
安佐南区伴に位置するスポーツセンターです。 アストラムラインから近く立ち寄りやすいです。 場所は広陵高校の近くにありかなり分かりやすいです。 中も広いコートがありバドミントン、バスケットボール、卓球等いろいろできますよ。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
安佐南区伴に位置するスポーツセンターです。 アストラムラインから近く立ち寄りやすいです。 場所は広陵高校の近くにありかなり分かりやすいです。 中も広いコートがありバドミントン、バスケットボール、卓球等いろいろできますよ。
広島市安佐南区スポーツセンターです。多くの競技ができるようになっています。卓球やバトミントンは人気があり学生さんが利用されている印象です。是非気軽に足を運んで運動してみてください。
広陵高校の目の前にあります。 スポーツ、運動するなら、価格も安くここ、安佐南区のスポーツセンターが良いでしょう。 もちろんプールもあります。雨の日は外での運動は大変ですから、ありがたい場所です。
先日、安佐南区スポーツセンターでテニスをいたしました。初めてのテニスですが、テニスコートが1面しかなく、周りに気にせず気兼ねなくプレーする事ができます。初心者の方にもオススメです。
子供の時からこちらのスポーツセンターのプールをよく利用していました。地元の年寄りや子供がよく利用している印象があります。Wi-Fiもあり、売店の品揃えもいいと思います。
こちらのスポーツセンターは広陵高校前にございます。利用されている方が多くて、常に駐車場には車が止まっています。館内はとても広く、様々な器材や道具が備えてありますので、幅広い分野で利用しています!
広陵高校の向かいにあります。広島市のスポーツセンターでは珍しく、弓道場があるので弓道やアーチェリーを引きに来る方も多いです。プールは天井が広く多くの利用者がいます。
私はよくテニスコートを利用するのですが、電話予約のみで気軽に利用することができます! コートの質も良いので本格的に練習することも可能ですし、友人と軽く汗を流す程度でもどちらでも大丈夫です!
広陵高等学校のすぐ目の前にあるスポーツセンターです。 利用したのはかれこれ15年ぐらい前ですが、利用者が少なくのんびり利用できるためお気に入りでした。施設内は広く充実しています。よく利用したのはプールです。ちょっとした運動にはお勧めです。
広島市安佐南区スポーツセンターは広陵高校の向かいにあります。休館日は火曜日です。ここのプールは25mあり、天井が開閉式になっていますので、晴れた日はとても気持ちが良いです。
以前、友人とこちらのストレッチルームを利用しました。休日だったこともあり、たくさんの方が利用していました。施設設備はとても清潔に管理されていますし、スタッフの方もとても感じがよかったです。
先日、次男の小学校のドッジボール大会がありこの体育館を利用しました。外壁はコンクリート作りでしっかりした構造で安心して大会に臨む事が出来ました。体育館の観覧席も広く、木製椅子も綺麗に設置してあり、空調設備も万全でとても気持ち良い気分になりました。
五日市インターから車で数分の場所にあります。 体育館はもちろんプールやトレーニング室もあり 若い方から年配の方まで多く利用されています。 駐車場も広く、料金もお安いので利用しやすく 一日満喫できる施設です。
広陵高校の目の前にあるせいか夕方からは学生の方が多く部活動などでも使われている印象です。学生のころからたまに体を動かしたくなることがありバドミントンや卓球をしに行っています。土日は利用者の方も多く団体の方や大会なども行なわれていたりしますしアストラムラインで行くとけっこうな坂なので電話で確認をとってから行かれるのをオススメします。
施設の場所は、広島市安佐南区沼田町 高校野球で有名な広陵高等学校の近くです。 屋内プールもあります。監視員の方たちが、しっかりと安全確保のため監視され、マナーに反することをすると、優しく注意してくれ、皆が安心・安全に利用できる施設です。
すぐ目の前に広陵高校があります。午前中は年配の方が、午後以降は学生など若い方が多い印象です。2階に売店と休憩スペースがありちょっとした軽食ならあります。 プール、トレーニングルームなどで運動不足を解消してください!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |