体育館・武道館
■愛知県豊田市/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

スカイホール豊田(豊田市総合体育館)投稿口コミ一覧

愛知県豊田市の「スカイホール豊田(豊田市総合体育館)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

135件を表示 / 全35

立派な体育館!
評価:5

新東名高速の豊田東ICから北に5分くらいのところにあります。子どもの部活の県大会があったので行ってきました。非常に立派な体育館でした。2階の観客席から試合を観ていましたが、スペースが広くて観やすく、とても良かったです

B4232さん

この施設への投稿写真 3 枚

スカイホール
評価:3

豊田市八幡町にある豊田市で1番大きい体育館です。利用時間は9:00〜21:00までとなっております。また、休館日は月曜日と年末年始になります。駐車場は560台停められるのでイベントごとにはもってこいの体育館になります。大相撲の会場にもなる場所になります。館内のスポーツの大会など多く行われております。スカイホールと言う名前は「スポーツ」、「カー」、「挙母(衣)」から来ており、それぞれの頭文字と衣のイからきているみたいです。自分も中学生の時にスカイホールで行われたバスケットボールの大会であるフライトカップに招待されたことがあります。メインコートが4面、サブコートが2面ととても大きい体育館でした。男子の部が初開催された際の大会で優勝することができ、今でもその光景を思い出します。準決勝では劇的なブザービートでの勝利を収め、会場が大盛り上がりをしていました。今でも続いている大会なので、とても嬉しいです。今ご紹介したメインコートとサブコートの他に卓球や剣道ができる多目的ルーム、筋トレを行うことができ、全26種類、53台のマシンを揃えているトレーニングルーム、ダンスやエアロビができるスタジオ、ボルダリングができるクライミングウォール、220人まで収容できる会議室(仕切りを使い、大会議室と中会議室に分けることも可能)、ロッカーとシャワールームを完備した更衣室6室、一周365メートルのランニングコースなど様々な施設があります。ランニングコースについては無料で使用することができるので運動不足の方や試合前のウォーミングアップ等に最適です。それぞれの料金についてはホームページの料金一覧表を参考にしてください。それぞれのコートの使用目的によって値段が変わり、時間帯でも値段が変わってくるので十分に気をつけて使用してください。年間の予定表も発表されているので使用したい時はそちらも確認して予約するのがいいと思います。

K4758さん
豊田市で筋トレするならココ!
評価:5

豊田市挙母町にある総合体育館のスカイホールです。 スカイホールの名前の由来は、【ス】スポーツ、【カ】カー(車の町)、【イ】衣(挙母町は【ころもちょう】と呼ぶため)で、豊田市の体育館として誕生したそうです。 全館バリアフリー設計で、自然換気システムが導入されていて、快適に利用可能です。 新型コロナウイルス対策としても、随所に消毒用アルコールが設置されていました。 駐車場は無料で、メインホール179台を含む約500台以上停められます。送り迎えの家族が待機していることもあります。 祝祭日を除く月曜日と年末年始が休館日です。それ以外はやっているので、土日やお盆休暇にも利用可能。 大型体育館や武道場は国際大会も対応可能だそうです。先日行ったときは学生バレーで賑わっていました。 私は個人で行う、トレーニングルームへ行きます。トレーニングルームでは、30人ほどの人数規制が行われています。これまで3回ほど行きましたが、人数制限にかかったことはないです。 利用料は一回300円。更衣室は利用状況に応じて場所が変わり、シャワールームは50円で利用料可能。ロッカーは鍵の開閉ごとに20円かかります。 頻繁に行けるわけではないので、民間のジムに通うよりは安く済みます。 トレッドミルと呼ばれるランニングマシンやバイクのタイプがあり、自分の状態に合わせて負荷をかけてトレーニングできます。 筋トレに向けたダンベルやバーベル、筋トレマシンが完備。筋トレマシンは1台ずつのため、順番待ちになることも。 上半身や下半身の筋肉をバランスよくつけていきたいので、各筋トレマシンをうまくローテーションしながら利用しています。 新型コロナウイルス対策のため、器具を利用したら各自でスプレーとペーパータオルを使って消毒しています。 空調もしっかりしているのでとても快適に利用できます。 トレーニングルームの横にはレッスンルームがあり、子供向けのダンスや、大人向けのヨガや体操などが開催されています。 毎週のコース【ロングタイム】と個別で受けられるコース【ワンタイム】があるので、好きな方を選べます。ロングタイムはすぐに定員に達するみたいなので、まずはワンタイムで体験してみたいです。 水曜日にヨガが開催されているので、一度行ってみたいと思います。

みそうどんさん
巨大ホール
評価:3

豊田市の中心部にある巨大な総合ホールです。さまざまな用途で使用され、スポーツの大会やコンサートなどで賑わっています。アクセスは豊田市駅から近いですが、近隣に駐車場もあるため車でも行けます。

ナーキーさん
きれい
評価:3

高校の頃にハンドボールの全国大会で利用しました。多くの選手や観客が多く集まり盛りあがりました。大学のときは会社説明会のイベントで利用しました。色々な用途で使われております。

Tamaちゃんさん
体育館
評価:5

301号線沿いにある体育館になります。とにかく広くて綺麗な体育館な為、スポーツの全国大会などがよく開催される体育館です。なかの設備も充実しておりボルダリングなどの珍しい設備も完備されています。

Takumaさん
豊田総合体育館(スカイホール豊田)は豊田市の
評価:3

スカイホール豊田は国道301号線沿いにあり豊田市駅から徒歩15 分のところにあります。館内はメインホールとサブホール、武道館場に分かれています。大相撲も行われています。最大収容人数は6,500人です。イベントの際には是非立ち寄ってみて下さい。

S6464さん
ソフトテニス会場
評価:3

豊田市の中心部にある、多目的ホールの体育館です。駐車場も都心部ですが広いです。建物がとてもお洒落で、きれいです。「挙母町4丁目」交差点のすぐそばにあります。ソフトテニスの社会人、高校生などの全国大会がありますので、よく見行きます。

ういっちーさん

この施設への投稿写真 7 枚

豊田市総合体育館(スカイホール豊田)
評価:3

トヨタスタジアムから矢作川を渡った場所にスカイホール豊田があります。駅からは少し距離がありますので、駅からバスを利用されるといいと思います。先日、Bリーグ(プロのバスケットリーグ)の試合を観戦しに行ってきました。そのときに施設内を見てまわってきましたが、さまざまな空間が用意されていてびっくりしました。メインとなるホールには通常4面のバスケットコートが確保できるほどの広さがあり、サブホールにも2面のバスケットコートが確保できます。また、武道館も併設されており、剣道や柔道などもできる施設です。その他にも、他目的ルームで卓球やダンスの練習もでき、一般の人も利用可能なトレーニングルームもあります。案内には、26種類53台のマシンが揃えてあると書いてありました。クライミングウォールがあることには驚きました。この設備も一般の方が利用可能とのことです。教室なども定期的におこなわれているようです。施設内にはランニングコースもあり、雨や寒い季節、暑い季節に快適に走ることができます。駐車場も560台駐車ができるように確保がされています。比較的新しい施設なので、施設内はとてもきれいでした。

T48983さん
体育館
評価:3

豊田市総合体育館です。 数年に一度お相撲の巡業やフィギュアスケートのショーなどが行われる大きな体育館で、数年前に出来たばかりでとても綺麗な建物です。 イベントが行われていない時などには一般のお客様がお手頃な価格で利用できます。また体育館内にはジムも完備されておりこちらも利用出来ます。

TRさん
スカイホール
評価:3

豊田市総合体育館です。トレーニングルームの設備がとても充実しています。また、比較的安価です。回数券を買って利用しています。ロッカー・シャワーなども使いやすく、初心者から熟練者まで様々な方に使えると思います。

C5210さん
スポーツするのに最適な総合体育館
評価:5

豊田スタジアムの近くにある、301号線沿いの総合体育館です。一般の方も自由に出入りができます。体育館では、卓球やバスケットボールなど様々なスポーツをすることが出来ます。今流行りのロッククライミングのような壁の凹凸を上手く利用して壁を登っていくスポーツも出来ます。また館内はウォーキングコースになっており、たくさんの方が運動をしています。水飲み場や自動販売機もあるので自分のペースで運動を楽しむことが出来ます。また、イベントもたくさん開催されているので、興味があったら一度足を踏み入れてみるのがいいかもしれません。

I7969さん
運動に最適!!
評価:3

名鉄豊田市駅から徒歩10分程の場所にある、体育館です。 中には無料で使えるウォーキングコースがあり、私は会社帰りによく利用します! 更衣室やシャワー室も完備されており、便利ですよ!!

