
江東区東砂スポーツセンターは東京都江東区にあります。屋内プールやトレーニングジム、体育館ではバスケットボールやバレーボール、フットサルなど色々なスポーツが楽しめます。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
江東区東砂スポーツセンターは東京都江東区にあります。屋内プールやトレーニングジム、体育館ではバスケットボールやバレーボール、フットサルなど色々なスポーツが楽しめます。
ここは、東京メトロ東西線・南砂町駅や都営地下鉄新宿線・大島駅から徒歩20分程度の位置にあります江東区営の屋内型スポーツ施設です。都営のバスも利用すれば、バス停から徒歩5〜7分程度で行くことも出来ます。 施設構成は、屋内プール、体育館、トレーニング室、会議室などで構成されています。ちなみにですが、駐車場が無いところは、少しだけ残念ではあります。 屋内プールについては、6コースある25mの大プール、13m×5mの小プール、ジャグジーなどで構成されています。 利用料金は、一般(中学生を超えて65歳未満)で2時間400円、1時間ごとに200円の超過料金で延長することも可能です。 プール会員証というシステムもあり、1ヶ月会員で3500円、3ヶ月会員で9500円、6か月会員で16500円と利用頻度が多いい場合は、長期の会員になるほど、かなりお得に利用することが出来ます。 体育館は、バスケットボールやバレーボール、ソフトテニス、フットサルは1面、バドミントンは6面、卓球は20台確保できる広さ等があります。選手控え席も90席ほどあるのも良いと思います。 トレーニング室は、筋力系マシン12台、ランニングマシン等の有酸素運動系マシン21台、リラクゼーションマシン3台と、なかなか充実しております。また、綺麗なフローリングの空間で快適なトレーニングが出来ます。 なお、中学生以下の方は、トレーニング室は利用できない事になっております。 利用料金ですが、体育館、トレーニング室について、一般で400円ですが、午前の部(9時〜12時)、午後の部(13時〜17時)、夜間の部(18時〜21時30分)の3部構成での利用となっています。 プールと同様に共通定期会員証、トレーニング室専用の会員証のシステムがあり、利用頻度が多い方は、かなりお得だと思います。 トレーニング室専用ですと、1ヶ月 3000円、3ヶ月 8000円、6か月 15000円ですので、今はやりの格安の24時間制の民間のフィットネスジムと比べましても、かなりお得ですので、ジム通いを検討している方は、是非、こちらの利用も検討してみてください。
東砂4丁目にあるスポーツセンターです。 駅からは歩いて20分程です。地下にはプールが有り、その他の階には体育館やトレーニング室と充実した設備です。 担当トレーナーの方がいて、色々と教えてくれます。 気軽に利用できるので大変オススメです。
私は当時近くに住んでおり、プールやジムなどを利用していました。体育館もあり毎日別のスポーツを催しています。利用料も安く、回数券や定期券もあるので、非常に利用しやすかったです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |