
BumB東京スポーツ文化館は東京都江東区にあります。大きな施設で温水プールやトレーニングジム、バスケットボールから卓球など色々なスポーツが楽しめます。運動後にお風呂に入れますよ。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
BumB東京スポーツ文化館は東京都江東区にあります。大きな施設で温水プールやトレーニングジム、バスケットボールから卓球など色々なスポーツが楽しめます。運動後にお風呂に入れますよ。
ここは、東京メトロ有楽町線・JR京葉線・りんかい線の『新木場駅』下車、徒歩13分ほどの場所にあります総合スポーツ施設です。 施設概要ですが、様々なスポーツを行える屋内施設として、メインアリーナ、サブアリーナ、そして3つのマルチスタジポがあります。 また、フィットネスジム、フィットネススタジオ、屋内温水プール、屋外施設としてフットサルコート、アーチェリーフィールドの他に、スポーツ以外の会議・研修、レクリエーション等を行える屋内スペースが5つも備わっています。 なお、タイトルにも書かせてもらいましたが、なんといっても、宿泊施設も備えてありますのが、かなりオススメポイントなのではないかと思います。さらに、サウナのある大浴場もあるのが本当にオススメです。 メインアリーナについては、それぞれのスポーツを行う場合に、バスケットボールの場合は2面、バレーボール3面、バドミントン8面、卓球なら20台を確保できる広さがあります。 広さも、かなり広く、観覧席も580席程度備わっており、様々な大会やイベントでの利用が可能かと思います。天井も、なかなか高い空間であり、開放感のある空間となっています。 アブアリーナは、バスケットボールの場合は1面、バドミントン3面、卓球なら13台と一般的な体育館の広さとなり、観客席もありませんが、使い易い規模の施設になってます。 マルチスタジオAは、ダンス、ヨガ、太極拳等の練習やレクリェーション活動等多目的な利用が可能で、マルチスタジオBは、柔道、合気道、拳法など畳の上で行う武道練習場となっています。 また、マルチスタジオCについては、剣道等、床面で行う武道種目の練習場をメインとしつつ、ダンス練習の場としても多目的に利用が可能なスペースとしています。 フィットネススタジオについては、ランニングマシン9台、エアロバイク8台やその他の有酸素運動系マシンが5台と充実しています。筋力運動系のマシンについても、チェストプレスやショルダープレス等、様々な15種類のマシンを備えており、体力向上やダイエット、筋力アップ等を目的として利用可能な施設です。とても清潔感があり綺麗なジムで、利用料金は、1回2時間制で540円となっていますので、とてもリーズナブルだと思いますので、お近くの方は是非是非、足を運んでみてください。
ここ「BumB東京スポーツ文化館」は都内にあるスポーツ施設で最高の施設です。先日、初めて子供と屋内プールで泳ぎたくなり訪問しました。まず、交通の便が非常に良く、湾外道路沿いにある為、車でのアクセスも最高です。プールは、25mで7レーンのプール、幼児用と初心者用のプールが別々びあり、各年代の幼児や子供達がプールに慣れ親しむ事が出来る作りになっています。また、25mプールには、本格的に泳ぐ人のコース、リハビリとして利用できる水中ウォーキング用のコース、縦に横に自由に泳ぐ事が出来る2コースを解放したエリアもあり非常に使い易く考えられています。水深も幼児用で40〜50cm、初心者用で80cm〜100cm、25mプールでは120〜140cmと各用途に応じ安心して利用できる設定になっています。また、プールやシャワーに使用している水は体に優しい「ナノテクノロジー」を導入しており、入った後にその「水の優しさ」を実感する事が出来ます。利用料金もおとな310円、子供210円と非常に利用し易い料金設定になっており毎週でも通いたくなってしまいます。営業時間も9:00〜22:00となっており輪を掛けて利用し易くなっています。プールに限らず、柔道場、剣道場やアーチェリーフィールド、フットサルコート、フィットネスジムとスタジオ、スポーツサウナ&バスも兼ね備えた施設であり多目的に利用できます。施設周辺では東京オリンピック・パラリンピックの会場となるので、工事が着々と進んでいるいます。本施設「BumB東京スポーツ文化館」は夢の島公園がアーチェリー会場となる為、平成31年7月3日〜7月21日の期間は競技準備の為、利用出来ないそうです。その期間を除けば思う存分利用出来ます。施設周辺で東京オリンピック・パラリンピック競技が開催されるのでこの施設を利用すると自分自身もオリンピック選手になったように感じ、パフォーマンスがより一層向上する事間違いありません。是非一度、利用してみることをお勧め致します。
地下鉄りんかい線新木場駅から12分のところにあるホテルです。 東京ディズニーランドへのアクセスもよく特に4人部屋は和室10畳と洋室があり、洋室にはベッドが2つあり、大きな部屋でゆったりと過ごせるのでお勧めです。 宿泊料も朝食付きで3500円/1人でとてもリーズナブルでした。 朝食もバイキングでいっぱい食べれて満足でした。 東京ディズニーランドのアクセスの拠点として利用してみてください。
夢の島にあるこちらの施設はとても綺麗にされており気持ち良く使うことができます。 以前使った時は学校の球技大会でしたが体育館だけでなく観覧席やトイレもとても綺麗でしたので、ぜひ利用してみて下さい!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |