
地下鉄駅からすぐのところにありました。立地は抜群です。 建物の一階はロビーになっています。たまにここでイベントも開かれたりするみたいです。売店やマッサージチェアのコーナーもありました。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
地下鉄駅からすぐのところにありました。立地は抜群です。 建物の一階はロビーになっています。たまにここでイベントも開かれたりするみたいです。売店やマッサージチェアのコーナーもありました。
新宿コズミックスポーツセンターは東京都新宿区にあります。プールや体育館、武道場など色々なスポーツが楽しめます。シャワールームも完備されてるのもいいですね。駅からのアクセスもいいですよ。
ここは、東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩約3分、東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅より徒歩約10分、JR・西武新宿線「高田馬場」駅・JR「新大久保」駅からは、徒歩約15分程度と、好立地な場所にあります総合体育館となります。 施設概要ですが、大体育館、小体育館、幼児体育館、第一・第二武道場、弓道場、多目的広場、多目的室、会議室、屋内プールなどで構成されています。 大体育館については、バスケットボール2面、バレーボール6人制3面、9人制2面、フットサル2面、バドミントン6面、卓球27台、ハンドボール1面の利用が可能で、更衣室、シャワー室も完備されています。 小体育館は、17m×29m 天井高4.5m〜5.1mの空間で、球技利用は不可ですが、ダンスや靴を履いて行う武道などの利用が可能です。全面が光天井の照明で構成されたスタイリッシュな空間となっております。 幼児体育館は、保護者の付き添いありで幼児(未就学児)のみ利用が可能な150㎡ほどのスペースとなっています。 第一武道場は、畳敷き、第二武道場は、フローリングの床となており、それぞれに適した武道の利用が可能です。 弓道場については、28mの長さがあり、7人同時に競技が可能な施設なっています。 多目的広場は、楕円形上の特徴のある空間で、ダンス系の種目、靴を履いて行う武道の利用が可能なスペースとなっています。 名称が似ていますが、多目的室については、ダンス、フラダンス、ヨガ、体操、太極拳、気功、舞踊、演劇、フラワーアレンジメントなど、様々な文化活動、スポーツでの利用が可能なスペースです。 屋内プールについては、一般用(水深1.2m 25m×8コース)と幼児用(水深0.6m 10m×7.5m)の2つのプールがあり、自然光が少ない空間であるものの、照明プランが上手く、とても明るくて気持ちの良い空間となっています。 会議室も72席の大会議室と28席の小会議室があり、上記の施設概要でも わかる通り 公営の体育館として、とっても充実しており、満足度の かなり高い施設となっています。
明治通り沿いにあり、わかりやすい位置にあります。 JR高田馬場駅と新大久保駅のちょうど間くらいです。 副都心線西早稲田駅からは3分とほど近いですが、JRの方は都バスを利用するとコズミックセンター前に着きます! プールうや武道場、体育館、弓道上、多目的室などがありスポーツを楽しめますが、会議室もあり、多目的に利用できます。 新宿コズミックセンターにはプラネタリウムがあり、新宿区立の小学校では課外授業で訪れます! 子供は楽しんで帰ってきますよ。
1回400円で、ヨガ・体操など好きなスポーツをレクチャーしてもらえます♪ ほぼ毎週(祝日など休みもあり)、開催しておりますが、毎回参加しなくても、月謝制ではないので損がありません。気軽にやりたいときにやれます! 駐車場・更衣室・貴重品ロッカー、と整ってます!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |