
新日鐵君津体育館は千葉県君津市にあります。新日鐵住金所有の体育館でバレーボールやバスケットボールなどの球技以外にもトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
新日鐵君津体育館は千葉県君津市にあります。新日鐵住金所有の体育館でバレーボールやバスケットボールなどの球技以外にもトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。
ここは、新日鐵住金㈱ 所有の 体育施設ですが、近隣住民にも 利用開放している施設となります。 JR内房線「青堀」駅 または「君津」駅から 徒歩30〜35分程度の場所にあります。タクシーを使用すれば、10分程度ですので、こちらのほうが、おススメです。 車でのアクセスの場合は、高速道路の「木更津南」インターチェンジを降りて富津方面に走行すると約10分程度で到着します。 けっこう古い施設にはなりますが、広めの体育館は、市民にとっては、スポーツの大会やイベント等の開催場所として、とても重宝しております。 また、周囲近隣には、固定観覧席のある野球場、ラグビー場、460畳の広さがあり、トレーニング場、ミーティング室、浴室等も備えてあり、合宿なども対応可能な、柔道場があり、総合スポーツの拠点エリアともなっております。 ちなみにですが、この柔道場については、新日鐵住金㈱ の柔道部 創設70周年を記念して、2019年に完成されたもので、まだ新しく、とても立派な施設であります。
新日鉄住金さんが近隣に解放している施設になりますね。自分がこどもの頃には室内プール、屋外プールもありましたが、団地住人が減ってからは取り壊されて、その後ラグビー場が出来ましたね。君津市近隣でラグビー場単独で借りられるのは此処だけでラグビー自体、近年ワールドカップ等で人気上昇中の競技なので、競技する方は年々増えていってますね。興味のある方は休祭日の時に利用してみて下さい。
こちらの体育館はミニバスの試合でよく利用していました。 大きな体育館で設備もしっかりしていますり 一般利用も可能なので、体を動かしたくなった時にはぜひ利用してみてください。
小さな頃は新日鐡の社宅に住んでいる友達と一緒に卓球をやりに通ってました!! 歴史のある体育館で直ぐ隣は地元の野球チーム上総マジックの球場もあります。 天気の悪い日は上総マジックの人たちも利用するとのこと。 良い雰囲気の体育館です。
新日鐵で所有している体育館になります。体育館では君津市の小学生の大会が行われ、隣地にあるグラウンドでも小学生のサッカー大会や野球大会で使用されており、将来のスポーツ選手を目指す子供達が明るく試合をしております。 試合などの行事が無い場合、一般の方々も使用可能となっているため、運動をしたい方にとって有難い施設となっております。
幼い頃やっていたバスケの試合会場でよく利用していました。建物は古く、独特な雰囲気のある体育館ですが私にとってここの体育館を利用するときにあたる対戦相手は強い!!(笑) 勝手なジンクスです。(笑) 古いながらもよく整備されていて気持ちよく使えていた記憶ばあります。これからも色々な人に利用され、思い出の残る場所であってほしいです☆
社会人野球のかずさマジックの本拠地です。 新日鉄の大和田団地に住む人も使えるグランドと体育館があります。 近所の人たちもかずさマジックの練習風景を見学に行ってます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |