好立地で充実したスポーツセンター
ここは、JR線『高田馬場』駅から徒歩10分程度、東京メトロ副都心線『西早稲田』駅から徒歩5分程度の場所にあります、総合スポーツセンターとなります。戸山公園や早稲田大学の西早稲田キャンパスの、すぐ近くになります。
施設概要ですが、大体育館、小体育館、第一武道場、第二武道場、弓道場、トレーニング室、スタジオ、会議室、多目的コート、屋内プールなどで構成されています。
大体育館は、45m×36mの広さ、バレーボール、バスケットボール、フットサル等を行う事が可能です。
固定の観覧席も300席近くあって、快適に観覧する事も可能です。
天井高さが13mと高く、開放的な空間で、快適に様々なスポーツを行う事が出来ます。
小体育館についても、16m×30mと、それなりの広さがあるため、卓球、バレーボール、バドミントン等を、そこそこの面数でプレーする事が可能なスペースとなっています。
第一武道場については、196畳の畳敷の空間で、柔道・合気道等を行う事が可能です。なお、木刀等は使用は不可となっておりますので 注意ください。
第二武道場は、15m×30mのフローリングスペースで、剣道・空手道・少林寺拳法・なぎなた等の利用の場となっています。
弓道場は、30mの7人立で、屋上を利用した屋外空間となっています。
トレーニング室については、有酸素系、筋力系各種マシンが充実しており、様々なトレーニングを行う事が可能です。利用料金は、一般で400円なので、格安で充実したマシンの利用が可能ですので本当にオススメです。また、利用時間は、2時間などの制限があるところも多いと思いますが、ここは、夏季以外は(夏季のみ2時間制限あり)時間制限が無いので、時間を気にせず、落ち着いて利用する事が出来ますので有難いです。
屋内プールについては、25m×8コース(水深1.2~1.5m)のプールと6m×17m(水深0.8m)の幼児用プールがあります。
外壁面については、全面がガラス張りとなっており、明るく気持ちの良い空間となっています。
このように、とても充実した施設で、アクセスも ても立地なので、是非、足を運んでみてください。