岐阜県 の体育館・武道館(1~30施設/37施設)
岐阜県の体育館・スポーツセンター・武道館を一覧にしました。体育館・スポーツセンター・武道館は、屋内運動を行うための施設。なかには運動用品のレンタルができる施設、予約して個人利用ができる施設などが存在しています。各体育館・スポーツセンター・武道館の詳細ページには、交通アクセス、営業時間はもちろん、使用料、駐車場情報などを掲載。「近くのスポーツセンター情報を調べたい」「岐阜県の体育館の詳細情報を知りたい」という方におすすめです!体育館・武道館一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 岐阜県の体育館・武道館
- 37施設
- ランキング順
-
-
岐阜メモリアルセンターで愛ドーム
所在地: 〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28
- アクセス:
「「岐阜メモリアルセンター正門前」バス停留所」から「岐阜メモリアルセンタ…」まで 徒歩2分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「岐阜メモリアルセンタ…」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜メモリアルセンター内にある、主に屋内スポーツを対象とした施設です。バスケットボールなら2面、バレーボールなら3面、ハンドボールなら2面使える広さがあり、約4500人の収容ができるキャパシティもあり、過去には小田和正さんのコンサートなども行われていました。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
岐阜メモリアルセンター
所在地: 〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28
- アクセス:
「「岐阜メモリアルセンター正門前」バス停留所」から「岐阜メモリアルセンタ…」まで 徒歩2分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「岐阜メモリアルセンタ…」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 主に長良川競技場と補助競技場、長良川球場、スイミングプラザ、で愛ドーム、ふれ愛ドーム、武道館、相撲場、テニスプラザからなるスポーツ複合施設です。通常は3時間まで100円で駐車場を利用できますが、来場者数が多い試合時は、近隣駐車場に駐車するか、または長良川の臨時開設駐車場(おぶさパーク)に駐車にて無料シャトルバスを利用することになります。親が試合観戦などにて利用する際は、施設内にある幼児児童公園で待ってもらいますが、利用者が少なく、子どもにとっては、ゆっくり遊べるようです。
-
大垣市武道館
所在地: 〒503-0847 岐阜県大垣市米野町2丁目1番地1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大垣市米野にある市営の総合運動施設です。 大きな体育館や土俵などの珍しい施設もあります。 毎週施設内のトレーニングジムで トレーニングをしていますが 310円で3時間使用できるのでかなりお値打ちです。 初回は30分ほど機械の説明などを受けますが 2回目以降は会員カードを提示してすぐ始められます。 パーソナルトレーナーなども付かないので 僕のように自分のペースで無理せずトレーニングしたい方 などにもオススメです。 施設内のトレーニング器具の種類も豊富で フィットネスバイクやランニングマシンなどの オーソドックスな有酸素トレーニングマシンや 大きなダンベルやバーベルなどの本格的な フリーウェイトの器具もあり みっちり鍛えられますよ。 ジムと併設しているスタジオでユガやダンスなどの コースも行なわれていて子供から高齢の方まで みなさん楽しそうに体を動かしています。 更衣室内に無料のシャワー室も設置されているので トレーニング後はいつも助かります。
開館時間 開館日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
北方町アルテックアリーナ(北方町総合体育館)
所在地: 〒501-0452 岐阜県本巣郡北方町高屋石末1丁目9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北方町所有の総合体育館です。 アリーナ2面と卓球場やトレーニングジム、柔剣道場などが完備されています。 北方町民の方なら申請すれば簡単に利用できます。 それ以外の方でも当日空いていれば利用できます。 ジムコーナーは1時間400円で利用できるのでオススメです。
開館時間 開館日 9時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
長良川サービスセンター
所在地: 〒503-0628 岐阜県海津市海津町福江字角山1202-2
- アクセス:
「「金廻東」バス停留所」から「長良川サービスセンタ…」まで 徒歩4分
東名阪自動車道「長島IC」から「長良川サービスセンタ…」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県海津町の木曽三川公園の近くにある複数のスポーツ施設があるスポーツレクリエーション施設。 建物の1階部分に、車が5台程度停めれる駐車場がありますが、週末はいつも満車状態。道を挟んだ所に30台程度駐車できるスペースがあります。施設を利用するにあたり、受付が建物の2階部分にある為、階段で行くか、エレベーターで行くかのどちらかで受付まで行くことができます。せっかくスポーツレクリエーション施設に来ているため、階段で行くことをおすすめします。階段には、昇った時の消費カロリーが表示されており、階段で上がる気力も増してきます。 階段であがっても、エレベーターであがっても、左手に受付があります。常時、1名から2名程度のスタッフの方が常駐しておりますので、どの施設を利用したいかを告げ、受付表に記入し、施設利用を申請します。 こちらの施設では、テニス、ビーチバレー、サッカーグラウンド、トレーニングルームの利用に際して申請を行ないます。 テニスコート、ビーチバレー(サンドコート)、サッカーグラウンドは事前に予約することも可能です。電話で予約は可能となります。週末は、どの施設も使われてますので、予約は必須となります。 私がいつも利用するのは、テニスコート。テニスコートは、A〜Eコートの5面あり、すべてハードコートとなります。ネットは、受付を済ませてから、貸して頂けますので、自分でネットを張ってから、テニスを楽しむ事ができます。AとEコート以外は、東屋が設置されておりますので、日陰で休憩を取ることもできます。河川敷ですので風が強めに吹きますが、施設はきれいでゴミも落ちておりません。管理が行き届いた施設となっております。 また、木曽川沿いにある施設とあって、夏場は500円でカヌー体験も行なわれております。予約不要で、当日現地で申し込めば体験ができます。 これだけの施設が整っておりますので、週末はいろいろなスポーツ競技大会も行なわれておりますので、ネットで利用状況を確認してから行かれることをおすすめ致します。 キレイな施設で、スポーツを楽しめますので、運動大好きな方には最適な施設です。
開館時間 開館日 9時30分~17時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本