
高校時代からよく使っていた総合体育館です。 体育館ないもすごく広いのでいろいろな行事で活用することができると思います。 また、何かのきっかけで行けたらいいなと思います。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
高校時代からよく使っていた総合体育館です。 体育館ないもすごく広いのでいろいろな行事で活用することができると思います。 また、何かのきっかけで行けたらいいなと思います。
高校時代に部活の練習や大会で利用しました。各種スポーツでよく利用されています。駐車場もしっかり確保されており、広々としていました。綺麗な施設で今でも利用者の多い施設です。
宮崎市総合体育館は色んなスポーツを行う場所です。テニスやバドミントン、柔道、バスケットボールなど多くのスポーツの試合が行われる場所です。 自分もバスケットの試合で何度か使いました。建物自体は少し古いのですが設備は綺麗に保たれています。
弓道場や柔道場、バレーボール3面、バスケットボール2面、バドミントン10面、テニス3面が利用できる充実した施設です。少し古い建物ではありますが、清潔におそうじなどもいきとどいています。利用者が多い為休日の予約はなかなかとれません。
ロビーに、宮崎出身の柔道家井上康生の柔道着やメダルがかざってあります。隣に駐車場や公園があり、平日にはダンスや健康体操などの活動をしていました。貸し会議室もあり、色々な使い方が出来ます。
宮崎駅裏に位置する総合体育館です。無料駐車場も完備されており、1階には宮崎出身の柔道家の井上康生選手がオリンピック時に着用していた柔道着もディスプレイされてます。
宮崎駅の東側に位置する大きい体育館です。週末には多くのスポーツイベントが開催されています。バスケットだったり剣道様々な、多目的な部屋もあります。 用途によってレンタルも出来ます。
宮崎市総合体育館は、宮崎駅の東側に位置してます大きな体育館です。 バレーボール、バスケットボール、柔道等のイベントが多く、宮崎市民の多くが楽しんでいると思います。
宮崎のプロバスケットチームbjリーグ・宮崎シャイニングサンズがホームゲームで使用する体育館です。Vリーグの公式戦にも使用され、2011年の西部地区新人王決勝戦の会場にもなりました。宮崎駅裏の交通にも便利な体育館です。 大体育室ではバレーボール、バスケットなどアクティブなスポーツができ、そのほか剣道場や弓道場、テニスコートなどもあります。 観覧席も130席と広くオススメです。
宮崎駅裏にある大きな体育館です。バスケットやバレーを行うコートの他に、剣道場などの武道を行う施設、地下には弓道場もあります。小中高の大きな大会や社会人の大会、市民体育大会まで開催されます(・ω・)大きな立体駐車場も併設されていますので、大変便利です☆
自分が高校3年生(現在51歳)のころにできた体育館。以前、法務省の施設跡地に公園と併設されていて、出来たばかりのときにちょうどインターハイの決勝がここで行われた。テレビ中継の関係で照明がすごく明るかったが、センターコートでの決勝は広くて気持ち良かった。この大会で優勝することが出来たので思い出深い施設になった。
毎月、会議場として使用させていただいています。 体育館に入ると、柔道着が飾ってあります。 全日本のです。そうです、宮崎といえば井上康生さんです。 すごく綺麗で、ひろいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |