体育館・武道館
■島根県松江市/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

島根県立武道館投稿口コミ

施設検索/島根県松江市の「島根県立武道館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大きな武道館

評価:5

島根県立武道館は、松江市にある県内でも有名な武道館のひとつです。アクセスとしては、国宝の松江城よりすぐ南、島根県庁の西側に位置しておりますので、とても分かりやすい場所にあります。島根県立図書館も近いので、目印はたくさんありますよ。県道227号線(松江しんじ湖温泉停車場線)の県庁南入口の信号を北方向に曲がると駐車場に繋がりますので、こちらの経路をおすすめします。
武道館はとても広く、柔道や剣道が出来る広いフロア(道場と呼ばれています)に加え、弓道場や隣接する相撲場もあります。
道場では様々な大会で利用されることもあり、観客席が多く設置されています。しかも、観客席と同情が近いので、迫力のある試合を間近で観戦することが出来ますよ。こちらの道場では公式戦の大会会場として利用されますので、柔道や剣道の経験のある方には有名な道場です。すてきな道場ですので、柔道や剣道の練習場として利用されることも多いです。もちろん個人で借りることも出来ます。高校生以下ですと、なんと1回50円という安さで利用できます!時間単位ではないので、学生さんには嬉しいですよね。ただし、団体や個人で貸し切りにしたい場合の料金は異なりますので、注意が必要です。
こちらの武道館では柔道や剣道などのスポーツに力を入れておられ、柔道教室は毎週火曜日と木曜日に開催されております。年長さんから大人まで色々なクラスがあり、時間帯も分けて柔道教室が開催されております。小学生の初心者コースもありますので、安心して柔道を楽しむことが出来ますよ。
また柔道教室と重ならないように剣道教室も開催されております。こちらは毎週水曜日と金曜日に開催されております。柔道と同じように年長さんや小学生初心者コースもありますので安心です。
その他にもレスリングや居合道、なぎなた、キッズ体操教室、卓球など色々な屋内スポーツ教室が開催されています。平日は各種スポーツ教室で賑わい、週末には大会で賑わっている武道館です。
弓道場では、5人が並んで射ることが出来ます。集中しやすい緑を取り入れ、芝もステキですよ。相撲場は駐車場に面していますので、応援や見学も近くできます。他にもトレーニング場や会議室もあります。会議室では、和室や洋室のタイプがありますので、用途などによって使い分けができるところが嬉しいですね。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

颯papaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画