体育館・武道館
■福岡市南区/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)投稿口コミ一覧

福岡市南区の「福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

福岡市立障がい者スポーツセンター
評価:4

福岡市南区清水にある、障がい者向けのスポーツセンターです。スポーツ活動を通じて、多様な障がい者がその家族やボランティアとともに、自由に楽しく利用できる施設として知られています。

M7089さん
福岡市立障害者スポーツセンター
評価:3

福岡市立障害者スポーツセンターさんはとても大きな施設になります。 どなたでも利用ができる施設になりますので地域の方にはとてもありがたいと思います。 施設の利用者の方にはとても綺麗で利用しやすいと聞いています。

R1108さん
県内でも有名な障害者スポーツセンター
評価:5

色々な障害を持たれてる方が、楽しく運動し指導してくれる施設です。通っている方の中には、パラリンピックや国際大会に参加している方もいます。 色々な設備と施設があるので、自身にあったスポーツが出来ますよ。

I3954さん
いろんな競技やリハビリのための施設
評価:4

視覚障がいを持っている知人がバレーの競技の練習に通っています。 時々、駐車場や喫煙所で車椅子のバスケット部員さんをお見かけします。本格的なスポーツ競技の練習施設だと思います。 プールは股関節の手術をして足が不自由になってしまった知人がリハビリに通っていました。 通常のプールだとはしごで上り下りか、小さな階段でプールの水の中に入りますが、足が不自由な状態では難しいため、水に入るところは床が斜めのスロープになっていて車椅子や歩きながら水の中に入って行けるよう造られているそうです。 障がいがある方が使いやすいよう考えて造られた、特別なスポーツセンターです。

Missyさん

この施設への投稿写真 4 枚

水泳大会の時に来たことがあります。
評価:4

このスポーツセンターの特徴は、プールがあるということです。私は、水泳大会の時にこのプールで泳いだことがあります。プールは規模が大きい方で、泳ぎやすかったです。プール以外には、広い体育館があります。

D3957さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画