体育館・武道館
■埼玉県川口市/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

安行スポーツセンター投稿口コミ一覧

埼玉県川口市の「安行スポーツセンター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

安行スポーツセンター
評価:5

埼玉県川口市安行領家にある安行スポーツセンター。川口緑化センター「樹里安」と道の駅「川口・あんぎょう」のすぐ裏手にあります。 川口駅東口12番乗り場より、(川22)安行出羽行「川口緑化センター」下車、徒歩5分。 西川口駅東口3番乗り場より、(西川04)東川口駅南口行「安行領家」下車、徒歩10分。 東川口駅南口2番乗り場より、(西川04)西川口駅東口行「安行領家」下車、徒歩10分。 どこの駅からも少し離れていますが、バスを利用すると、便利です。 体育館の近くに、東京外環自動車道があるので、車での来館がおすすめです。駐車場はたくさんあります。 個人利用も可能な体育館です。 卓球・バドミントン・ミニテニスは、火曜日・木曜日・土曜日の13:00〜16:45と日曜日・祝日9:00〜16:30が一般公開時間となります。2時間単位で利用できます。 利用料金は、一般が110円、生徒(中学生・高校生)70円、幼児・児童(小学生以下)40円です。市外在住の場合は、倍額支払すると利用できます。 プールは、火曜日〜木曜日9:00〜20:30、日曜日・祝日9:00〜16:30一般開放しています。スイミングキャップ着用しないとプールの利用ができないので、忘れないように気を付けて下さい。 利用料金(2時間)は、一般が360円、生徒(中学生・高校生)180円、幼児・児童(小学生以下)110円です。市外在住の場合は、倍額支払すると利用できます。 コインロッカーは、1回につき50円です。 こども用の小さな滑り台もあり、小さなお子様でも楽しめます。 その他、トレーニングルームや野球場などもあります。 トレーニングルームを利用する場合は、利用者登録のほか、初回は講習会への参加も必要です。 講習会参加する場合は、事前の予約が必要となります。 講習会参加する場合は、写真1枚(タテ4cm×横3㎝)と本人確認書類が必要となりますので、ご注意下さい。 コロナ感染対策もしっかりされていて、アルコール消毒液を各グループごとに渡していました。個人利用票も提出しました。 健康維持や親子で楽しく運動できました。 安行スポーツセンターは気軽に利用できるので、是非利用してみて下さい。

ma_0509さん
安行スポーツセンター
評価:4

安行領家にある総合運動施設です。館内には体育館や室内温水プールの他、トレーニングルームやエアロビクススタジオがあります。野球場も併設しいて休日などは少年野球の練習試合がよく行われています。ナイター照明完備なので夜も利用できる所もおすすめです。 室内温水プールには幼児プールもあり小さなお子さんを連れた家族もよく見かけます。大人から子供まで楽しめる施設になっていますよ。

いーさんさん

この施設への投稿写真 2 枚

安行スポーツセンター
評価:3

安行スポーツセンターは埼玉県川口市にあるスポーツ施設です。室内温水プールやトレーニングジムで楽しめます。プールは初心者コースもありますので練習にいいですね。グラウンドもあり野球も楽しめますよ。

こまちさん
安行スポーツセンター
評価:3

たまにプールの使用を目的にいきます。 25メートルプール、子供の小さなプールがあります。 あまり大きなプール施設ではないですが、監視が行き届いてるので安心して使用しています。 また、外には公園もあるので子供も楽しんで遊んでいます。駐車場もたくさんあるので便利です。 体育館も貸し切ってバレーボールなどできるので、近くに住んでる人には有難いです。

ミルクさん
設備が整っている!
評価:5

安行スポーツセンターは、埼玉県川口市安行領家にあるスポーツ施設です!施設内は2つに分かれており1階が室内温水プールで2階がトレーニングルームとエアロビクススタジオとなっているプール棟の2つの室内スポーツ設備が整備されていますのでその充実した設備に利用者はおおいです!

SPAさん
安行スポーツセンター
評価:5

安行スポーツセンターは、安行領家の道の駅川口緑化センターの隣にあります。スポーツセンター敷地の約半分を金網で囲んだスポーツコートがあり、サッカー少年団やさまざまな競技が行われています。近くを通るのですが、活気あるれる子供達に元気を貰っています!!

J4373さん
スポーツセンターのプールに行こう!
評価:4

安行スポーツセンター、場所は県道の298号線の通りにある道の駅安行の近くにスポーツセンターがあります。プールには25メートルコース・50メートルコース・歩行者コースとあって、泳げる距離によって場所が選べるので安心して運動できます。泳げない人も最初は水になれる為に歩行者コースからはじめれば泳げるようになると思います。設備の良いセンターです。

U4352さん
安行スポーツセンター
評価:3

川口市内の安行地区にある施設で、道の駅川口・あんぎょうに隣接しています。体育館、屋内プール、野球グランド、トレーニングルームがあります。集会ホールや図書室も併設されており、講習会や研修会等にも利用できる施設です。。

Y0742さん

この施設への投稿写真 7 枚

道の駅あんぎょうの隣
評価:3

国道298号線沿いの道の駅あんぎょうの隣にあります。 安行公民館と隣り合ってあるスポーツセンター。 体育館とプール、グラウンドがあり、市民が低価格で気軽に使用できる施設です。 体育館やグラウンドを借りるには団体登録や所定の手続きは必要ですがそれほど難しい手続きではありません。 川口市はこのようなスポーツセンターが随所にあってスポーツの盛んな元気な街だと思います!

ヨランダさん
アフター5はここへ!
評価:3

川口緑化センター、道の駅の隣にあり、車での来場はもちろん、バスの利用も可能です。 ここの施設は、ジムとプールが併設しており、また市が運営している為、安価で利用できるのが一番です。 私は主にプールを利用していましたが、施設内はきれいで、場内も広いです。 25メートルコース、50メートルコース、歩行者コース、自由スペースとそれぞれ分かれています。

コーさん
スポーツを始めたいなら
評価:3

川口市民の方、スポーツを始めたいなら、ここ!プールとジムが手頃な価格で利用できます。ジムのマシンは少々、型が古いものですが、施設内は清潔で初心者から上級者まで楽しめますよ♪ インストラクターも親切、丁寧に教えて頂けるので、安心です。 始めるなら、今でしょ!

ハッシさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画