

スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
広島市安芸区スポーツセンター の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
国道2号線沿いにある広島市安芸区スポーツセンターです。 体育館にプール、スポーツジム、屋外にはテニスコートもあり、手軽に運動をする事ができます。 駐車場も広いためとても便利です。
こちらは安芸区にあるスポーツセンターになります。目の前が国道二号線なので行き来しやすい場所となります。体育館は広く様々なスポーツを楽しめる場所なのでご家族の皆様にもおすすめです。
以前、広島市内に住んでいた時に良く通っていたスポーツセンターです。プールやトレーニングジムを利用していましたが、器具の使用方法も親切に教えて下さり、いつもトレーニング後には気分爽快になりました。
2号線沿いにあるし最寄の駅からもそんなにはなれていないので便利です。友達とバドミントンをして遊んだり、フィットネスジムのように会員制じゃないので好きなときに筋トレするのにオススメです。設備もそこそこ揃ってます。
子供の頃に良く、ここのプールを利用しに行ってました。地元の子供会や友人たちと一日泳いで夕方まで居た思い出があります。県立なので一日居てもそんなに高くなく、お子さんのいる家庭なら一度は行って損はないかと思います。
中野の国道2号線沿いに有り、入りやすい所にありますので利用しています。また、トレーニングの器械も良い道具を備えて有りますので、使いやすく鍛えやすく便利良いと思っています。器械の使い方がわからない時は、スタッフの方が見回りしていますので、なんでも聞ける所も良い所です。
安芸区スポーツセンターは昭和59年に開館した施設で、大小の体育館に25mプールとトレーニング室があり、屋外にはテニスコートがあります。国道2号線沿いにありますが、芸陽バスのバス停が徒歩3分ですのでマイカーでの利用が便利です。
安芸区瀬野川町にある「広島市安芸区スポーツセンター」。 メイン通りの国道2号線沿いにあり、とても分かりやすい場所です。昔から社会人のバレーボール会場にて利用されており、良く通ってました。会場へは高速道路も利用でき、山陽道:志和インターより2号線に出てを市内方面へ向かうと直ぐに分かります。駐車場も施設前に完備されておりますので車での利用客が多いですが、JRでの公共交通機関の利用でも“中野東駅”まで乗車で着きます。皆さん家族ぐるみで利用されてはいかがでしょうか!
大体育館・小体育館はじめ、 プール・ジムがあり、屋外にテニスコートもある。 駐車場は第一・第二と十分なスペースもあり便利である。 ジムで汗をかいた後はシャワーを浴びる事もできる。
家族や友達と集まって、何か身体を動かしたいって思ったとき、ちょくちょく利用しています。 子どもの部活の試合だとか、スポーツ少年団の試合などでも、よく利用しています。
JR安芸中野駅から徒歩で約15分で大きい駐車場もあり、交通のアクセスもしやすく便利です。テニス場、50メートルの屋内プール他の施設も充実しています。車イスの人も移動しやすく、段差の部分にスロープ、扉が基本引き戸になっています。
国道沿いで、JR中野駅からも近くて、とても利用しやすい施設です。 プールはよく利用させていただいております。 一番は安心です。監視員の方が安全に気を使っていただいていることがよく分かります。お年寄りから、お子様まで安心して利用できます。
水泳、トレーニングルームを主に利用しております。 プールは50メートルあり、十分利用できます。 トレーニングルームでは、スタッフの方が常に状況を確認しており、何かあった際の対応は素早い印象です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本