

スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
マリンメッセ福岡 の投稿口コミ一覧
1~50件を表示 / 全98件
福岡市博多区沖浜町にあります。博多駅から徒歩30分程度で博多駅や天神駅などからバスが定期的に出ています。目の前にバス停があります。マリンメッセ福岡周辺にはコインパーキングも多数派あります。 コンサートやスポーツの大会などイベントが多数開催されています。 近くにコンビニや警察署があります。
マリンメッセ福岡は博多にあるイベントホールです。A館B館の2棟が向い合せで建てられています。博多駅から徒歩20〜30分程度のところにあるので主要駅から徒歩圏内のホールです。駅からバスも出ているので遠く感じる方にも配慮されています。駐車場も広いので地元の方は車で来られる方が多いです。最大約15000人を収容できる福岡でも随一のイベントホールなので様々なアーティストがライブなどで訪れています。私も音楽ライブで利用しました。大きいので距離は遠いですが、見やすいように座席なども工夫してあるので実際よりも近く感じられる非常に見やすいイベントホールです。トイレの数も多く、コインロッカーも十分な数が設置されているので使いやすくもありました。博多駅や天神、中洲といった福岡の観光地へのアクセスも良いのでライブ等で遠征された方がライブ以外でも楽しみやすい立地です。またこちらでイベントがあった際は是非もう一度利用したいと思えるイベントホールです。
マリンメッセ福岡は、福岡市博多区沖浜の海沿いにあるコンサートホール、コンベンションセンターです。 良く国内外の有名アーティストがコンサートを行います。交通アクセスは、博多駅や天神駅よりバスで10分くらい、コンサート終わりの混雑時には徒歩でも天神駅に歩いて帰れる好立地です。 ホールの中は角形の作りなので、全国各地のホールの中でも特徴あるステージ作りが出来るとアーティストからの評判も聞きますよ。
マリンメッセ福岡は福岡市博多区にある大型イベント施設です。コンサートやスポーツイベントが多く開催されており、九州では有名なイベント施設です。私も何度と足を運びましたが、福岡市内なのに駐車場も広くてとても助かります!
私が好きなアーティストのライブがマリンメッセ福岡でありました。ここの会場はとても広く、1万人以上のお客さんが来てました。建物自体が大きいのでとても迫力があります。
コンサートやスポーツイベントが行われる大型施設です。場所は沖浜町のマリン通り沿い博多港センタービルの近くにあります。格闘技のイベントを観戦しに行ってきました。館内の座席はイベント内容によってステージの位置を変更できるようになっているので見やすいと思います。いろいろなイベントが行われるので又観に行きたいと思います。
福岡県福岡市博多区にあるコンサートホールです。アーティストのコンサートで行きました。 こちらはコンサートだけでなく、成人式でも使われる場所です。席と席の距離が近いのでアーティストを間近で見ることができます。
マリンメッセ福岡さんは福岡市博多区にあるコンサートホールです!地上4階にも及ぶ建物は最大収容人数15000人を誇っており有名アーティストさんのライブなどでよく利用されています!
好きなアーティストのコンサートで行きました! ステージと観客席との距離がとても近い上に、屋内という事が良かったです!!コンサート日が日差しの強い夏だったので、屋内で助かりました。
一度格闘技観戦で利用した事があります。他にもコンサートやライブ会場で使用されています。 とても大きなホールで最大15,000人が収容できるホールで中も非常に綺麗です。 駅からも歩いて行ける好立地です。 また座席とステージとの距離も近く臨場感のある観戦が出来ます!
マリンメッセ福岡はスポーツやライブ、福岡市の成人式などに利用されています。バス停が目の前にあるのでバスか車で行くのがオススメです。会場も広く綺麗なので良いですね。
年末に大好きなバンドがライブをしたので行きました! ステージからは対面側の席でしたが、そんなに距離を感じず階段もなだらかだったので圧迫感は特に感じませんでした。 彼らの楽曲は音にも拘りを持っているので音響設備の良さがライブの演奏を通して伝わってきました! 会場まではJR博多駅から降りてもバスが運行されているのでアクセス面も申し分ありません。 イベントの際は特別運行もされているようなので帰りも安心です!
マリンメッセ福岡の立地は海に突きだした港湾部にあります。 春から秋まで、女性はUV対策商品や熱中症対策商品が手放せないのが少し難点です。 更に遮蔽物がいっさいないため、体力をかなり消耗させられてしまいます。。。 風も天候によっては湾岸部に位置しているというだけあり突風が吹き、雨も激しい時があります。 天気予報はしっかりチェックしておくことがとっても重要です!!!! 冬は下着の上にオーバーコートや防寒ストッキングやスパッツが手放せないかもしれません。 近接でのお店も少ないため、食事は持ち込むか事前に食べておいたほうがいいかと思います! 交通に関しては定期バスとタクシーや徒歩に別れるかと思われます。 近隣の駐車場から徒歩で行く場合は、車の交通量が多いため、交差点では要注意です。 直近の駐車場へ車で来るなら、イベント開始時間の1時間半まえを到着目標時間にするとわりかしスムーズに入場できるはずです。 場内はイベントホールとしては中規模であり、席と席の間もまずまずといったところです。 汚害(おがい・『人間が持つ汗や体臭、香水・整髪剤などの匂いがまぜあわさって』)は少なく苦しむことはないと思います!
マリンメッセ福岡は福岡市博多区博多港中央埠頭にある多目的コンベンション施設です。2021年4月には隣接する駐車場にマリンメッセ福岡B館が開館するようで、今までのマリンメッセはマリンメッセ福岡A館となります。A館が開館したのは1994年8月なので今から25年前(投稿日は2019年12月)になります。収容人員は最大1万5000人です。私は昨日こちらで開催された矢沢永吉さんのコンサートに行ってきました。久しぶりにマリンメッセに行きましたが、音響や施設の状態もとても良く、古さを感じません。維持管理が徹底されてると思いました。通常は大きな体育館の様に四方をスタンドで囲み、中央でイベントを開催します。例えば金鷲旗や玉竜旗大会などはこの型になります。今回の矢沢永吉さんのコンサートなどは北側のスタンドを収納してステージを作り中央部分をアリーナ席にします。この場合の収容人数は1万3000人となります。有名なミュージシャンが福岡でコンサートをする時はマリンメッセが1番多いですね。これより大規模なコンサートになると福岡ドームになりますが、4万人規模になるのでスーパークラスになります。 マリンメッセで開催された他のイベントで凄かったのは2001年の第9回世界水泳です。この会場のセンタースペースに期間限定でヤマハ発動機の50mプールが設置されたそうです。あのイアンソープが6個の金メダルを取った大会でテーマ曲のB'zの「ultra soul」もこの大会からでした。 マリンメッセの人気の一つにアクセスの良さが上げられます。博多駅や天神からバスで15分、博多埠頭に隣接してるので本数も多いです。博多駅からなら博多口を出て大博通りを真っ直ぐ海に向かって歩けば25分〜30分。歩道も広いので、晴れの日はウォーキングも兼ねて多くの方が歩いてます。 すぐ横が壱岐対馬や韓国行きの船乗り場ですので、レストランや温泉などレジャー施設も豊富です。マリンメッセのイベントを見る時は少し早めに来て、博多埠頭を満喫してます。皆さまも是非お越し下さい。
福岡にあるコンサートホールです。博多駅前のバス停から乗車すると15分ほどでホールに着きます。コンサートがある日だと臨時で何台もバスが出ています。会場は海の近くなので開場まで海風を感じながら時間を過ごすことができます。
ここは、大相撲九州場所や歌手のライブなど、さまざまなジャンルで使われることが多いです。福岡市の中心地から近く、博多や中洲、天神からのアクセスも良好です。駐車場も広く多くの台数をとめれます。
マリンメッセ福岡は、スポーツ競技やライブイベントが行われる会場です。博多市内の北方面に位置します。先日ライブがあり行ってきました。JR博多駅から歩いても30分前後で行けました。公共交通機関で地下鉄は通って無いのでバスを利用します。JR博多駅の博多口から出て道路向かいの西日本シティ銀行前のバス停を利用されるのが良いです。マリンメッセの周辺は海岸沿いで風景もよく散歩コースにはとても気持ちが良いです。
福岡市にあるマリンメッセ福岡は大型のイベントホールですよ。海沿いにある広く大きな施設は各種のイベントが行われていますよ。コンサートや発表会等、色々な催し物が年間通じて多く開催されていますよ。
私の友人が好きなアーティストのコンサートを見にここに行きました。 博多のマリン通りにあります。 コンサートやイベント会場として有名な場所です。国際会議場の隣にあります。とても大きな建物です。 マリンメッセ福岡の敷地内にはコインパーキングもあります。マリンメッセ福岡行きのバスも多く出ています。
先日、とあるアーティストのコンサートで初めて利用しました! 地下鉄で一番最寄り駅の「呉服町」から徒歩でおよそ20分。 博多や天神から出ているバスに乗れば会場近くまで行けるので、こちらの方が便利かもしれません。 ギリギリで取ったチケットだったからなのか、会場に入って座席に行くと、案の定アリーナ席の一番後ろ。 ステージの人達はほとんど見えませんでした。 でもスクリーンは設けてあるし、会場の雰囲気も良かったので、とても盛り上がり楽しい時間でした!
マリンメッセ福岡は博多区にある、大規模なホールです。 成人式式場や、自動車展示場、コンサート会場など様々なイベントに使われています。 博多駅から直通のバスもあり、アクセスはとても良いですよ!! ライブやイベントで何度も行っていますが、館内もとても綺麗で利用しやすいですよ!
