
徳山東ICからバイパス沿いに西に行くと看板が見えてきます。 高速から車で10分程度の場所にあります。 子供の大会応援に毎年のように、使用させてもらってますが、本当にキレイな設備で体育館内も冷暖房完備で応援する側にも優しい施設です。 今年は駐車場も増設されており、施設への進入路も増え、比較的スムーズに 駐車できました。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
山口県周南市の「キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター(周南市総合スポーツセンター)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。
1~10件を表示 / 全10件
徳山東ICからバイパス沿いに西に行くと看板が見えてきます。 高速から車で10分程度の場所にあります。 子供の大会応援に毎年のように、使用させてもらってますが、本当にキレイな設備で体育館内も冷暖房完備で応援する側にも優しい施設です。 今年は駐車場も増設されており、施設への進入路も増え、比較的スムーズに 駐車できました。
先日スポーツ大会の観戦に周南市総合スポーツセンターに行きました。 周南市総合スポーツセンターは、名前の通り山口県周南市にあります。 アクセスは公共交通機関利用ではJR徳山駅から車で10分ほど、車利用では山陽自動車道 徳山東インターチェンジから10分弱で行くことができます。 駐車場も500台以上用意されていますので、車利用でも駐車場に困ることはありません。 駐車場から建物に歩いていくと、とても大きな石でできたモニュメントが見えてきます。 このモニュメントは平成4年に誕生した「TO THE SKY」で、一つの石で作られたモニュメントとしては日本でも最大級とのことです。 また、周南市総合スポーツセンター入口の左側にも「犬をひく男」というモニュメントがあります。こちらはそれほど大きなモニュメントではないのですが、4頭の犬をひく男の人が力強く作られたモニュメントです。 周南市総合スポーツセンターの入口前に立つと壁面上部に、大きな名称のサインが目に入りますが、そこには「キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター」と書いてあります。 9年ほど前にキリンビバレッジ株式会社さんが命名権を取得され、それ以来「キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター」が呼称となっています。 建物に入るとまずは大きなエントランスホールがあります。エントランスホールには命名権を持つキリンビバレッジさんの商品が陳列してあります。 フロアのメインは大空間のメインアリーナと多目的ホールですが、ほかにもカルチャールーム、健康ルーム、図書室、講座室などがあります。 メインアリーナはとても広く、バレーボールコートなら4面、バスケットコートなら3面、ハンドボールコートなら2面が取れるほどの広さがあります。 周南市ではメインのスポーツセンターですので、2011年に山口県で開催された国民体育大会の際には、ハンドボールの試合会場として使用されました。 建物入口には、山口国体のマスコット「ちょるる」がお出迎えしてくれます。 周南市総合スポーツセンターには「みかげ」さんという喫茶室も併設されていて、そこで食事を取ることもできます。 価格もリーズナブルでおなかいっぱいになります。 二日間ほどスポーツ観戦をしましたが、二日とも「みかげ」さんで昼食をとりました。
週末に夫婦で健康維持のためこちらの健康ルームに行ってきました。筋力トレーニングマシンやエアロバイクなどのトレーニングマシンが気軽に利用できるのでとても良いです。大人になるとどうしても運動不足になりがちなので、こういう施設があるとすごく有り難いですね。
専門学校での球技大会で使用し、シューズに履き替えてバレーボール等をしました。 ここの運動場の大きさは学校にある体育館より結構大きい感じで、後ろに観客席もあった気がします。 そのぐらい大きかったので、皆で悠々とワーワーと叫んで遊びまわっていました。 その近くにはトイレがあったので、靴を履き替えればすぐさま行けます。 喉が渇いた時出入り口の近くに自動販売機もあるので、そちらのご利用もどうぞ。 ここの建物の近くには散歩ができるコースもあるので、気分転換に散歩もできます。 緑が多くて歩いててとても気持ちがいいですよ。 後は近くにテニスコートがあったぐらいですかね。
山口県内に大会だけでなく、中国大会や全国大会も開催される大きな規模の体育館です。電光掲示板も最新のものが使われており、カラー表示されていて驚きました。ロビーも広く、立派な体育館です。
車で行くのが一番だと思います。駐車場は、広いです。大相撲の地方巡業の観戦に行ったり、子供のハンドの練習に行ったりしました。ハンドの実業団の試合もあります。近くには、テニスコートが、あります。
週末に利用しています。 暖かくなってきましたし、週末はいろんなイベントや大会をやっているので非常に賑わっていますよ。 駐車場も広いはずなんですが、溢れかえっています。 私はこちらの施設にある健康ルームを利用しています。 小さめのスペースですが、ジム器具が入っていますので、健康づくりに重宝しています。 これからもお世話になります!
以前にセミナーで利用したことがありますが、大変きれいだった印象があります。 天井も高く、明るいお部屋だったと思います。 また、周南サッカー場に隣接していて、子供がサッカーの練習が終わったかどうかころあいを見て迎えに行くことができました。大変便利です。
利用開始にあたって、二回講習を受ける必要があります。 一回の利用料金は510円で、十二枚つづりの回数券なら5100円です。 室内の半分がガラス張りなので中庭の緑を見ながら運動ができます。
以前こちらの体育館を借りてスポーツ大会を行いました。 体育館は広く使いやすかったし、設備もよくて大盛況でした。 周南市内の体育館の中では間違いなく良い場所です。 みなさんも、イベントごとでスポーツをするときはぜひご利用ください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |