
ここは、東京メトロ・丸ノ内線の『茗荷谷駅』から歩いて5分程度の場所にあります、区営の総合スポーツセンターです。4階建ての建物にコンパクトに様々な施設が集約されており、駅から近くの立地で利便性に優れています。 アクセス性の良さから、駐車場はありませんが、駐輪場は50台程度まで停められます。 施設概要については、競技場(体育館) 、トレーニングルーム、柔道場 、剣道場 、弓道場 、卓球場 、プール(大・小) 、スポーツ多目的室 、会議室 、多目的室などで構成されていおります。 競技場(体育館)については、バスケットボール2面、バレーボール3面、バドミントン8面、卓球台24台ほどの広さや設備を有しております。通常の体育館よりも、照明が多い印象でして、とても明るい室内の気持ちのよい空間となっています。 トレーニングルームについては、筋トレマシンや、ランニングマシン等の有酸素運動系のマシンも、もちろん備わっておりますが、ここの施設の特徴として、生活動作を鍛える機器など、高齢者、障害者の方々が、筋肉をより柔軟に保たせることができるコンディショニングマシンを導入しております。 フリーウェイトエリアは、スミスマシーン1台設置されており、ダンベル等も適度に設けられております。 利用料金は、1回3時間以内で600円と、公共施設での料金設定では、若干ですが高めではありますが、充実しており、綺麗な施設ですので、満足のいくものであると思います。 柔道場は、98畳、剣道場は230m2程度 、弓道場は5射の規模の施設で、卓球場は、卓球台7台が、かなり 余裕をもって配置された部屋ですので、ゆったりとした気持ちでプレーすることが出来ます。 また、プールについては、25m×6コース(全面可動床 最大水深150cm)の大プールと20m×4.5m(水深105cm)の小プール、そして ジャグジーにより構成されています。 利用料金ですが、1回2時間以内で、一般550円、中学生以下230円となっております。 その他に、会議利用は不可であるスポーツ多目的室、会議利用可能な多目的室、会議室などがあります。 とても、綺麗で快適で利便性が良く充実した施設となっていますので、是非、足を運んでみてください。