
西武新宿線『田無』駅 南口 から 徒歩4分程度の場所にあります 総合体育館です。線路を背にして直進し 市役所通りへ入ったら右折し、市役所・図書館の並びにあります。 施設構成は、第1体育室、第2体育室、武道場、多目的ホール、会議室などで構成されています。 施設概要ですが、第1体育室、バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン3面、ソフトバレーボール2面、卓球10台、新体操、チアリーディングなどを行える広さと設備が備わっています。大会等イベント利用も可能です。 第2体育室は、卓球6台、体操、バレエ、ダンス、太極拳、ヨガ、ピラティス、空手、躰道、合気道、居合道、剣道、なぎなた、チアリーディング などが行えるスペースとなっています。備え付けバレエバーもあります。 武道場については、畳敷きとフローリングをフレキシブルに変更できる武道場で、128畳(常設64畳)の広さがあります。 柔道、剣道、空手、躰道、合気道、居合道、なぎなた、体操、太極拳、ヨガ、バレエ、ダンス、ピラティス、チアリーディング などが行えるスペースとなっています。 多目的ホールについては、社交ダンスやエアロビクスなどのスポーツや、美術展など展示会でも使用可能なスペースです。移動式展示壁なども備わっています。 多目的ホールと会議室は、可動パーテーションで仕切られており、1つの広いスペースとして利用する事も可能です。 社交ダンス、ダンス、チアリーディング、体操、新体操、バレエ、空手、躰道、合気道、剣道、居合道、なぎなた などの利用が可能です。 会議室は、スポーツに関する会議や、非営利の文科系サークルなどに利用可能なスペースです。机20台、椅子60脚、ホワイトボードなどが備わっています。 多目的ホールと会議室の外壁は、全てガラス張りとなっており、大変明るく 開放的かつモダンな空間となっています。 施設で開講している 各種スポーツや軽運動等のスクールも多種多様に実施されており、とっても市民に親しまれている総合体育館だと思います。