
島根県立武道館を利用してみて、本当に素晴らしい施設だと感じました。まず建物自体がとても美しく、松江城の近くにありながらも景観を壊さないモダンなデザインで、建築好きの私としては外観を見るだけでも価値があります。1970年に建てられたとは思えないほどしっかりしていて、2021年には国の登録有形文化財にもなっているとのこと。中は柔道や剣道、弓道などさまざまな武道に対応しており、道場は清潔で空気も澄んでいて、とても集中できる環境です。私は柔道教室に参加しましたが、子どもたちが礼儀作法からしっかり学んでいて、指導も丁寧。親としても安心して通わせられると感じました。 また、弓道場は個人利用も可能で、回数券を使えばかなりお得に使えるのも魅力。トイレや更衣室もきちんと管理されていて、不快感は全くありませんでした。ただ一つ気になったのはバリアフリー面で、2階の観覧席には階段しかなく、足の不自由な方にはやや不便かもしれません。県としても改善に取り組んでいるようなので、今後に期待したいところです。 全体として、歴史的価値と機能性を両立した、島根が誇るべき武道施設だと思います。武道を学ぶ人はもちろん、建築や歴史に興味がある人にもぜひ訪れてほしい場所です。