西尾市の代表的な体育館です
西尾市総合体育館は、その名の通り総合なので規模も西尾市の中の体育館では大きい施設です。場所は西尾東高校の隣にあります。国道23号線バイパスから降りて5分程度の場所にあります。駐車場は、敷地内に用意されていて駐車可能台数は第一駐車場だけでも200台ぐらいは駐車可能です。また、1台の駐車スペースも広く設定してありますので、ストレス無く駐車する事ができます。第一駐車場から、体育館までのアクセスは徒歩で2分程度の場所にあります。風除室を抜けると、向かって右側に受付・案内カウンターがあります。また、左側には下足箱があり、ここで上足に履き替える事ができます。基本、施設内は全館上足利用となっております。受付・案内カウンターは上足でも下足でも利用できる位置にあるので、とても利用しやすいです。施設内は体育室が2室(いずれもアリーナ席完備)とスポーツジム室が1室・剣道場が1室という構成になっています。体育室2室については天井高さが10m程あるので、バレーボールやバスケットボールも余裕で行えます。大きさとしては、いずれもバスケットボールが2面出来る大きさです。土日になると、子供のクラブ活動や試合でよく利用されており、立派な交流の場として機能しています。スポーツジム室は筋トレ目的の方やダイエットの為に利用されている方が多いです。清潔感があり、照明設備も明るい感じなので気軽に利用できる雰囲気です。剣道場については、剣道の試合が2面出来る広さを確保しています。西尾市は剣道がとても盛んな町です。土日に限らず、平日でも子供から大人まで沢山の剣士が稽古に励んでいます。この施設では毎月、隔週で土曜日に子供向け剣道教室が開催されています。子供を習わせています。剣道場は鏡も備え付けられていて、剣道以外にもダンスレッスン教室としても利用されています。施設内のトイレについては1階に2箇所、2階アリーナに1箇所あります。女性トイレについても、ある程度の広さを確保してあり、施設内に3箇所ありますので、混み具合は比較的少ない感じだと思います。