体育館・武道館
■仙台市泉区/

スポーツ施設|

体育館・スポーツセンター

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

仙台市泉総合運動場体育館投稿口コミ一覧

仙台市泉区の「仙台市泉総合運動場体育館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

泉総合運動場体育館
評価:3

仙台市泉区野村字新桂島前のヨークベニマル泉野村店向かいにある総合運動施設です。広大な敷地内には体育館、武道館、弓道場、テニスコート、プール、室内練習場、サッカーグランド等多彩な施設があります。

プリン酢さん

この施設への投稿写真 3 枚

仙台市泉総合運動場体育館
評価:3

仙台市泉総合運動場体育館は泉区野村にございます!施設利用時には入口の券売機で利用するメニューを選びます!体育館は平日は21時まで利用できますよ! 奥の武道館では様々な格闘技教室があります!私は合気道をやってみたいですね!

とくみつさん

この施設への投稿写真 5 枚

スポーツを楽しもう!!
評価:5

私は16年間バスケットボールをしていました。この仙台市泉総合運動場体育館では私の血、汗、涙を流した思い出の地です。3年ほど前に体育館の床を張り替えてピカピカの床はバスケをしている時すごく気持ちが良いです。トレーニングルームもあり、運動好きな方はぜひ行ってみてください。 泉中央駅から徒歩26分。バスケットボールをはじめ、バレーボール、バドミントン、卓球など球技をはじめとしたスポーツがすごく楽しめるので是非来てみてください。 ホームページで本日の予定など事前にチェックしていくと自分がしたいものができます!!

白井優也さん
仙台市泉総合運動場体育館
評価:4

先日、友人達と体育館の一面を借りてバレーボールをして来ました。私は小さい頃からバレーをやっていてこの体育館に育てられたようなものです。友人達と昔を思い出しながら楽しんで来ました。

sokiさん

この施設への投稿写真 8 枚

昔からお世話になっております。
評価:3

平成の大合併により「仙台市泉区」となる以前、泉市だった時の市の体育館でした。私はこの施設にほど近い高校で「硬式テニス同好会」に所属していましたが、練習場所はこちらのテニスコートでした。また、泉市時代の中総体では、陸上競技はここが会場でした。また、その頃で言えば「宮城インターハイ」のテニス競技の会場にもなりました。屋内にはトレーニングジムもあり、若い頃はかなりの頻度で足を運んでおりました。コロナが落ち着いたら、また足を運んでみたいと思います。

su59783さん
体育館
評価:3

仙台市泉総合運動場体育館は宮城県仙台市にあります。大きな体育館で学生の大会に利用されてます。武道場やテニスコート、サッカーグラウンドなどもあり沢山の人が楽しんでいます。

こまちさん
泉総合運動場
評価:4

泉区野村にある「仙台市泉総合運動場体育館」です。 バスケットボール2面の体育館の他に武道館・弓道場の屋内競技場、野球・テニス・サッカー場と泉区のスポーツ・イベント・交流の中心地となっています。

misonowさん

この施設への投稿写真 8 枚

泉総合運動場
評価:3

仙台市泉区野村にある体育館で、地下鉄泉中央駅から徒歩30分強のところにあります。バスの利用が便利です。学生時代に一度歩いて行って利用したことがあります。大きくて綺麗な体育館です。

パイナップルさん
運動
評価:4

泉区にある体育館です。 近くの駅でだと、泉中央駅で徒歩30分ほどになるのですが、バス停が近くにあったり、駐車場が広く取られているので多くの方は車で利用されています。 中総体や高総体などの大会のほか、毎日多くの方が運動されています。

島んちゆさん
駐車場もとめやすい
評価:4

泉区にある泉総合運動場は、子供のサッカーの試合を見に良く行きます。サッカーグラウンドの他にテニスコートや体育館、柔道などができる武道場などもあります。駐車場も広くとめやすいです。近くにはラーメン店やコンビニ、ヨークタウンもあって便利です。

J6184さん
複合運動施設
評価:3

仙台市泉区にあるシェルコム仙台と隣接している体育館です。 体育館へはヨークタウン側の入り口から入ると近いです。駐車場はそこそこの広さがありますが、大会などの時は不足だと思うので、公共交通機関を利用したほうが良いと思います。 シェルコム仙台だけではなく、テニスの泉コート、向いの敷地にはサッカー場があり、一帯が複合運動施設になっています。 体育館は経年劣化が見られるものの、快適に利用できるように整備されていました。

Nosukeさん
便利な
評価:3

中体連や高体連などでよく使用されていて、私自身も多く利用した体育館です。 立地も良く、買い物施設も近くにあり、駅から歩いても来れる距離のため環境の良い体育館です。

U0405さん
泉総合運動場
評価:4

仙台市泉区野村に施設があります。敷地も広く、駐車場も広く完備されております。各種大会など幅広く学生から一般まで利用されております。休憩コーナーなど施設内の完備もバッチリです。

P1157さん

この施設への投稿写真 1 枚

よく通ってました♪
評価:3

私が高校生の時、よくこちらで大会が開催されてました。とにかく総合というだけあって、大きな体育館や陸上競技場、テニスコートなど様々な施設があります。大会の合間にいろいろな競技を見れるのも楽しみのひとつです♪

Hoppさん
大会などがよく開催されています
評価:5

ずいぶんと古くからある施設で、屋内競技の試合がよく開催されています。 私の住む地域でも、中学高校のバドミントン・卓球の大会というとまずここでした。 けっして新しくて綺麗というわけではありませんが、地域住民にとってはなくてはならない存在です。 有料にはなりますが一般の人も利用可能で、隣の敷地に野球場やテニスコート、サッカー場もあるので飽きることなく楽しめます。

P1661さん
トレーニング室も!
評価:3

泉区にあります総合体育館がこちら。 泉区の住宅地内に約30年以上も前からあり、地域の皆さんに良く利用されます。 私も以前、学生時代にバドミントンの練習か何かで利用しました。 学生の利用は勿論ですが社会人の方もよく使っていますよね。 バスケなど、2面借りて本格的に練習している風景も良く見ました。 また、トレーニングルームもあるので体力作りには最高です☆

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画