました。初めてで上手く滑れなかったですが、道民の皆さんはやはりお上手ですねー!スケートリンクも広く、動いていると暑いくらいでした。ぜひ機会があればもう一度滑りに行きたいです。
私が小学校の時によく行っていました。父親がスケート選手だったこともあり小さい時から父にスケートを習っていた思い出があります。今は私も子供がいますがまだ小さいので、もう少ししたら子供といってみようと思います。
競輪シーズンの時は競輪場、冬場はスケート場に大変身します。 リンクも初心者用、上級者用と分かれており、初心者でも気兼ねなくスケートを楽しめます! プロスケーターやフィギュアスケーターなど来て、レッスンをやってくれたりとイベントも盛りだくさんです。
こちらのスケート場は、実は雪のない冬以外は、なんと、競輪場です!冬場使わないコースに氷を張り、スケートリンクにします。屋外で海沿いなので浜風で寒いですが、そこは道産子!子供達で毎冬にぎわっています。私も子供を連れて、また行こうと思います。
函館の唯一のスケート場です!でも実は、冬じゃない時は なんと!競輪場です!なので屋根もないので 冬に行うスポーツなので、当たり前ですが めちゃめちゃ寒いです。それは、なぜか?海がそばにあるので、函館特有の浜風があるからです!でも 滑っていると そんなことは、忘れてしまいますけどね!スケートの間に食べる肉まんやチョコまんが、美味しかったのが懐かしいです。
貸しスケート靴も有りますので、手ぶらで遊びに行けます、休憩所には暖かい飲み物や肉マンやアンマンなど寒い日に嬉しい物も取り扱っています、駐車場も有りますので、お車でも安心して利用出来ます。
函館競輪場が、冬期限定で市民スケート場になるんです。 私が小学生の時にオープンしたと記憶しているのですが、小学生〜高校生まで毎年出掛けていましたね! オープン記念には、元オリンピック選手の橋本聖子さんが来場され、皆の目の前で豪快な滑りをされたのを覚えています。 中央にフリー広場があり、その外周は周回コースとなっています。 市民が集う、楽しいスケート場です^^
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |