「島根県立武道館」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると島根県立武道館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ焼肉きたがきは、松江市西茶町。宍道湖大橋の北詰、須衛都久神社の近くです。 ミートショップきたがきの直営店です。 定休日は日曜日でそれ以外の曜日は昼間と夜に営業しています。 お昼は11時から14時までで、お昼のラストオーダーは13時までとなってますので、気をつけてください。 1階はカウンター席で、奥の階段を上がると個室があります。 七輪の網焼きタイプの焼肉店で、網目から余計な脂が滴り落ちるので、ヘルシーに焼肉を楽しむ事が出来ます。 ランチは焼肉Aランチ3500円とBランチ2500円のランチセットなどもあります。 Aランチは、島根和牛ロース、上カルビ、霜降りカルビの豪華3点焼肉にご飯、味噌汁、サラダ、プリン、コーヒーと豪華なセットです。 Bランチは、Aランチの焼肉が上カルビ、牛赤身肉、ホルモンに変わります。 どちらも追加金額で肉増しの1.5倍ができます。 もちろん、1000円付近のプレートランチもあるので、こちらはリーズナブルにランチを楽しめます。 宴会にも使われる事が多いみたいで、宴会コースもありました。 一人5000円で90分飲み放題付きなので、こちらも大変お得です。 焼肉だと飲みながら食べてしまうと一人辺りの予算が大きく超える事があるので、幹事の方は安心かと思います。 島根和牛を取り扱ったお店で七輪風の網焼きで食べる焼肉は格別です。 そして、わたしが特にオススメするのが牛骨ラーメンです。塩味ベースの透明度の高いスープで牛骨の出汁が染み出たラーメンは、格別です。ちぢれ麺もよく合います。 具はワカメ、細モヤシ、牛肉がのせてあり、見た目からワクワクするような美しさがあります。 焼肉屋さんなのに、ラーメンも本業かな?と思うぐらい美味しいです。 お値段も750円とリーズナブルな価格です。 焼肉はもちろん美味しいですが、ラーメン目的で来られるお客さんも多いです。 お昼にラーメン、焼肉ランチや夜には焼肉をたらふく食べて、呑んで、〆には牛骨ラーメン。 ってのも良いですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉大門東本店さんは、松江でも美味しいと評判の本格焼肉が味わえるお店です。 場所は、松江市東本町にあり、松江赤十字病院の南側で京橋川を南に渡ればお店はあります。 毎日、外観内観ともに隅々まで清掃が行き届いています。 定休日は無く、年末年始以外は年中無休で営業されてます。 営業時間は17:00から24:00で、ラストオーダーは23:30迄となっています。 土日祝日はもちろんのとこ、平日でも人気店さんですのでいつでも多くのお客さんで賑わっています。ウェイティングスペースもありますが、待ち時間を気にせずに、ということでしたら予約可能なので予約をしてから行くことをお勧めします。 お店に駐車場はありませんが、観光地ということもあり近隣にはコインパーキングがいくつもありますので、私はいつも50メートル程離れたコインパーキングを利用しています。少し大きな普通車でもストレスなく駐車することができます。 近隣にはタクシー会社や代行会社がありますので、タクシー等を頼んだ時には割と早めに来てくれるような気がします。 美味しい焼肉には美味しいお酒は欠かせませんので、こういった条件もお店選びには大事なポイントとなってきますね。 個室はなく、席数は30席あります。予約は必ず必要だと思いますが、貸し切りをすることも可能なようで、20名から50名程度で楽しむことができるみたいです。 本題のお肉の話ですが、どれも上質なお肉です。リーズナブルが売りのお店ではありませんので、私はあまり気軽に頻繁に行くことはできませんが、お肉の上質さを考えると決して高いとは思ったことはありません。 鳥取県産の最高品質の焼き肉を贅沢にお店自家製自慢のゴマだれでいただくと最高です。キンキンに冷えた生ビールやレマンサワーとの相性は抜群です。 こちらでいただく焼肉には、出された一皿一皿に高級感があります。口に入れても目で見ても満足するメニューばかりです。 スタッフさんの接客にも好印象で、最高のお肉と最高のおもてなしを味わえる焼肉屋産です。
-
周辺施設島根県立武道館から下記の店舗まで直線距離で779m
鉄板DiningJIRO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は松江東本町の大橋川そばにあるお店です。 妻が自分の誕生日にダイニングを御馳走してくれました。 何の料理か解からずソワソワ。目の前に大きな鉄板があり、シェフがアルコールを飛ばしながら分厚いステーキ肉を調理し、なるほどと思いました。本格的な調理にびっくり!御家族でもデートでもお勧めです!!ぜひ一度お試しくださいね。 駐車場は近隣有料駐車場を。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ焼肉きたがきは、松江市西茶町。宍道湖大橋の北詰、須衛都久神社の近くです。 ミートショップきたがきの直営店です。 定休日は日曜日でそれ以外の曜日は昼間と夜に営業しています。 お昼は11時から14時までで、お昼のラストオーダーは13時までとなってますので、気をつけてください。 1階はカウンター席で、奥の階段を上がると個室があります。 七輪の網焼きタイプの焼肉店で、網目から余計な脂が滴り落ちるので、ヘルシーに焼肉を楽しむ事が出来ます。 ランチは焼肉Aランチ3500円とBランチ2500円のランチセットなどもあります。 Aランチは、島根和牛ロース、上カルビ、霜降りカルビの豪華3点焼肉にご飯、味噌汁、サラダ、プリン、コーヒーと豪華なセットです。 Bランチは、Aランチの焼肉が上カルビ、牛赤身肉、ホルモンに変わります。 どちらも追加金額で肉増しの1.5倍ができます。 もちろん、1000円付近のプレートランチもあるので、こちらはリーズナブルにランチを楽しめます。 宴会にも使われる事が多いみたいで、宴会コースもありました。 一人5000円で90分飲み放題付きなので、こちらも大変お得です。 焼肉だと飲みながら食べてしまうと一人辺りの予算が大きく超える事があるので、幹事の方は安心かと思います。 島根和牛を取り扱ったお店で七輪風の網焼きで食べる焼肉は格別です。 そして、わたしが特にオススメするのが牛骨ラーメンです。塩味ベースの透明度の高いスープで牛骨の出汁が染み出たラーメンは、格別です。ちぢれ麺もよく合います。 具はワカメ、細モヤシ、牛肉がのせてあり、見た目からワクワクするような美しさがあります。 焼肉屋さんなのに、ラーメンも本業かな?と思うぐらい美味しいです。 お値段も750円とリーズナブルな価格です。 焼肉はもちろん美味しいですが、ラーメン目的で来られるお客さんも多いです。 お昼にラーメン、焼肉ランチや夜には焼肉をたらふく食べて、呑んで、〆には牛骨ラーメン。 ってのも良いですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉大門東本店さんは、松江でも美味しいと評判の本格焼肉が味わえるお店です。 場所は、松江市東本町にあり、松江赤十字病院の南側で京橋川を南に渡ればお店はあります。 毎日、外観内観ともに隅々まで清掃が行き届いています。 定休日は無く、年末年始以外は年中無休で営業されてます。 営業時間は17:00から24:00で、ラストオーダーは23:30迄となっています。 土日祝日はもちろんのとこ、平日でも人気店さんですのでいつでも多くのお客さんで賑わっています。ウェイティングスペースもありますが、待ち時間を気にせずに、ということでしたら予約可能なので予約をしてから行くことをお勧めします。 お店に駐車場はありませんが、観光地ということもあり近隣にはコインパーキングがいくつもありますので、私はいつも50メートル程離れたコインパーキングを利用しています。少し大きな普通車でもストレスなく駐車することができます。 近隣にはタクシー会社や代行会社がありますので、タクシー等を頼んだ時には割と早めに来てくれるような気がします。 美味しい焼肉には美味しいお酒は欠かせませんので、こういった条件もお店選びには大事なポイントとなってきますね。 個室はなく、席数は30席あります。予約は必ず必要だと思いますが、貸し切りをすることも可能なようで、20名から50名程度で楽しむことができるみたいです。 本題のお肉の話ですが、どれも上質なお肉です。リーズナブルが売りのお店ではありませんので、私はあまり気軽に頻繁に行くことはできませんが、お肉の上質さを考えると決して高いとは思ったことはありません。 鳥取県産の最高品質の焼き肉を贅沢にお店自家製自慢のゴマだれでいただくと最高です。キンキンに冷えた生ビールやレマンサワーとの相性は抜群です。 こちらでいただく焼肉には、出された一皿一皿に高級感があります。口に入れても目で見ても満足するメニューばかりです。 スタッフさんの接客にも好印象で、最高のお肉と最高のおもてなしを味わえる焼肉屋産です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は松江東本町の大橋川そばにあるお店です。 妻が自分の誕生日にダイニングを御馳走してくれました。 何の料理か解からずソワソワ。目の前に大きな鉄板があり、シェフがアルコールを飛ばしながら分厚いステーキ肉を調理し、なるほどと思いました。本格的な調理にびっくり!御家族でもデートでもお勧めです!!ぜひ一度お試しくださいね。 駐車場は近隣有料駐車場を。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本