「三島市民体育館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~120施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三島市民体育館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日イタリアンが食べたくて母と一緒にアスターに行ってきました。母がここのピザが好きでよく行くのですがこの日も大好きなマルゲリータを注文していました。外はパリパリで中はもっちりした生地にたっぷりのトマトソースとチーズ、バジルの組み合わせはシンプルながらにも絶品です。私が好きなのはホタテのクリームパスタです濃厚なクリームソースがモチモチの麺によく絡みとても美味しいです。またホタテも大きくてとても贅沢です。あとここが人気な理由はパスタやピザなどの好きなメインを選んでそれにデザートとドリンクが付いてくるコースがあることです。なので女子会やママ会などにおすすめなお店です。
-
周辺施設三島市民体育館から下記の店舗まで直線距離で514m
クリーム・ド・クオーレ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島大社近くにあるこちらの小さなお店、店内には2テーブルのイートインスペースがあり、13種類のジェラート、カスタードパイを販売しています。おすすめは、口当たり滑らかな、くりーむプリンです!季節限定のプリンもあります。テイクアウト可能です。
-
周辺施設三島市民体育館から下記の店舗まで直線距離で560m
モスバーガー 三島一番町店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島駅南口を降りて徒歩数分の場所にあるモスバーガー三島一番町店。お昼時に良く利用しています。駅近なのでいつも混雑している人気店です。夏場の暑い時に飲むコーヒーシェイクは最高です。
-
周辺施設三島市民体育館から下記の店舗まで直線距離で582m
白木屋 JR三島南口駅前店/ 白木屋131店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島駅南口を降りて徒歩数分の距離にある白木屋三島南口店。忘年会や会社の集まりで良く利用しています。飲み物だけでなく食事のメニューやおつまみも種類が豊富なので飽きずに楽しめます。
-
周辺施設三島市民体育館から下記の店舗まで直線距離で583m
ターブル・ドゥ・クドウ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ターブル・ドゥ・クドウは洋食の美味しいお店です。ビーフシチューやパスタなど色々なメニューがあります。中でも私のおすすめはオムライスです。ケチャップライスをふわふわ卵で包んだ昔ながらのオムライスで、とても美味しいです。今はトロトロ卵のオムライスが流行っていますが私はここの懐かしい昔ながらのオムライスが大好きです。
-
周辺施設三島市民体育館から下記の店舗まで直線距離で603m
彩食茶の間COO三島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前一度夜に食事に来たことがあり、とてもおいしかったので今度はランチを食べに足を運びました。 まだ蔓防の発令中だったので、オーナー1人で料理から配膳までをやっていて大変そうでしたが、お料理は凝っていてとてもおいしかったです。 また、お値段もリーズナブルで量もちょうど良かったです。 皆さんもぜひ行ってみてください。
-
周辺施設三島市民体育館から下記の店舗まで直線距離で605m
ジェントルメンクオーター
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジェントルメンクオーターは洋食が美味しくて地元で人気なお店です。私が大好きでおすすめしたいのがビーフカレーです。じっくり煮込んだカレーは辛味だけでなくコクがあり大きめの牛肉もゴロゴロ入っていてとても贅沢な一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「はま寿司(三島中央町店)」さんは、 静岡県の三島市、中央町3番37号にあるお寿司屋さんです。 最寄り駅は、 伊豆箱根鉄道駿豆線の「三島田町駅」があります。 三島田町駅からは約500メートルで、徒歩7分くらい。 次に近い駅は、同じく伊豆箱根鉄道駿豆線の「三島広小路駅」で、 こちらは三島広小路駅からは約650メートルで、徒歩9分くらいです。 「はま寿司(三島中央町店)」さんの営業時間は、 月曜日から金曜日までが、11時00分から0時00分までの営業。 土曜日と日曜日が、10時00分から0時00分までの営業となっています。 お店が賑わう時間帯はお昼と夜の印象です。 お店の中は広く明るい印象です。 メニューが豊富でいろいろなお寿司を楽しむことが出来ます。 素材のうま味が良い握りに、香ばしい炙り、漬けなどとても美味しいですよ。 おススメはやっぱり「まぐろ」ですね。 鮮度が良いのでいつも注文しています! 美味しいラーメンやデザートもありますよ。 スタッフさんの接客対応も良い印象のお店ですのでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒411-0033 静岡県三島市一番町16-1 アスティ三島内にある沼津魚がし鮨 三島駅前店。営業時間は11:00から21:00です。リーズナブルで美味しい海鮮や寿司が楽しめるのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「すみの坊 大社町前店」は、静岡県三島市の三嶋大社のすぐ近くに位置し、観光の合間に立ち寄りやすい老舗のうなぎ料理専門店です。お店は歴史を感じさせる和風の外観で、落ち着いた佇まいが印象的です。古い町並みに溶け込んだ風情のある建物で、三嶋大社の参拝後に立ち寄る観光客も多く、地元の方々にも長年愛され続けています。 店内に入ると、和の伝統的な雰囲気が漂い、落ち着いた色合いの木造の内装が心地よい空間を作り出しています。広めの座敷席や、ゆったりとしたテーブル席があり、どの席もくつろげる造りになっています。窓からは庭の風景が広がり、季節の移り変わりを感じながら食事を楽しめます。静かで落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと贅沢なランチタイムを過ごすことができるでしょう。 「すみの坊 大社町前店」のメニューは、うなぎを中心とした豊富なラインナップが揃っています。看板メニューはやはり「うな重」で、秘伝のタレをたっぷりと絡めたふっくらとしたうなぎを楽しめます。その他にも、うなぎの蒲焼や白焼き、ひつまぶしといった、うなぎ料理のバリエーションが豊富で、どれを選んでも満足できる一品です。お吸い物や肝焼きなどのサイドメニューも充実しており、うなぎを存分に堪能できるセットメニューも人気です。 夫婦でランチを楽しんだ際、特に感動したのは「うな重」のふっくらとした食感と、タレの絶妙な甘辛さでした。うなぎは柔らかく、口の中でとろけるような食感が印象的で、秘伝のタレがうなぎとご飯に絶妙に絡み合い、一口ごとに幸せを感じました。タレの甘みとコクがありながらも、しつこさはなく、最後まで飽きずに楽しめる絶品でした。 また、「ひつまぶし」も楽しみました。お茶漬けにしてサラサラといただくスタイルは、食感の変化が楽しく、最初はそのままの味、次に薬味を加え、最後にお茶漬けにしてと、三通りの楽しみ方ができました。うなぎの旨味が凝縮された味わいと、あっさりとした後味が非常にバランスが取れており、二人でシェアしながらもそれぞれの楽しみ方ができるのが魅力的でした。 夫婦でのランチタイムは、落ち着いた店内でゆっくりと過ごせ、贅沢なひと時を味わうことができました。接客も丁寧で、心温まるおもてなしを受けながら、美味しいうなぎを堪能できる「すみの坊 大社町前店」は、また訪れたくなるような素敵なお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人達との旅行の帰りに解散会で利用しました。 それぞれ他県からの参加でしたので、三島駅すぐの立地はとても助かります。 食べ物はお刺身から揚げ物、デザートまで種類が充実しており、どれも美味しくいただきました。 クーポンも利用できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ JR三島駅北口店、新幹線で名古屋に帰るときによくコーヒーを買いに利用しています。 最近のオススメはボリューム満点の牛カルビサンドイッチ!カットせずに提供されますのでがぶりついてよく食べてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、夫婦で三島市芝本町にあるレストラン「Jun」にランチに出かけました。街の中心部に位置するこのレストランは、外観からして洗練された雰囲気を漂わせており、私たちが訪れる前から期待が高まっていました。 店内に入ると、まず感じたのはその落ち着いた雰囲気です。シックな内装と、モダンなインテリアが調和しており、どこか隠れ家的な魅力を感じさせます。テーブルの間隔がゆったりとしていて、プライベート感が保たれているのも嬉しいポイントでした。窓際の席に案内され、外の風景を眺めながらの食事は、都会の喧騒を忘れさせるようなリラックスした時間を提供してくれました。 メニューを見ると、季節の素材を活かした料理が並んでいて、どれも美味しそうで目移りしてしまいました。ランチタイムには、パスタセットや魚料理、肉料理など、数種類のランチセットが用意されており、私たちはそれぞれ違うメニューを選びました。 妻は、魚料理のセットを注文しました。この日のメインは鯛のポワレで、カリッと焼き上げられた鯛は、皮の香ばしさと身の柔らかさが絶妙でした。ソースはバターとレモンの酸味が効いた爽やかなもので、鯛の旨味を引き立てる絶妙なバランスでした。また、付け合わせの野菜も新鮮で、特に人参のグラッセは甘さと程よい塩味が際立ち、食感もシャキシャキとしていて美味しかったです。 一方、私が選んだのは、ビーフステーキのセット。こちらも非常に満足度が高く、肉はミディアムレアで焼かれており、ナイフを入れるとジューシーな肉汁が溢れ出しました。ソースは赤ワインベースで、深いコクとともにステーキの味を一層引き立てていました。付け合わせのポテトもホクホクとしていて、シンプルながらも満足感のある一品でした。 また、食事の後にはデザートとコーヒーが付いてきました。妻はレモンタルトを選びましたが、このタルトは酸味がしっかりしていて、甘すぎず、食後の口直しにぴったりでした。私はチョコレートムースを頼み、その濃厚さに大満足だったようです。どちらのデザートも手作りの温かみが感じられ、丁寧に作られていることが伝わってきました。 スタッフの方々のサービスも丁寧で、程よいタイミングで声をかけてくれたり、私たちのペースに合わせて料理を提供してくれるなど、心地よい時間を過ごすことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前一度夜に食事に来たことがあり、とてもおいしかったので今度はランチを食べに足を運びました。 まだ蔓防の発令中だったので、オーナー1人で料理から配膳までをやっていて大変そうでしたが、お料理は凝っていてとてもおいしかったです。 また、お値段もリーズナブルで量もちょうど良かったです。 皆さんもぜひ行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本