のんさん
大きな施設
評価:3

近隣学校の部活の大会や企業の会議室・スポーツジムなど色々な施設が入ったとても大きな体育館です。 駐車場も広く、無料で停めることができます。 土日は近隣道路が渋滞になることも多いので、時間に余裕を持ってお出かけするのをオススメします。

S4714さん
豊田市総合体育館
評価:3

10年程前に建てられた、豊田市総合体育館ですが駐車場も広く利用しやすいです。館内はさまざまな競技が開催されています。先日は体操の大会を観に行きました。生の臨場感は凄いですよ。

D3935さん
色々な利用
評価:3

大相撲の試合や学校の行事・部活の試合・会社の会議など、色々な利用が可能な施設です。前面には大きな駐車場もあり、最寄の豊田市駅からは徒歩約15分ほどです。 夜間は室内でランニングができ、多くの方でにぎわっています。

ハンスさん

この施設への投稿写真 2 枚

サブホール
評価:4

サブホールを借りてよくバスケしています。安い!!場所代より冷房のが高いのがおもしろいです。スポーツジムも利用しますが夕方から待ちがでるので早い時間がオススメです。シャワーもあり便利。 綺麗で清潔でかなりいいです! ランニングにもオススメです!

マンモスさん
豊田市総合体育館(スカイホール豊田)
評価:4

高校ハンドボールの県大会を見に行ってきました。 駐車場も広いし、周辺道路も広いので運転しやすいです。 建物内もロビーが広く、前面ガラス張りで開放感があっていいですね。 体育館内もハンドボールのコートが3面取れるほどの広さでした。

R6135さん

この施設への投稿写真 3 枚

みじかな施設
評価:5

スカイホールは駅から近く、広い駐車場もあるので行きやすいです。そして、様々な大会の会場にもなるので綺麗な設備が揃っているので、とても使いやすいです。 他にも無料で使えるランニングコースや低価格で使えるジムなどもあり、素敵なところです。

Z2047さん
総合体育館
評価:3

豊田市総合体育館(スカイホール豊田)は 体育館としては規模が大きく 2階に観客席を多数備えており、 さまざまな競技を行なうことができます。 毎年プロテニスの大会も開催されているようです。 豊田市駅から少し距離がありますが、 徒歩でいくことができます。

A8476さん
スポーツレクレーション施設
評価:3

豊田市にあるスポーツレクレーション施設です。 1階はメインホールと武道館から構成されています。 トレーニングルームもあり利用料は1回300円なので気軽に利用できますよ。 駐車場も広く使いやすい施設です。 月曜日は休館日となっています。

ぷりんさん
スカイホール
評価:3

愛知県豊田市の総合体育館で、年間を通して様々なイベントを開催しています。最近では、白井選手などが出場した体操の国際大会が開催されております。他にも、多くのスポーツイベントや地域の交流イベント等が行われています。気になるイベントがありましたら是非行ってみて下さい。

P5441さん
いろいろな催し物
評価:4

週末になると色々な催し物がやっています。 近隣の小学校・中学校等の催し物もやっているようで、制服姿の学生さんもよく見かけます。 夜は、室内でランニングやウォーキングができるため、会社帰りの社会人の方で混みあっています。

パオーンさん
綺麗な施設で色々な競技に使われます。
評価:3

かなり広いです。体育館では実業団のバスケットボールの試合が行われたり、体操競技の大会が行われたり、複合的に使える施設です。誰でも使える施設なので、ランニングをしている人の姿もよく見かけます。施設としてまだ新しい為、とても綺麗ですよ。

