
一面畳の敷かれた、歴史を感じるような場所です。 運動場もあり、ジョギングで利用している人もよく見ます。 空手、柔道の大会でよく使われており、2階の観覧スペースも確保されているので応援の際非常に見やすく助かります。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
一面畳の敷かれた、歴史を感じるような場所です。 運動場もあり、ジョギングで利用している人もよく見ます。 空手、柔道の大会でよく使われており、2階の観覧スペースも確保されているので応援の際非常に見やすく助かります。
茨城県武道館は茨城県水戸市にあります。大きな施設で柔道や剣道、弓道などの大会に利用されてます。また茨城大学の入学式も行われてます。堀原運動公園内にあり駐車場もありますよ。
ここは、学生の時に良く利用していました。武道館や運動場があるのはもちろんですが、球場をグルッと回れるようになっていますので、ジョギングをして体力作りをしていました。そんな感じで利用している方も結構いました。 武道館の正面は、広くて大きな階段があり、カッコイイ印象的な作りになっています。
堀原運動公園内にあります。メインは剣道等の練習や大会で使用しますが、様々な教室も行われます。 中でも気功体操は若い方からお年寄りまで人気で人数制限もあるので興味がある方は早目の準備が必要です。
県内の剣道大会や茨城大学の卒業式などで使われています。 隣接した野球場や弓道場など県内のスポーツ大会が開催されてます。 朝晩や休日にはジョギングで周囲を回る方が多いです。 駐車場も広くありますが、夕方には閉鎖されるため、注意が必要です。
茨城大学の入学式はこの武道館で行なわれました。1階フロアに新入生が座り、2階席より上には、保護者で満席になっていました。座りきれずに立ち見の人も多くて、すごい熱気でした。
武道系の体験教室が充実しており、こども達にとって素晴らしい機会を提供する場所となっている。 また大人の健康維持にも一役買っており市民の健康を助ける素晴らしい施設です!
大道場、柔道場、剣道場、弓道場、会議室があり、大会などによく利用されます。 また、武道教室も行われており、小中学生向けに柔道、剣道、空手道、なぎなた、弓道。 一般向けになぎなた、弓道の教室があります。 なかなか体験できることではないので興味のある方はぜひ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |