岐阜県の体育館・武道館一覧/ホームメイト

体育館・武道館

岐阜県 の体育館・武道館(1~30施設/37施設)

岐阜県の体育館・スポーツセンター・武道館を一覧にしました。体育館・スポーツセンター・武道館は、屋内運動を行うための施設。なかには運動用品のレンタルができる施設、予約して個人利用ができる施設などが存在しています。各体育館・スポーツセンター・武道館の詳細ページには、交通アクセス、営業時間はもちろん、使用料、駐車場情報などを掲載。「近くのスポーツセンター情報を調べたい」「岐阜県の体育館の詳細情報を知りたい」という方におすすめです!体育館・武道館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岐阜県の体育館・武道館
37施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜メモリアルセンターで愛ドーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜メモリアルセンター内にある、主に屋内スポーツを対象とした施設です。バスケットボールなら2面、バレーボールなら3面、ハンドボールなら2面使える広さがあり、約4500人の収容ができるキャパシティもあり、過去には小田和正さんのコンサートなども行われていました。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜メモリアルセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    主に長良川競技場と補助競技場、長良川球場、スイミングプラザ、で愛ドーム、ふれ愛ドーム、武道館、相撲場、テニスプラザからなるスポーツ複合施設です。通常は3時間まで100円で駐車場を利用できますが、来場者数が多い試合時は、近隣駐車場に駐車するか、または長良川の臨時開設駐車場(おぶさパーク)に駐車にて無料シャトルバスを利用することになります。親が試合観戦などにて利用する際は、施設内にある幼児児童公園で待ってもらいますが、利用者が少なく、子どもにとっては、ゆっくり遊べるようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飛騨高山ビッグアリーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市中山町にある飛騨高山ビッグアリーナに良く行きます。トレーニングができるので筋トレやりにいきます。けっこう年齢層が若い方から高齢な方までいつも混んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    OKBぎふ清流アリーナ(岐阜アリーナ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供達が習っている空手道の昇段試験で、よく利用させてもらっています。体育館も観客席も、駐車場も広く、利用しやすいです。館内は、いつも綺麗に掃除されていて気持ち良く使わせてもらっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの多治見市総合体育館は岐阜県多治見市大畑町にある総合体育館です。248号線沿いにあり、駐車場も広いため、車でのアクセスも良いです。低価格でジムを利用することもできますよ!
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大垣市総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県大垣市加賀野にあります。バスケットボールやバレーボール、ハンドボール、その他様々なスポーツイベントが開催されます。トレーニングルームもあります。駐車場がたくさんあるのも良いです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大垣市武道館

    投稿ユーザーからの口コミ
    大垣市米野にある市営の総合運動施設です。 大きな体育館や土俵などの珍しい施設もあります。 毎週施設内のトレーニングジムで トレーニングをしていますが 310円で3時間使用できるのでかなりお値打ちです。 初回は30分ほど機械の説明などを受けますが 2回目以降は会員カードを提示してすぐ始められます。 パーソナルトレーナーなども付かないので 僕のように自分のペースで無理せずトレーニングしたい方 などにもオススメです。 施設内のトレーニング器具の種類も豊富で フィットネスバイクやランニングマシンなどの オーソドックスな有酸素トレーニングマシンや 大きなダンベルやバーベルなどの本格的な フリーウェイトの器具もあり みっちり鍛えられますよ。 ジムと併設しているスタジオでユガやダンスなどの コースも行なわれていて子供から高齢の方まで みなさん楽しそうに体を動かしています。 更衣室内に無料のシャワー室も設置されているので トレーニング後はいつも助かります。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    プリニーの総合体育館(各務原市総合体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    プリニーの総合体育館は岐阜県各務ヶ原市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどの球技以外にもトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめますよ。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    下呂市金山リバーサイドスポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    下呂市金山リバーサイドスポーツセンターは岐阜県下呂市にあります。屋外では野球、屋内ではプールやトレーニングジム、体育館ではバスケットボールやバレーボールなどの色々なスポーツが楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜市もえぎの里多目的体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市もえぎの里多目的体育館は岐阜県岐阜市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンや卓球など色々なスポーツが楽しめます。リーズナブルな料金なのもいいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜市民総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市民総合体育館は岐阜県岐阜市にあります。バスケットボールやバレーボールなどの球技以外にも武道場やトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。駐車場もありますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    養老町総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    養老町総合体育館は岐阜県養老町にあります。バスケットボールやバレーボールなどの球技以外にも武道場やトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。リーズナブルな料金なのもいいですね。
    開館時間 開館日
    8時30分21時
    • 周辺の生活施設

    郡上市総合スポーツセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山市総合スポーツセンターは岐阜県郡山市にあります。バスケットボールやバレーボールなどの球技以外にもトレーニングジムやプール、サウナなど色々なスポーツが楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜市東部体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市東部体育館は岐阜県岐阜市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどの球技以外にも武道場もあり色々なスポーツが楽しめます。リーズナブルな料金なのもいいですね。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    プラザちゅうたい

    投稿ユーザーからの口コミ
    プラザちゅうたいは岐阜県美濃加茂市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどの球技以外にもトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。駐車場もありますよ。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設

    板取白谷体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    板取白谷体育館は岐阜県関市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどの球技が楽しめます。地元の学生の大会などに利用されておりリーズナブルな料金で楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設

    平田体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    平田体育館は岐阜県海津市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどの球技以外にもトレーニングジムもあり色々なスポーツが楽しめます。リーズナブルな料金なのもいいですね。
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜市西部体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市西部体育館は岐阜県岐阜市にあります。バスケットボールやバレーボール、バドミントンや卓球など色々なスポーツが楽しめます。地元の学生の大会などに利用されてますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐南町総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県羽島郡岐南町平成7丁目にある岐南町総合体育館にはじめて行きました。150円で施設が使えるのでジムに行くよりも格安でトレーニングできました。皆さんフレンドリーで楽しかったです!
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場

    投稿ユーザーからの口コミ
    「岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場」は家から30分程度と近くて、気軽に行けるスケート場です。明るくて広くて、子供達を「岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場」へ行れていくと大喜びです。一週が広いので、どんどん早く滑れるのが面白いようです。食堂のラーメンが美味しいです。
    • 周辺の生活施設

    岐阜市北西部体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市の北西部にある体育館です!平日はママさんバレーや体操教室が行われています!土日になると高校生や中学生の色んな大会が行われます!バスケットやバレーボールの試合の時は駐車場も満員です!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜市北部体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    家族で運動するためによく利用します。卓球台を借りて卓球を楽しみます。受付の方も親切で館内も清潔です。家族皆で安い値段で楽しめます。帰りには皆汗だくですが体は軽くなります。おすすめです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    あさぎりスポーツ公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県下呂市萩原町にあるあさぎりスポーツ公園にはじめていきました。サッカーや野球、テニスなどいろんなスポーツができるので休日はスポーツをやる人でにぎやかです!眺めがとても良く山に囲まれてスポーツでリフレッシュができ景色で更にリフレッシュできます!
    • 周辺の生活施設

    関市武芸川体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県関市武芸川町にある関市武芸川体育館にはじめていきました。けっこう大きな建物で外観はコンクリートでできています。中も広くて綺麗です。いろんな競技ができる体育館です!けっこう使用者がいましたよ!
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設

    上矢作体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    大きな体育館です。ママさんバレーなど、町民同士でスポーツを楽しみたい人たちがよく利用しています。近くには野球もできる大きなグラウンドや中央図書館、集会所もあり、イベントがある祭には何かと人が集まる場所です。
    • 周辺の生活施設

    町民体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    垂井町の朝倉にある「垂井町民体育館」子供の頃に卓球がしたくて、友人と良く通いました。卓球台はもちろんの事、手ぶらで行ってもラケットと球を貸して貰えます。3時間30分以内なら大人120円、子供60円で半日楽しめます。体を動かすのも楽しいですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北方町アルテックアリーナ(北方町総合体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    北方町所有の総合体育館です。 アリーナ2面と卓球場やトレーニングジム、柔剣道場などが完備されています。 北方町民の方なら申請すれば簡単に利用できます。 それ以外の方でも当日空いていれば利用できます。 ジムコーナーは1時間400円で利用できるのでオススメです。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アテナ工業アリーナ(関市総合体育館)

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県関市にあるアテナ工業アリーナ(関市総合体育館)に良く行きます。使用料金は150円で筋トレのために毎週いきます。プールもあり400円で入れます。かなり安いのでこの施設を利用される方が多いですよ!
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    池田町総合体育館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県揖斐郡池田町にある池田町総合体育館に良く行きます。休みの日には体育館に行って筋トレをしたり子供と遊んだりしています。週末になるといろんなスポーツの方でにぎやかですよ!
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    長良川サービスセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県海津町の木曽三川公園の近くにある複数のスポーツ施設があるスポーツレクリエーション施設。 建物の1階部分に、車が5台程度停めれる駐車場がありますが、週末はいつも満車状態。道を挟んだ所に30台程度駐車できるスペースがあります。施設を利用するにあたり、受付が建物の2階部分にある為、階段で行くか、エレベーターで行くかのどちらかで受付まで行くことができます。せっかくスポーツレクリエーション施設に来ているため、階段で行くことをおすすめします。階段には、昇った時の消費カロリーが表示されており、階段で上がる気力も増してきます。 階段であがっても、エレベーターであがっても、左手に受付があります。常時、1名から2名程度のスタッフの方が常駐しておりますので、どの施設を利用したいかを告げ、受付表に記入し、施設利用を申請します。 こちらの施設では、テニス、ビーチバレー、サッカーグラウンド、トレーニングルームの利用に際して申請を行ないます。 テニスコート、ビーチバレー(サンドコート)、サッカーグラウンドは事前に予約することも可能です。電話で予約は可能となります。週末は、どの施設も使われてますので、予約は必須となります。 私がいつも利用するのは、テニスコート。テニスコートは、A〜Eコートの5面あり、すべてハードコートとなります。ネットは、受付を済ませてから、貸して頂けますので、自分でネットを張ってから、テニスを楽しむ事ができます。AとEコート以外は、東屋が設置されておりますので、日陰で休憩を取ることもできます。河川敷ですので風が強めに吹きますが、施設はきれいでゴミも落ちておりません。管理が行き届いた施設となっております。 また、木曽川沿いにある施設とあって、夏場は500円でカヌー体験も行なわれております。予約不要で、当日現地で申し込めば体験ができます。 これだけの施設が整っておりますので、週末はいろいろなスポーツ競技大会も行なわれておりますので、ネットで利用状況を確認してから行かれることをおすすめ致します。 キレイな施設で、スポーツを楽しめますので、運動大好きな方には最適な施設です。
    開館時間 開館日
    9時30分17時

■地方・地域の体育館・武道館検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。