体育館・武道館
■栃木県宇都宮市/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)投稿口コミ一覧

栃木県宇都宮市の「ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

トレーニング室が充実した総合体育館
評価:3

ここは、JR宇都宮駅(西口)より スで約10分「白楊高校」で下車し、徒歩3分ほどの場所にあります 総合体育館です。 遠方から車利用の場合は、東北自動車道 宇都宮IC・鹿沼ICより約30分、北関東自動車道 宇都宮上三川ICより約20分ほどのアクセスとなります。 駐車場は 280台ほど備わっています。 施設構成については、主競技場、副競技場、武道場、トレーニング室、幼児体育室、会議室などで構成されています。 施設概要は、主競技場については、バスケットボール 2面、卓球 30台、バレーボール 6人制 3面、バレーボール 9人制 2面、バドミントン 10面 等が行える、広さと設備があります。 固定観客席も充分にありますので、大会利用などにも適しています。 副競技場、バスケットボール 2面、卓球 16台、バレーボール 6人制 2面、バレーボール 9人制 1面、バドミントン 4面 等が行えます。 武道場については、柔道、剣道、空手道 等が行えます。 トレーニング室の概要ですが、心肺持久力系が エアロバイク、ランニングマシーン、クロストレーナー、筋力系が、バーチカルバタフライ、クランチ、バックエクステンション、レッグカール、シーテッドレッグカール。、アブドミナル、スクワットラック、ベンチプレス、スミスマシン、フラットアジャスタブルベンチ、インクラインベンチ、フリーウェイトセット(ダンベル)、フリーウェイトセット(バーベル)、ラバープレートセット、ベンチプレス、レッグカール&エクステンション、レッグプレス、アームカール、ディッピング、チンニング、チェストウェイト、リストトレーナー、アームカール、ショルダープレス等が備わっており、一般的な市民総合体育館のトレーニング室と比べても、かなり充実していると思われます。 料金については、1回430円、回数券(6回分) 2150円と この施設内容が、この料金で利用できるのであれば、とても有難いです。 幼児体育室については、滑り台、マット 等が設けられており、小さなお子様を遊ばせるのに最適です。 会議室は、100人収容で18人収容の控室が2室備わってます。  お近くの方は、是非、利用を ご検討ください。

とらさん
たのしい
評価:3

毎年、ブレックスの試合観戦の際、お邪魔しています。 駅から15分ほど歩いた場所にあります。 現地に着くまで、色々なお店が並んでいたり、アリーナ近くの公園で寛げたり、色々あって楽しいです。

Raさん
ブレックスアリーナ
評価:3

ブレックスアリーナ宇都宮は栃木県宇都宮市にあります。バスケットボールやバレーボールなどの球技以外にも武道場やトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。リーズナブルな料金で楽しめますよ。

こまちさん
ブレックスアリーナ
評価:3

宇都宮市体育館は別名ブレックスアリーナと呼ばれるようになったようです。こちらにはトレーニング室があり、一回430円で6種類のトレーニングマシンを使って身体を鍛える事ができます。お手頃な価格で利用できる有難い場所です。

M9359さん
スポーツ観戦
評価:3

宇都宮市体育館 別名 ブレックスアリーナと呼んでいます。 栃木のプロバスケットボールチーム 栃木ブレックスの名前からきています。 バスケットボールの試合を観に何度か行ったことがあります。とても綺麗で、試合のときの音響なども迫力があります!駐車場は少なめなので、近くのコインパーキングを利用する方も多いです。

ミニョンさん
バレーボール
評価:3

会社のレクレーションで、バレーボールの試合に使わせていただきました。とっても広くて、のびのび楽しむことができました。2階には観客席もあり観覧できて良いと思います。

X3754さん
プロバスケットボールチームの本拠地
評価:5

JR宇都宮線の宇都宮駅東、マロニエプラザ隣にあります。プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」の本拠地。ブレックスアリーナ宇都宮の名称です。ブレックスのホームゲームが年間、数十試合行われています。

メイガールさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画