
こちらは多賀城市総合体育館になります。地域の大会や国体など様々な競技が行われる場所です。また空手教室や体操教室も毎週実施してます。 災害時は避難場所として認定されております。非常時の備えがあります。
ご希望の体育館・武道館情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
体育館・スポーツセンター
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
こちらは多賀城市総合体育館になります。地域の大会や国体など様々な競技が行われる場所です。また空手教室や体操教室も毎週実施してます。 災害時は避難場所として認定されております。非常時の備えがあります。
こちらの体育館は、JR仙石線の多賀城駅と下馬の中間地点位の所にある体育館です。開館時間は平日の場合9:00〜21:00で日曜、祝日の場合は9:00〜17:00です。
多賀城市総合体育館は卓球の練習と大会で利用しました。かなり広い体育館ですよ。 大体育室は、バレーやバスケ、テニスができます。小体育室は、卓球台6台、バドミントンができます。柔道場や弓道場、会議室もあります。 駐車場も近くにあり、第1から第3まであり150台止めることができますよ。
多賀城市下馬5丁目にある多賀城市総合体育館。 国道45号線沿いにあるので入りやすいと思います。 体育館の施設には、ランニングマシーン等のトレーニング機械があります。 バトミントンや卓球なども利用できてとても良い施設です。 卓球台などは受付でチケットを購入すると利用できます。 たまには体を動かしに体育館に行って見てるのも良いと思います。
国道45号線沿いに体育館は有り、駐車場も相当広いので、車で行くのが便利です。館内は広くスタンド席もあり、バレー、バスケット、バトミントン等、色んな競技が出来るので、イベントが数多く開催されています。
こちらの体育館は誰でも借りることができ、バレーボールやバスケットボール、バトミントンが楽しめます。テニスコートは一面しかないので、テニスをしたい方は急いで借りたほうがいいですね。料金も安いので学生の頃はよく借りさせてもらったものです。
こちらの体育館設備も良く運動がしやすい体育館ですが、 立地がいいです。 レストランや飲食店も近くに多くあり、ショッピング施設もあります。 また、体育館では、アリーナの中に観客席に登れる階段があるため、いちいちアリーナから出て階段を登る必要がないため便利です。
多賀城市総合体育館は、多賀城市下馬にある体育館です。 先日娘のダンスの東北大会がこちらの体育館で開催されたので、その際に利用しました。 広い体育館で、観客席も広く、大勢の観客を収容できます。 建物自体は新しくないのですが、1階の入り口付近には、軽食の自動販売機があり、飲み物なども購入し、そこで食べることができます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |