

スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
宝塚市立スポーツセンター の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
子供のスポーツの大会で行ってきました。 中国自動車道「宝塚IC」をおりて1つ目の信号を左へ、次の信号「福祉センター前」交差点を右へ、次の信号「弥生町」交差点を右へ曲がって少し行くと左手に駐車場の入口があります。駐車場は屋外にもたくさんありますし、体育館の1階部分も駐車場になっています。 屋外の駐車場に停め総合体育館へ歩いて行くと左手に立派な武道館、武道館のさらに奥にはバーベキュー施設、右手には屋内プールがありました。階段を登ると総合体育館の入口があります。入口にはたくさんの下足棚があります。靴を脱いであがるとすぐ右に事務所があります。 今回はメインアリーナでの大会でしたが2階席もありとても明るい綺麗なアリーナでした。子供の大会が一段落ついたところで事務所で近くのコンビニの場所を聞きに行きましたがとても対応がよくわかりやすかったです。 体育館を出てコンビニ(セブンイレブン)まではセンターの敷地内を通ることに。まずは右に【屋外プール】、左に【テニスコート】が4面。季節の為屋外プールは休館していましたが外から見ても大きなプールなのがよくわかりました。さらにすすむと右に【野球場】。この日は休日で小学生の野球の試合をしていました。左には【屋外管理棟】がありロッカーやトイレ、シャワー室などがありました。ちなみに靴(スパイクは不可)のまま入れる施設です。とても綺麗だったので思わず靴を脱いで入ってしまうほどでした(笑) 屋外管理棟の西側にもテニスコートが10面、野球場の西には多目的コートがあり野球の試合が2試合行われていました。 とても広いスポーツ施設でビックリしましたし、なんといっても施設すべてに清掃がいきとどいていてビックリしました。屋外の施設やトイレでは清掃の方が丁寧にお仕事をされていました。休日だったのもありますがどの施設もみんな楽しそうに競技されていて笑顔のあふれる素敵な施設だなと思いました。 高速道路からのアクセスもとても便利で駐車場もありそして綺麗な施設。またこの体育館で大会があるといいなと思います。
宝塚市立スポーツセンターはあらゆるスポーツができる施設です。 中には屋内プールや筋トレルームもあります。 夏には市民プールとして、外のプールが開放されます。 年中通してスポーツが楽しめます。
宝塚市立スポーツセンターは、広々とした体育館です。子供の卓球大会で来たことがありますが、トレーニングルームなんかも完備しています。変わったところでバーベキューコーナーもあります。
宝塚市小浜にあるスポーツ施設です。 体育館、武道場、プールがあります。 市が運営しているので、利用料も安く、休みの日はl混雑しています。 夏はプールがあるので、小さいお子さんがおられる方は一度行ってみてください。
こちらの宝塚市立スポーツセンターでは総合体育館や武道館、テニスコートに運動場など様々な施設があります。私は以前にふれあいコーナーでバーベキューをしましたが、とても楽しかったです。
宝塚市役所から川を挟んだ向かい側にあるスポーツ施設です。 施設には広い有料駐車場があり、車での利用が可能です。 施設では地域のスポーツ同好会がそれぞれ活動してあり、平日の晩や休日は特に賑わっています。
宝塚スポーツセンターは、阪急電車逆瀬川駅→阪急バススポーツセンター前下車すぐのことろにあります。 スポーツ大会などができるメインアリ-ナや、サブアリ-ナ、プ-ルも完備しているとても大きい施設です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本