岐阜市民総合体育館
岐阜市民総合体育館は、岐阜県九重町にあります。昭和45年に建てられた歴史あ3階建ての総合体育館となります。
岐阜駅の中心街を東に進むとあります。
方面に関しては、岐阜東高校などがある方面となります。岐阜県の高校の県大会やか市内の大会などがよく行われています。な
駐車場は全部で50台止めるスペースがあります。
体育館敷地内駐車場に20台、雲井町駐車場30台となっております。
休館日は、毎月最終月曜日となります。月曜日が祝日の場合は直後の平日が休館日となります。
施設内容は、1階は、 事務室、談話室、会議室1、会議室2、卓球場、相撲場、トレーニングルーム1、トレーニングルーム2、格技場などがあります。更衣室、ロッカー、トイレ、身障者用トイレ、湯沸室、倉庫、機械室なども完備してあります。
2階は、競技場1,080平方メートルと広々としています。その他にも剣道場、柔道場などがあります。各施設には、役員室、放送室、倉庫、女子用ロッカーシャワー室、湯沸室などが完備してあります。
競技場内容は、バスケットボールやバレーボール、バドミントン、卓球、柔道、剣道と様々なら用途で使用できます。
3階は、弓道室、射撃場、中庭があります。
観覧席も完備してあり180席設けています。
料金に関しては、
競技場は、全面利用で2090円、2分の1面で1045円となります。
体育室は、全面利用で1460円、2分の1面で730円となります。
トレーニングルームは、2時間200円で利用できます。価格が安く長時間使えるのは、嬉しいですね。
他にも、柔道場は、730円。剣道場は、730円。弓道場は、730円、相撲場は、410円。格技場は、410円。射撃場は、410円となっております。
交通アクセスに関しては、
公共交通機関の場合、岐阜バス岐阜各務原線の岐阜日産前バス停より徒歩10分となります。入舟町2バス停より徒歩5分となります。
利用しやすい施設となっておりますので、ぜひ行ってみてください。