

スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿体育館(鈴鹿スポーツガーデン) の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
東名鈴鹿ICから車で30 分のところにある体育館です。体育館の白い外観はとてもモダンなイメージです。館内にはバスケットボール、バレーボール、卓球、テニスなどできる競技場があります。エアロバイクなどできるトレーニングルームもあるので地元の方々がよく利用しています。是非立ち寄ってみて下さい。
水泳の大会でお世話になっていました! 飛び込みも体験し、人生でいい経験をしました!! 飛び込み台の近くに温泉?温かいお風呂?もあり 結構水が冷たいのでそこで温まるのが最高でした!!
子供の頃によく利用させて頂きました。 水泳や武道など、たくさんのスポーツができる施設が揃っています。施設内は大きくて、更衣室などもあり、とても充実しています。水泳ができるプールは、とても広いです。
スポーツの杜 鈴鹿に有る体育館で、三重県とネーミングパートナーとして、三重交通グループホールディングスが締結し、体育館の名前に入っています。この体育館は冷暖房完備の体育館で、バスケットボールのコートが2面取れます。2階には観覧席を完備し、併設施設としてトレーニングルームがあります。トレーニングルームは高校生以上の入出制限があるため注意が必要です。体育館の他に、水泳場、庭球場、サッカーラクビー場等が有り、様々なスポーツを楽しむ人で週末は凄く賑わっています。無料シャトルバスも出ているため、とても便利な施設です。庭球場の芝生は凄く綺麗で、プレーを見ているのか、芝生を見ているのかわからなくなって来ます。 勿論体育館も綺麗なアリーナで、スポーツしていても物凄くスター選手になった気分でプレーに集中できます。バスケットボールやバレーボールの試合に多く使用されています。
とっても大きく綺麗な体育館です。トイレもたくさん設置されいて、きれいに整備されていていつも快適に利用することが出来ます。試合等でちょくちょく行くのですが、緊張した状態での試合前のトイレに行く際も、とても快適な場所となります。
先日、こちらの「三重県営鈴鹿スポーツガーデン体育館」に行ってきました。今はやりのクライミングウォールもありお試しで楽しめました。他にも色々なスポーツが大きな体育館で楽しめます。
三重県鈴鹿市にある体育館です。 ここは県内でも有名な施設で、さまざまなスポーツの大会などが行われています。 私はフットサルの試合を観に行くことがあるのですが、件リーグだけでなく、東海リーグなども行われているので、白熱した試合を楽しむことができます。
学生の頃運動部だったのでこちらのスポーツガーデンでよくトレーニンングをしました☆敷地もとても広く設備も充実しています☆私はよくプールを使用させてもらっておりました☆
敷地内にはグラウンド、テニスコート、プール、体育館、クライミングウォールなど、色んなスポーツの大会ができるほど大きな施設です。県営施設になるので、当然手続きは必要ですが、かなり安く利用できますよ。私はプールに泳ぎに行きますが、25・50メートルの2つがあり、平日の50メートルは人も少なくてオススメですよ。
中学時代サッカー部に所属していました。ジュニアユースの大会の試合をここで行いました。残念な結果でしたが綺麗な芝生が印象的でした。当時はかなり遠くに感じましたが、今ではこんなに近くにあったのかと驚きです。
体力を付けるために、行っていたのが「三重県営鈴鹿スポーツガーデン」の水泳場です。回数券4,500円(11回分)を購入し、いざプールへ。手前にあるサブプール(25m)に行くと結構、いつも利用者も多いです。多少泳ぎには自身があるのでメインプールへ。50mプールは、ほとんど人がいません。入水すると水深が2メートル以上!さすがに躊躇しましたが、何とか泳ぎきれます。数本泳ぐとバテバテですけど。。。1回、この経験をしてしまうと25mプールでは物足らなくなるんです。不思議です。。。体力のある方は、一度経験してみてはいかがでしょう。強化センター施設にも指定されてますので。。。
県内では最大級のスポーツ施設です。 隣には宿泊施設もあり、合宿にもお勧めです。駅からは遠いですが、緑豊かな自然の中で聞こえるのはスポーツする音だけなので、集中できますよ!
体育館・プール・テニスコート・飛び込み台(25m.50m)・グラウンド等 公式大会が行なわれる総合競技施設です。飛び込み台25メートル『スカッと爽快!』気分転換間違いなし。サーキットが近くにあり、周辺雰囲気も最高です。
鈴鹿スポーツガーデンは、鈴鹿サーキットの南にあり、体育館、水泳場、テニスコート、グラウンドなどスポーツの総合施設で、施設のスタッフさん達もたいへん親切な方が多いです。これからも益々使っていきたいなと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本