体育館・武道館
■堺市北区/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

金岡公園体育館投稿口コミ一覧

堺市北区の「金岡公園体育館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

ありがたい
評価:3

ここではバスケットコートを2時間3000円で貸し出して頂けるので本当に助かります。子供がバスケットスクールに通っており、子供の練習や遊ぶ時にこちらをよく利用しています。

Z1568さん
各種スポーツが楽しめる体育館です。
評価:4

先日スポーツ大会観戦のため、金岡公園体育館へ行きました。 金岡公園体育館は、大阪府堺市北区にある金岡公園内にあります。 金岡公園には、体育館のほか、陸上競技場、野球場、テニスコートも併設されている大きな公園です。 金岡公園へのアクセスは、公共交通機関では地下鉄御堂筋線 新金岡駅から徒歩10分ほど、 自家用車では、大阪中央環状線 北堺警察署西交差点を北へ行ったところにあります。 駐車場は300台以上用意されていますので、自家用車利用でも問題ありません。 駐車場利用時は駐車料金がかかりますが、2時間まで200円、そのあとは1時間ごとに100円ずつ延長料金がかかりますが、最大で1日600円の上限が決まっています。 金岡公園体育館は、1989年に完成した鉄筋コンクリート造の建物です。 収容人数は2,000人ほどですが、堺市のイベントやスポーツ大会も開催されています。 金岡公園体育館の入口を入ると、たくさんの色紙が目にとまります。 この色紙は、全日本実業柔道団体対抗大会に参加された選手の方や、プレミヤリーグの堺ブレイザーズの選手のものです。 中にはマラソン選手の髙橋尚子選手の色紙もあります。 金岡公園体育館には、大体育館、小体育館、トレーニングルームなどがあり、バドミントン、卓球、マシントレーニングなど各種スポーツを行うことができます。 体育館利用時は、体育館受付にある券売機で利用するスポーツの利用券を購入します。 入口から体育館へ向かう通路を少し奥へ進むとマスコットキャラクターが出迎えてくれます。これは金岡公園体育館のマスコットキャラクターで「金やん」と言うそうです。 今回は大体育館でスポーツ観戦をしましたが、体育館はとても整備がされていて、床面もとても良い状態が維持されているのがわかりました。 今回の観戦は午前中から夕方まででしたが、ランチをどこでいただこうかと迷っていましたが、金岡公園体育館には喫茶店も併設されていましたので、喫茶店でいただきました。 メニューは、カレーライス500円、ピラフ500円、ミートスパゲティ680円、玉子丼530円、カツ丼650円、かき揚げうどんセット730円、天ぷらうどんセット800円などがあり、 どのメニューもとてもリーズナブルです。 今回はカレーライスをいただきましたが、とても美味しくいただくことができました。 こちらの喫茶

choco♪さん

この施設への投稿写真 8 枚

金岡公園体育館
評価:4

金岡公園体育館はバスケットボールの大会などで使われていますが、予約さえすれば誰でも使用することができます。その他にも体育館と併設されてトレーニング室もあります。

V7136さん
広い
評価:2

学生時代よく試合で利用させてもらいました。 駐車場も広く、いろいろなスポーツの大会が開催されています。 今は利用する機会が減りましたが、近くに行ったら、寄ってみたいです。

J0319さん
気の合う仲間で集まっています。
評価:3

そろそろ運動する事も 意識してしないとダメな年齢になっていましたんで 気の合う仲間と体育館を借りて運動をしています。 歴史のある体育館ですの初めて利用するときは 設備にはあまり期待していなかったのですが... 最新の設備ではありませんが 十分な設備が整っているのと 利用者が大変多いのにビックリしました 皆さんも屋内でのスポーツを企画された際には 利用してみてください。

Team Trashさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画