N5577さん
豊田国際体操を見に行ってきました。
評価:4

初めて生の体操を見てきました!いきなり白井選手が床で新技を成功させたのですが、目が付いて行きませんでした。徐々に技が理解できてきて、建物を眺める余裕も生まれ、国旗掲揚のたびに立派な施設だなぁと感じました。豊田駅からバスも有りますが、歩いても15分位です。トヨタスタジアムを横目に街歩きがお勧めです。

RC55さん

この施設への投稿写真 3 枚

広くて迷子に
評価:4

ソフトバレーの大会でよく行くのですが駐車場が正面側だけではなく体育館の裏側にもあるので駐車場が広く体育館の入口を探すのが大変です。その分体育館も広くバレーコートが20コート近く張れるので盛り上がる施設のひとつです。

katsu-nさん
体を動かすならここで
評価:5

広い敷地の中にとても大きなホールと駐車スペースがあり、中に入るとフロアーマットに場所の位置が書かれていて、とても親切で、あまりにも大きいので驚きました。アリーナの他にトレーニングジムや武道場、ランニングやウォーキングができ、気持ちいい汗がかける、運動するにはとても優れた施設です。

からあげチャハーンさん

この施設への投稿写真 1 枚

スカイホールでは...
評価:4

スカイホールにはジムの施設もあり、気軽に運動しに行く事が出来ます。 1回も数百円ととてもお手軽な値段で体を動かす事が出来ます。 たまにロッククライミングの体験もやっている時があり、この前体験してきました! なかなかの高さがあり、大人〜子供まで楽しめます。

kawachanさん

この施設への投稿写真 2 枚

広いし綺麗です。
評価:2

新しく体育館が改築されとても広く施設が充実になりました。駐車場も以前のスペースより増え停めやすいです。近隣にコメダ珈琲もあり試合の間にブレイクという時にすぐに行けてとても便利です。ジムもあるので是非利用してみて下さい。

こまさんさん
子供の遊び場所
評価:4

子供会のドッチボールで使わせてもらっています。あとはトランポリンなど雨の日でも室内で楽しめるみたいですね。 コンサートやスポーツの大会も開催されていて、市民に愛されている施設ではないでしょうか?

ジャックさん
大きな体育館です!
評価:4

バドミントンの試合で利用させていただいてますが、メインアリーナはなんと20面もコートが設営できます。サブアリーナでも10面張れますので、大きな大会になるとこの体育館で試合が組まれる事が多いです。トレーニング施設やシャワールーム、会議室など、どこも綺麗な設備で気持ち良く利用できます。

M0626さん

この施設への投稿写真 1 枚

大きくてきれいな体育館です!
評価:4

ここ豊田市総合体育館では、中学生のハンドボール大会が開催されます。 施設はとても広くゆったりとした作りで、エントランスの左奥にはクライミングができる壁も設置されています。 あまりなじみのない施設ですので、興味深く拝見しました。

choco♪さん

この施設への投稿写真 5 枚

いいね!スカイホール豊田
評価:5

ダンロップワールドチャレンジテニストーナメントが毎年開催されています。ワールドクラスのプロの試合が出来る立派な施設であります。スカイホールだけでテニスコート4面設営できるのです。 今年は、2013/11/24 シングルス決勝で男子シングルス優勝はランキング79位のエブデン選手(オーストラリア)でした。 テニスをされる近隣の方、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

江戸さん
ウォーキング
評価:5

最近はあまり行ってないんですが、2階にウォーキングコースがあり、前はよく音楽を聞きながら無心に歩いていました。夏場は適度にクーラーがきいていて、日焼けも気にしなくていいので、おすすめです。

ヤマさんさん
綺麗な体育館です
評価:3

2007年に完成した豊田市立の体育館です。 メインホール、以外にもサブホールや武道館があり、いろいろなスポーツが行われています。 秋には国際プロテニス大会も開催されます。 個人ではトレーニングルームやランニングコース(無料)が利用できます。また県内屈指のクライミングウォールも設置されており、クライミングを体験することができます。

SAさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画