福岡県内でも有数ライブ会場です。 色々な方がここを利用されています。 トイレもたくさんあるのでライブの時でもそれほど混雑しません。 会場は1万人ぐらいが入れるのですが、ライブの場合はアーティストとの距離がかなり近く会場全体で盛り上がれます。
博多港国際ターミナルのある中央埠頭近くにあります。ここはアーティストのコンサートや成人式、就活などのイベントが開催されています。大型イベントでは天神や博多駅までの臨時バスが運航します。博多駅まで徒歩で約30分、バスは通常は約10分です。
福岡県福岡市博多区にある大型コンベンションホールです。コンサートはもちろん柔道剣道の国際試合も行われています。隣接の博多港から徒歩でも5分という最高のアクセスです。
福岡県内でも有数の、よくライブやイベント会場として利用される施設です。 入口入って左右に自動販売機コーナーがあり、トイレもたくさんあるので人が多いときもそれほど混雑しません。 海沿いにあるので、外にいると風が強いです。
小学生の頃に習っていたバレーボールの試合会場で利用させて頂いた他、大好きなアーティストのコンサートでも行った事があります!会場も広くとても綺麗なので色々な用途で使えて便利ですね!
福岡市博多区にあるイベント会場、マリンメッセです。 博多で行われる様々なイベントで利用される会場です。 私は、アーティストのコンサートで何度か足を運びました。 博多駅からバスが出ています。 大きなイベントの際には臨時バスも出ます。 広い駐車場もあるので、車でのアクセスも便利です。 その名の通り、海際にあるホールで、会場を出てすぐのところに海があり、景色も良いです。
有名な歌手やアイドルのコンサートや、剣道や柔道の大会の会場にで良く利用されており、何度もお世話になっております。 博多駅からのアクセスが良いことも有り人気スポットです。
ライブが好きでお気に入りのミュージシャンが来るときは大体マリンメッセに行っています。キャパが約1万人なのでチケットが取れないときは残念ですが...。自分にとってのストレス解消のライブ会場です。ライブだけじゃなく1年を通して色んなイベント事が行われていますよ。
こちらのマリンメッセ福岡は、福岡市のコンサートホール、コンベンションセンターです。アーティストのコンサートが開かれたり、アイスショーなども行われます。福岡空港や博多駅からも近いため、多くの方々に利用しやすい施設となっています。
独身の時は、大好きなアーティストのコンサートによくいっていました。 そのコンサート会場が「マリンメッセ福岡」です。 駐車場は広く車でも行けますが、博多駅からも近いのでとても交通の便が良い場所にあります。
マリンメッセ福岡は、福岡県福岡市博多区沖浜町7-1に有る多目的ホールです。 コンサート・スポーツイベント・展示会等に利用されてます。 駐車場も広いので車で行く事も出来ます。 アイスショーではスケートリンクとなったり多様性には驚かされます。
ここは、福岡市にあるマリンメッセ福岡です。社会人2年目ですが、ここで大学の卒業式がありました。みんな気合を入れて参加していました。自分もとても思い出になっていて、将来を仲間と誓い合った場所になります。会場はかなり広くて、とても快適に利用できました。
マリンメッセ福岡ではライブやイベントが開催されていますよ。 駐車場も広くマリンメッセ福岡を利用する人には便利が良いですよ。 博多駅からも歩いて行ける距離にありますよ。
マリンメッセ福岡では、コンサートや展示会、スポーツなど様々なイベントが行われています。私は、好きなアーティストのコンサートで何度か行きました。周辺に広い駐車場があります。イベントが行われているときは臨時バスが多くあるので楽にアクセスできます!
毎年LIVEを見に数回訪れる会場です!ここはとにかくどの場所からもとても見やすいです♪会場全体がすり鉢のような感じでスタンド席の一列目はアリーナ席からちょっと段を上がったくらいです(^-^)音響もいいので、お気に入りの会場です!
多くのアーティストさんがここマリンメッセでライブをされています!アーティストさんが見やすくとても盛り上がる場所です。 博多に所在している事もありライブをされるアーティストさんや他県から来られる方も博多の美味しい食べ物を楽しまれています。
ここのホールは凄く大人気です。 素敵なアーティストがたくさん来ており、コンサートをしてくれて何時も賑やかなで楽しめます。 何と言っても、素敵なホールです。 是非お立ち寄りください。
福岡で大型イベントホールといったらマリンメッセ福岡です。 コンサートはもちろんのことモーターショーやスポーツも開催されています。 私はコンサートを見に行きましたが大きさと迫力に圧倒されます。
マリンメッセと言えば催事場やコンサート会場としていつもイベント事を行っているイベントホールです。芸能人アーティストなど良く来られております。コンサート良く開催されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本