

スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
熊谷市民体育館 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
熊谷市民体育館は熊谷駅から徒歩5分ほどの距離にある体育館です。荒川の土手沿いにあります。終日多くのスポーツの試合が行われています。二階が観覧席になっていて試合を観戦しやすくなっています。
学生時代にはよく剣道の試合で使わせてもらっていました。 熊谷駅からも近く、とても交通の便がいいです。 今では子どもが剣道の試合や大会で使っています。 送迎の際は車を使用しますが、体育館前にも十分のスペースがあり不便ではありません。
小学生の頃はミニバス、中学生時もバスケットの熊谷市予選大会で毎回お世話になっていました。 外観は若干古めかしくなりましたが、体育館内は明るく、気持ち良くプレーに集中出来ました。 駐車場が潤沢に無いのが残念ですが、熊谷駅から近いのでアクセス抜群なロケーションです。
熊谷駅の南口から5分もかからない近さ。 熊谷市立図書館の隣にあります。 電車なら便利ですが、駐車場が狭いので車で行くのは不便です。 学生の大会で使われることが多く、土日は中高生が多いです。
熊谷の市民体育館は古く歴史を感じます。子供の頃、プロレスを観に行った思い出があります。荒川の土手の近くにあって隣には荒川公園があり、立地がいい場所に建っています。
バスケの審判講習会で利用させて頂きました。 家から近いところにあるので何かと体育館を利用させて頂いています。 屋内競技であればほとんどがこちらで利用可能です。 荒川沿いにあるので桜の時期には体育館からもサクラも見られ、夏は近くで花火大会もあります!
熱い街、熊谷市にある体育館です。バスケットの大会でよく行われていて思い出深い体育館です。駅からも近いので便利な場所にあります。近くを流れる荒川では毎年熊谷花火大会が行われておりたくさんの人が訪れます。
息子のバスケの試合や娘のバスケの大会、私自身のバスケの審判講習会で利用させて頂いています。活動範囲内にあるので、何かと体育館を利用させて頂いています。荒川の河川沿いにあるのでサクラの時期には体育館からもサクラが見られます。
この体育館は、熊谷の土手沿いにある体育館です。駐車場は、ちょっと小さいのかもしれませんが、ある程度の台数なら入れます。体育館内は、とても綺麗でスポーツをするなら最適な体育館だと思います。一度利用してみてください。
大きな施設で体育館競技なら全て行なえる施設です。 バスケットコート2面、バレーボール3面、 卓球なら約30台、その他バドミントン、体操競技施設も完備されています。 プロスポーツの興行試合もあります。なんと全日本プロレスが来ます!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本