体育館・武道館
■東京都板橋区/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上板橋体育館投稿口コミ一覧

板橋区の「上板橋体育館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

ジムやプールもあります。
評価:4

板橋区上板橋にあります体育館です。上板橋駅南口から徒歩10分ほどの都立城北中央公園内にあります。体育館にはコートのほか、トレーニングジムや温水プールもあります。低料金で利用できるので便利な施設です。

KKさん
上板橋体育館
評価:3

上板橋体育館は東京都板橋区にあります。公園内にある体育館で屋内プールやトレーニングジムなど色々なスポーツが楽しめます。駅からアクセスが良く駐輪場も完備されてますよ。

こまちさん
上板橋体育館
評価:3

この体育館は、東武東上線上板橋駅南口を降りて10分位歩いたところにあります。子供がプールを利用していたのですが、付き添いで訪れたときに、トレーニングルームを利用していました。

B9160さん

この施設への投稿写真 4 枚

広い館内、多彩な設備
評価:3

都立城北中央公園に隣接する総合体育館。 自然に囲まれた中にあるきれいな建物です。 総合体育館の設備を利用した、水泳教室やダンス、エクササイズといったスクールが毎月開催されています。 子供を年少の水泳教室に通わせていますが、館内ロビー、プール、更衣室共に きれいに整備されてて、利用しやすいです。 外には駐輪スペースも確保されており、館内ロビーにはベンチや自販機もあるので、教室後でママ友達などと談笑することもできます。

はるはるママさん
手軽に本格トレーニング!
評価:5

元々プールを利用していたんですが、トレーニングルームにふらりと立ち寄ってびっくり。何年か前からかコナミスポーツが管理をしているとかで、スポーツクラブでやっているエクササイズやダンス、ヨガといったプログラムが施設利用料(一部のクラスはカルチャーセンターのように有料もあるみたいです)だけで受けられるんですよ。器具もちゃんとトレーナーの人が使い方を教えてくれます。 これはもうお得でしょ?!

O8604さん
アクセスがよい
評価:3

駅からの道が分かりやすく、体育館近くに100円ローソンがあるので便利です。アリーナは広くて照明もちょうどよいので、使いやすいです。壁に格子の扉があり、その隙間から物が入ってしまうと取れなくなってしまうことがあります。

mother2さん
トレーニング施設
評価:3

一般公開されているトレーニング施設があります。 ・利用時間は平日 9時から23時 土・日・祝日 9時から21時 ・利用料金 おとな 420円(回数券4,200円)       こども(中学生のみ) 140円(回数券1,400円) 中学生は利用できない機器もあるようですが、他の区では16歳以上からのトレーニング施設利用が多いので、運動をしたい学生にとったら嬉しいですね。 武道場もあり規模は第1武道場 畳敷96畳 第2武道場 板張174平方メートル

knさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画