体育館・武道館
■名古屋市南区/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日本ガイシスポーツプラザ(名古屋市総合体育館)投稿口コミ一覧

名古屋市南区の「日本ガイシスポーツプラザ(名古屋市総合体育館)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

146件を表示 / 全46

多目的ホール
評価:3

日本ガイシスポーツプラザさんは、笠寺駅から歩いてすぐのところに施設があります。 こちらの施設では、卓球・バレー・バスケット・テニスなど色々なスポーツが行われます。 また、音楽のコンサートや演劇などにも使用されています。 多種多様な事に利用されていて、土日はイベントでたくさんの人が訪れます。

B7847さん

この施設への投稿写真 8 枚

日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

日本ガイシスポーツプラザは名古屋市総合体育館という愛称でも親しまれており収容人数は10000人を誇ります。1987年に開館して以来国内外を問わず様々なアーティストのライブ会場としても利用されています!

syoumaさん
あらゆるスポーツができる!
評価:5

こちらはJR笠寺駅の目の前にあるスポーツセンターです。駐車場も広いため車で行くこともできます。施設内には広い体育館、プール、ジム、小体育館などがありいろいろな使い方ができます。またシャワー室なども完備されているため運動後に汗をかいても心配ありません。食堂や自動販売機コーナーもあり便利です。

ゆうとさん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

JR笠寺駅に直結しているスポーツ施設です。以前はレインボーホールという名称で親しんでいました。外観は巨大なドーム型をしています。施設内にはバスケットボールやバレーボール、卓球が楽しめる競技場や温水プール、トレーニング室、アーチェリー場などがあり国際大会やコンサートなど大きなイベントも行われます。。会議室もあるので是非利用してみて下さい。

S6464さん
駅直結でスポーツにライブに利用される人気施設☆
評価:5

JR笠寺駅に直結している会場で、アイドルやさまざまなアーティストのライブやスポーツの試合などによく使われています。 私は電車で行ったことしかないですが、駐車場も完備されていて、なかなか広いようです。 電車の場合は、普段は笠寺駅には普通電車しか停まりませんが、ライブ・イベント等の開催時のみ臨時で本数が増えたり、笠寺駅に臨時停車をしてくれます。 会場内はどうしてもドームなどに比べると小さいので収容人数は少ないですが、その分客席とステージが近かったりするので、ライブなどで使用されるときにはファンに人気なのではないかと思います。

yumiさん
レインボーホールという名前でした
評価:4

日本ガイシスポーツプラザはもともとレインボーホールという名前で、スポーツの国際大会や国内外の大物ミュージシャンがコンサートをする多目的ホールです。アクセスは JR笠寺駅から徒歩1分、大きな駐車場もあるので大変便利です。

P90さん
笠寺駅直結
評価:3

JR東海道線の笠寺駅から直結で、そのまま通路で歩いて行くとたどり着くことができます。ガイシホールのすぐ隣で、大きな駐車場も完備されていて、さまざまなイベントが開催されています。

X9587さん
2018世界バレー
評価:3

明日、2018世界バレー女子大会JAPAN大会 2次ラウンド 日本対ドミニカ共和国戦を観戦してきます。全日本のバレーボールの試合は初めての観戦なので楽しみでなりません。明日はJR東海道線で笠寺駅下車で行こうと思っています。スタンド3階席からチームジャパンを応援してきます。 ガンバレ日本!!

♪SILLY♪さん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

コンサートやイベントによく利用されており、交通の便も良いです。駐車場もたくさんありますが、イベント時は駐車場に入るまでに長い列ができています。イベント時も利用しますが、施設内に弓道場があり試験の際に利用しました。普段練習している弓道場より広く、キレイでした。

H6008さん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

「日本ガイシスポーツプラザ」へは、子供の弓道大会がこの場所で行なわれた際に行ってきました。弓道場は100名ほどの収容人数で、各高校から競技者が来ていました。弓を持って移動するのは大変そうですね。

Youさん
アクセス抜群!
評価:3

笠寺駅から徒歩3分位の所にあります。 収容人数が約一万人程の大型ホールです。 栄から一本でアクセスできるのでとても便利です。 毎年数々のアーティストがライブに来ているので、また行きたいです。

なおえもんさん
レインボーホール
評価:4

日本ガイシスポーツプラザは色々なイベントを、レインボーホールの名前の頃からよく行っています。 バレーボールの国際大会や有名アーティストのコンサートをはじめ近年はアイススケートを見に行くことが多いです。 最寄り駅は笠寺駅でイベントの時は臨時列車も出ます。

ナツメロさん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

名鉄笠寺駅から徒歩で行けます。駐車場も広くさまざまなスポーツイベントが開催されていますよ。中でも水泳施設はかなり本格的で電光掲示板には感動します。コンサートなどが開催されていると、かなり混み合いますよ。

D3935さん
立派
評価:4

JR東海道本線の笠寺駅から徒歩5分程度の場所にあります。 スポーツの試合やイベントに使われる日本ガイシホールプラザ。 駐車場はかなり広いですがコンサートとかとかち合うと入れる時と出る時に時間がかかりますので電車で行くのをオススメします。

ピコ太郎さん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

笠寺駅西側にあり、車では1号線、23号線、環状線に挟まれ、どこから来ても、わかりやすい場所で駐車場もあります! コンサートや会議など色々なイベントで使われています!

ハグ吉さん
競泳プール
評価:3

日本ガイシホールの隣に位置する日本ガイシスポーツプラザ。さまざまなスポーツ大会が開かれますが、水泳の大会をやっているイメージが強いです。国道23号線沿い、またJR笠寺駅からも直結しているため車、電車どちらでもアクセスの良さも魅力です。

shoreさん
コンサートを観に行きます。
評価:5

外国人タレントのコンサートが催され、よく観に行きます。 大物アーティストの時は名古屋駅とホールのある笠寺駅の間を臨時列車が出たりもします。近くにコンビニもたくさんあるので早目に会場に着いたらコンビニのイートインでしばし休憩してから向かう事にしています。駐車場はたくさん停められますので車での来場も安心ですよ。

スーさん
競泳大会
評価:3

小中学校の競泳大会の観戦で訪れました。 50mプールでタイムなどが掲示される電光掲示板。 本格的な施設でした。 競泳が行われている横のプールでは、シンクロの練習や飛び込みの練習も行われていました。

miemieさん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:4

JR笠寺駅から直結のアクセスしやすい施設で、広い駐車場も完備しています。私はレインボーホールという名称の頃から、コンサートやアイスショーなどで何度も利用しています。

ponpokoさん
競技場が大きい
評価:4

日本ガイシホールではなく、敷地内の競技場やトレーニング室をよく利用します。インターネットで競技場の予約を取り、仲間内でバドミントンや卓球で汗を流します。イベント時には隣接の駐車場も混雑しますが、普段は大変広いので安心して駐車できます。こちらの駐車場は500円となっております。

とんちゃん!さん
イベントでよく行っています。
評価:4

ここの会場は、昔はレインボーホールという名前で、その時代からプロレスの試合やコンサートでよく行っています。会場は歌手やプロレスの試合がとても見やすい構造となっており、とても良い会場です。また、イベントがあったら是非見に行きたいです。

マイキーガルシアさん
駐車場が広い
評価:4

日本ガイシのスポーツプラザは、大変多くの種類のスポーツが行われます。多目的な施設だけあって、笠寺駅からもかなり近いにも関わらず、駐車場がとても広くて交通の選択肢があり助かります。

V777さん

この施設への投稿写真 1 枚

日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

日本ガイシスポーツプラザは名古屋の代表的なイベント施設で、私もコンサートやスケートで訪れたことがあります。笠寺駅からも近く、車でも23号からアクセスしやすく駐車場も多く完備していて便利です。スケートは11月から翌年3月まで個人利用ができます。

KENさん
便利なホール
評価:3

JRの駅から直接ホールに行け、とても便利です。コンサートやバスケット・バレー・卓球等の試合・昇段試験等幅広く利用されています。スポーツジムもありとても大きなホールです。

U・Mさん
いろいろなイベントが開催
評価:4

日本ガイシスポーツプラザは、JR笠寺駅からすぐのところにある施設です。 正しくは名古屋市総合体育館だったと思いますが、ネーミングライツの関係で現在は日本ガイシ〜となっています。 私はだいぶ前にこちらでバレーボールの全日本チームの試合を見たことがあるのですが、つい最近では子供といっしょにEテレのおかあさんといっしょのコンサートを観に来ました。 スポーツからコンサートまで多種多彩なイベントが開催される会場です。

Q8312さん
スポーツ施設
評価:3

名古屋高速大高入口近くにあるいろいろなスポーツが行えれる複合施設です。 テニス、卓球、弓道、スイミングなどなどほとんどのスポーツができるのではないでしょうか。 また、会議室やコンサートなどでも利用でき、名古屋の顔の施設です。

Gやんさん
大きなホールが特徴的です
評価:5

旧レインボーホールが名称を変えて今の日本ガイシスポーツプラザになりました。 ここのホールは芸能人のコンサートや会社の会議などで使用されています。 駐車場も広くたくさんの人が収容できるので、様々な用途に用いながら地域貢献をしています。

ナーキーさん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

日本ガイシスポーツプラザは会社の会議で使わせていただいております。 ホールはとても広く、いろいろな用途に使えます。 日本ガイシスポーツプラザはアクセスも大変よく、公共交通機関でわJR笠寺駅から直結していますし、車では国道23号線や名古屋高速のインターから降りてスグの場所にあります。

Q0665さん
好立地の施設
評価:5

JR笠寺駅から、徒歩5分の場所にある施設です。正式名称は、名古屋市総合体育館で名古屋市が管理しています。今回利用したのは、日本ガイシホールの横にある日本ガイシフォーラムです。200名程の会議でしたが、天井高が6mぐらい有りとても広く感じました。今度は、ホールにも行ってみたいと思います。

ケンジさん
広くキレイな空間
評価:3

もともとオリンピック誘致の為作られた空間なので、大人数の収容が可能なホール。企業のレセプション等を行うことも多く、臨機応変な会場設営が可能なのでとても重宝するホールです。

N3509さん
安全衛生会議の会場
評価:4

名古屋市南区にあるこちらの施設は、研修や会議で利用させていただいております。施設自体はかれこれ築30年程の施設ですが、綺麗に保たれており、古さを感じさせない施設です。

3840さん
コンサート会場として使えるのがいいね
評価:4

日本ガイシスポーツプラザ名古屋市南区にありJR笠寺駅に隣接する大規模アリーナ・プール/スケートリンク・会議場から構成されます。国道1号沿いにJR笠寺駅があるもでプラザに行かない人にも存在感を発揮しています。 1987年に帝人名古屋工場跡地に建設されアリーナは国内外有名ミュージシャンのコンサート会場として多く使われレインボーホールの名で親しまれました。2007年から日本ガイシが地域貢献と社名普及のためガイシの名前を入れました。日頃利用させてもらうのですが駐車場が広いのと公共交通機関の駅(JR笠寺駅等)が近いのがいいです。

江戸さん
スポーツジムがあります。
評価:4

コンサート会場や様々な催し物が行われるガイシホールですが、スポーツジムも隣接しています。 市営ですのでリーズナブルな料金で最新のマシンが利用できます。 一回の利用で大人300円です。 その他に回数券 5枚1000円、一ヶ月の定期 1600円 一年の定期 12800円で利用が可能です。一般のトレーニングジムと比較しても破格なこと間違いありません。 他に別料金ですがプールも併設しているので、日頃の運動不足解消にはもってこいの施設です。

E2859さん
スポーツ、コンサート、入試まで
評価:3

中学3年生のときに私立入試で1000人ぐらい入り試験を受けた覚えがあります。その後、コンサートやスケートによく来ました。高校生のころは、卓球の試合できて広い体育館、団体戦で県大会に出た思い出があります。スポーツの大会やイベントなど色々行っています。

こてまくさん

この施設への投稿写真 8 枚

競泳大会が行われる施設です。
評価:3

50メートルのプールがあるので競泳練習のために利用しました。 名古屋で50メートルプールがある場所は少ないので大会同様の練習ができます。水深も2メートルと深いです。 そのため、必死になって泳ぎ練習にはもってこいの施設です。

E8852さん
青春の思い出の場
評価:3

笠寺駅のそばにあり交通アクセスのよい屋内総合運動施設です。高校時代にバドミントンの県大会の会場として利用しました。高校の体育館と違い天井が非常に高く、シャトルとの距離感がなかなかつかめず、緊張と相まって、よい成績は収めることはできませんでしたが、良い想い出の場所です。数々のスポーツの名勝負の生まれた場所に小さな大会でしたが自分も立てた事は、誇りに思えます。

8704847さん
去年はバレー
評価:4

ここ最近では去年の夏に女子バレーを見に行きました。 日本戦だったので非常に多くの人がいましたが、1席1席が結構ゆったりしているので、まったりと観戦することが出来ました。 自分は車で行きましたが、電車などの公共交通機関でもアクセスが良いので非常に利用しやすいです。

鉄火場のシンさん
夏はプール!冬はスケート!
評価:3

夏場は高飛び込み台完備のプール。 冬場はスケートリンクに。 広い観客席があるのでさまざまな大会や試合、 スケートリンクには、ディズニーオンアイスなどの ショーもやります。 私も一度は観てみたいです??

...orzさん
いろんなイベントが開催
評価:4

この日本ガイシスポーツプラザは、家から歩いて5分のところにあります。 私が幼かったころに両親がディズニーワールドオンアイスを観に連れて行ってくれましたし、高校生のころは友達といろんなアーティストのコンサートを観に行きました。 地元の南区民はここで開催された学区対抗の運動会に参加した人もいるかもしれませんね。

hakuさん
新体操発表会
評価:5

今日は娘の新体操発表会が日本ガイシスポーツプラザで行われました。毎年このホールを使用しています。会場は広く施設もバッチリ!また駐車場も大きく非常に便利です。有名人のコンサートも行われ、名古屋では有名なスポーツ施設です

カルロスさん

この施設への投稿写真 4 枚

様々なイベントが行われています
評価:4

実家からちょうど30分ほどの距離にあるこの施設。 様々な大会や試合が行われていますが、私は学生の時に弓道場をよく利用しました。 県内でも広い弓道場は少ないので、いろいろな大会で利用しました。 通常は、矢道と観戦する場所の間に垣根や植物があり、矢未知には進入できないようになっている道場が多いのですが、こちらの弓道場は温室のように室内からガラス越しに応援できるようになっているのが特徴的です。

ルルロロさん
日本ガイシスポーツプラザ
評価:3

日本ガイシスポーツプラザは、昔レインボーホールと呼ばれていた大きな体育館(ガイシアリーナ)の隣にあります。日本ガイシスポーツプラザは、コートは少し狭いように感じます。ただ交通の便がよく、JR「笠寺駅」3分、名鉄「本笠寺駅」15分です。さらに駐車場がとても大きなコンサートの時以外は満車にならないと思います。

ワンタンさん
ガイシアリーナはアイスホッケーの試合もできます
評価:5

ガイシアリーナでは、アイスホッケーの試合も開催される場所です。スケートリンクは11月から通常営業を行なっていて、スケート初心者の方から上級者の方まで楽しめるスケートリンクです。

karyunasaさん
スポーツからコンサートまで、名古屋の大イベント会場
評価:5

駅から直通で行くことができる体育館で、多くの方々が集まっている場所。プールも25メートルと50メートルがあり、市民などは割引で入れることもある。冬にはスケートリンクにもなり、イベントも多数行なわれている。ライブ会場としても有名で、多くの著名人も全国から集まってくる。

Q1513さん
弓道場があります。
評価:4

ガイシホールの西側一角に、弓道場があり、各種の弓道競技が開催されます。1/26に東海地区中学弓道大会があり、初めて長男が公式大会に出ている姿を見ました。ガラス張りの見学席は暖房が入れられ、父兄がたくさん見学に来ていましたよ。

MR.ポテンザさん
伝説の場所
評価:5

ご存知の方も多いと思いますが、約20年前にプロボクシングの薬師寺保栄選手と辰吉丈一郎選手が世界タイトルマッチを懸けて闘った会場(当時はレインボーホール)です! スポーツやコンサートなどのイベントに使われていますが、座席がアリーナに向かって円形に配置されているので、どの場所からも見やすいと思います。

waoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画