体育館・武道館
■東京都府中市/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

郷土の森総合体育館投稿口コミ一覧

東京都府中市の「郷土の森総合体育館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

府中にある体育館
評価:3

スポーツの大会をやっている日は賑わいますが、それ以外の日は比較的人がいなくて利用しやすかったです。 トレーニング室には有酸素運動ができるランニングマシンやエアロバイクなどの充実したフリーウェイトスペースがあり、指導員もいるので、正しいマシンの使い方や効果的なトレーニング方法などを教えてもらうことができます。

U7157さん
郷土の森
評価:3

郷土の森総合体育館は東京都府中市にあります。大きな施設で体育館や武道場、トレーニングジムやエアーライフル場など色々なスポーツが楽しめます。ラケットなどレンタルできますよ。

こまちさん
設備が充実した総合体育館
評価:3

ここは、JR南武線・京王線「分倍河原」駅、京王線「府中」駅下車し、いずれも、京王バス「郷土の森総合体育館行き」バスに乗車し、終点下車でのアクセスが可能です。 郷土の森体育施設の駐車場はありますが、収容台数は、あまり多くは無いので、出来るだけ上記の公共交通機関でのアクセスがおすすめです。 施設構成ですが、第1体育室、第2体育室、トレーニング室、相撲場、卓球場、エアーライフル場、幼児体育室、ミーティングルーム、レクリエーションホール、第1武道場、第2武道場 会議室などで構成されています。 施設概要ですが、第1体育室は、1,500㎡程度の広さがあり、バレーボール(9人制・2面、6人制・3面)、バドミントン(10面)、バスケットボール(2面)、ハンドボール(1面)、卓球(24台)などの利用が可能です。 また、観客席は928席 設けられています。 第2体育室は、970㎡程度の広さがあり、バレーボール(9人制・6人制各2面)、バドミントン(6面)、バスケットボール(1面)、卓球(18台)などの利用が可能です。 また、観客席は170席 設けられています。 トレーニング室には有酸素運動ができるランニングマシンやエアロバイクをはじめ充実したフリーウェイトスペースがあります。 トレーニング室内には指導員がいるので、正しいマシンの使い方や効果的なトレーニング方法などを無料にて指導してもらえます。 これで、市内居住者であれば、1回300円で、最大4時間の利用が可能なのは、お得としか言いようがありません。ただし、市外居住者となると1回600円になってしまいますので、ご注意願います。 相撲場は、土俵2面が設けられた施設です。 卓球場は、卓球台8台までの施設が備わっています。 エアーライフル場では、エアーライフル(10射座)、ランニングボア(1射座)、ビームライフル(9射座)があります。 幼児体育室は、100㎡程度の広さがあり、指導者・保護者同伴により、幼児の自由遊びの場としての利用が出来ます。 レクリエーションホールは、370㎡程度の広さがあり、エアロビクス、ヨガ、社交ダンス、日本舞踊などの利用が可能です。 このように、大変に充実した施設となっておりますので、是非是非、足を運んでみてください。

とらさん
府中市の総合体育館
評価:4

JR南武線府中本町駅から歩いて20分ほどのところに位置している。駐車場も広いので、自動車で来場される方も多い。体育館の中はとても広く、3つ体育館がある。第1体育館が一番広く、バスケットやフットサルの大会が開催されている。レストランもあるので、食事をとることもできる。

N8377さん
設備充実!
評価:4

府中の郷土の森の中にある体育施設です。 特に土日はバレーボールやプールの利用者さんで賑わっており、地元のかたに人気です。 近くに小さなお子さんも楽しめる公園もあるので、子連れの方の遊び場としてもオススメですよ!

takeさん
観やすい体育館。
評価:4

高校のハンドボールの試合を観に何度か行きました。1階が競技をするところ、2階がぐるっと観覧席になっていてどこからでも非常に観やすいつくりになっています。体育館の周りには公園もあって遊びにいくには最高です。

しん。さん
一般開放
評価:4

総合体育館では一般開放の日が有り、バトミントンや卓球等が出来ます。 道具も貸し出ししていますので、手ぶらで行っても大丈夫。 子供達と卓球をしに行った時は、隣の台では本格的なプレイヤーが練習していて、ちょっと恥ずかしかった。 もちろん冷暖房完備なので、子供達は勉強道具を持って集まっているようです。

mickeyさん
設備がそろってます
評価:5

府中の中でも、大会が行われる所といえば郷土の森体総合育館。中も大きく、観覧席も沢山あります。私も小学生の頃、新体操の発表会、バスケの試合、ビーチバレーボール大会など出場した事があります。郷土の森に遊びに行く時にのぞいてみるのもいいと思います。

いちごさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画