
岡山武道館は岡山総合県営グラウンド内にあり、剣道、柔道、空手などの大会などでよく使用される武道館です。またプロレスや、ボクシングなどが開催されることもあります。運動公園内にあるということで駐車場も広いので車でもいきやすいです。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
岡山武道館は岡山総合県営グラウンド内にあり、剣道、柔道、空手などの大会などでよく使用される武道館です。またプロレスや、ボクシングなどが開催されることもあります。運動公園内にあるということで駐車場も広いので車でもいきやすいです。
岡山武道館は小学生の頃から柔道の試合で利用していました。客席数は2448席あり、柔道なら4試合場を作ることができます。また、会議室や練習会場もあるため、大会での利用がおおいです。
ここ岡山武道館には中学校、高校と剣道の試合でよく行きました。建物は新しくありませんがその分武道館としても歴史を感じます。今でも地元の少年団や一般の方々の平日練習場になっています。剣道だけでなく柔道もしています。武道に興味がある方は是非のぞいてみてください。
岡山県総合グラウンド内の北西にあります。 昔、剣道をしていたころによく試合で利用していました。 他に柔道の試合をしていたり、プロレスの興行も昔は武道館でよく開催されていたので観にいっていました。 岡山駅からのバス停は目の前ですし、車であればコインパーキングもあるので利用もしやすいです。
岡山県総合グラウンドの中の西側にある「岡山武道館」。 メインは柔道や剣道などの武道大会が中心に行なわれていますが、私が中学生の頃はプロレスを良く見に行った記憶があります。
武道館といえば剣道や柔道の大会が行われる場所というイメージが強いですが、私が子どもの頃に金管合奏団に入っていた時はマーチングバンドの大会で毎年行っていました。 会場は円形で観客席が高い位置にあるので、全体を満遍なく見渡せておすすめです。
こちらの武道館では、新日本プロレスが好カードをよくマッチメイクしていました。なので、中国地方の体育館や武道館中でもプロレス通には、大変馴染みのある会場となりました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |